Index

2802: ■創味「ハコネーゼ 濃厚パスタソース」で、絶品リゾット!

「創味食品」さんの、5種類の「創味 ハコネ

  •  -
  •  0

2800: ■パントリーのプチ気分転換でプチ不満の改善

この写真だけでは、全くどこが変わったか分

  •  0
  •  0

2798: ■IKEA #9

バースデークーポンが届いたので、約1年ぶ

  •  0
  •  0

2795: ■3月の玄関と回廊 -2023-

3月と言えば「桃の節句」。このガラス雛を

  •  0
  •  0

2797: ■腸活「フラクトオリゴ糖」継続中

約半年前から取り入れた「フラクトオリゴ糖

  •  0
  •  0

2796: ■「オートミール」ランチ続けています 

モニターで当選したことがきっかけでオート

  •  0
  •  0

2793: ■ひさびさに、キッチン収納のプチ改善

システムキッチンのシンク下の下段の引き出

  •  0
  •  0

2790: ■コストコ #47

先月中旬のコストコに行った買い物記録です

  •  0
  •  0

2794: ■Jordan ナノコンパクト 歯ブラシ 10本

久しぶりにコストコのオンラインショップで

  •  0
  •  0

2785: ■10月から2月に届いた「ふるさと納税」

昨年の10月から今年の2月にかけて届いた

  •  0
  •  0

2792: ■2月の外庭 -2023-

トップ画像は、もうすぐ咲きそうな満作。咲

  •  0
  •  0

2791: ■美食覚え書き日記 #17

コロナ禍前は、バレンタインデーの時期にな

  •  0
  •  0

2787: ■2月のLDK -2023-

1年でいちばん寒い2月は、暖かみを感じられ

  •  0
  •  0

2784: ■使えなくなってしまった収納ラックの応急処置

トップ画像はサブクローゼットで使っていた

  •  0
  •  0

2783: ■コストコ #46

先月下旬のコストコに行った買い物記録です

  •  0
  •  0

2788: ■2月の玄関と回廊 -2023-

2月の玄関は、1月の正月花とは違う雰囲気の

  •  0
  •  0

2782: ■海外の友人と地元観光 (後編)

「前編」につづき後編は、翌日の記録となり

  •  0
  •  0

2781: ■海外の友人と地元観光 (前編) 

昨年のことになりますが、夫が英語を勉強す

  •  0
  •  0

2777: ■ミーレの掃除機、新旧比較

今回の記事は、18年間使った「ミーレ シル

  •  0
  •  0

2776: ■新しい掃除機を使い始めて、約2か月経ちました

昨年末に約18年間使った掃除機を買い換えま

  •  0
  •  0

2786: ■冬アニメ 2023

密かにシリーズ化しているお気に入りアニメ

  •  0
  •  0

2773: ■コストコ #45

今更ですが、大晦日にコストコに行った買い

  •  0
  •  0

2778: ■1月の外庭 -2023-

我が家の1月の庭といえば、梅の甘い香りが

  •  0
  •  0

2780: ■美食覚え書き日記 #17

今回は、宮崎に住んでいる母が大好きなさつ

  •  0
  •  0

2779: ■1月のLDK -2023-

今年の1月のLDKのインテリアは義母がダイニ

  •  0
  •  0

2772: ■コストコ #44

先月の中旬にコストコに行った買い物記録で

  •  0
  •  0

2771: ■沖縄(お土産編)

今回は沖縄 (外食記録編)につづき、「お

  •  0
  •  0

2764: ■沖縄 (外食記録編)

今回は昨年、夫が出張で沖縄に行ったグルメ

  •  0
  •  0

2775: ■1月の玄関と回廊 -2023-

1月の玄関は義母がお正月らしい花を今年も

  •  0
  •  0

2774: ■リフトホワイト パーフェクション

アイムさんの美容液と乳液の機能が1つにな

  •  -
  •  0

2769: ■「マイナポイント」クレカも電子マネーも使っていない親の選択

今回同じタイミングでマイナカードを作った

  •  1
  •  0

2768: ■家族全員分の「マイナンバーカード」を作りました

昨年末が期限だった「マイナポイント第2弾

  •  0
  •  0

2767: ■コストコ #43

先月の初旬にコストコに行った買い物記録で

  •  0
  •  0

2770: ■新年のご挨拶 2023

喪中につき新年の祝辞を失礼させていただき

  •  -
  •  0

2762: ■家づくり、来年の活動予定 #14

今年も大掃除は10月から今月にかけて、のん

  •  -
  •  0

2761: ■1年の家づくり活動のまとめ #14

新居が完成して11年が経過し、大きな変化も

  •  -
  •  0

2766: ■義母から受け継いだ料理

嫁いできて初めて知った料理はいくつかある

  •  0
  •  0

2765: ■12月の外庭 -2022-

ここ数年12月のトップ画像は「コニファー・

  •  0
  •  0

2763: ■12月のLDK -2022-

11月の下旬から少しずつ、クリスマスの飾り

  •  0
  •  0

2759: ■コストコ #42

先月の中旬にコストコに行った買い物記録で

  •  0
  •  0

2760: ■12月の玄関と回廊 -2022-

12月の玄関は、義母は華やかなクリスマスア

  •  0
  •  0

2757: ■コストコ #41

10月の下旬にコストコに行った買い物記録で

  •  0
  •  0

2753: ■「能登」旅行記 (観光編) 

今回は、前回の「散歩編(白鷺の湯 能登 海

  •  0
  •  0

2752: ■「能登」旅行記 (散歩編) 

今回は、前回の「お宿の朝食編(白鷺の湯

  •  0
  •  0

2751: ■「能登」旅行記 (お宿の朝食編)

今回は、前回の「夕食編(白鷺の湯 能登 海

  •  0
  •  0

2750: ■「能登」旅行記 (お宿の夕食編) 

今回は、前回の「宿編(白鷺の湯 能登 海舟

  •  0
  •  0

2749: ■「能登」旅行記 (宿編) 

少し前に18年目の結婚記念日を迎えました。

  •  0
  •  0

2756: ■11月の外庭 -2022-

11月になり、つぼみだった小菊が一気に咲き

  •  0
  •  0

2758: ■美食覚え書き日記 #16

今回は、東海地方に住んでいる人ならほとん

  •  0
  •  0

2755: ■11月のLDK -2022-

朝晩とひとケタの気温になり始め、いよいよ

  •  0
  •  0

2754: ■エスティ ローダー「アドバンス ナイト リペア SMR コンプレックス」

エスティ ローダーさんのベストセラー美容

  •  -
  •  0

2744: ■コストコ #40

先月の中旬にコストコに行った買い物記録で

  •  0
  •  0

2748: ■秋アニメ 2022

密かにシリーズ化しているお気に入りアニメ

  •  0
  •  0

2743: ■11月の玄関と回廊 -2022-

11月の玄関にはピンク系のオリエンタルリリ

  •  0
  •  0

2747: ■TSUBAKI プレミアムEX インテンシブリペア(シャンプー&コンディショナー)

資生堂さんの「TSUBAKI プレミアムEXシリー

  •  -
  •  0

2746: ■「甲ベルトでフィットする」あったかルームシューズ

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  -

2745: ■「お家時間の快適度UP!」あったかルームシューズ

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

2742: ■おひとり様こたつの専用台をDIY

約2シーズン段ボール箱で代用していた冬の

  •  0
  •  0

2738: ■コストコ #39

先月の前半にコストコに行った買い物記録で

  •  0
  •  0

2741: ■トースターを買い替えました

2009年から使っているトースターの調子が悪

  •  0
  •  0

2740: ■10月の外庭 -2022-

10月の我が家の庭の花といえば、ホトトギス

  •  0
  •  0

2739: ■美食覚え書き日記 #16

少し前のことになりますが夫が仕事で横浜へ

  •  0
  •  0

2737: ■10月のLDK -2022-

10月の初旬にはグッと11月並みに冷え込んだ

  •  0
  •  0

2736: ■使える1着にプチリメークをしました

今年はアラフィフに向けて、衣類の大断捨離

  •  0
  •  0

2731: ■コストコ #38

先月の後半にコストコに行った買い物記録で

  •  0
  •  0

2733: ■コストコ #36(チーズ編)

今回は「コストコ #36」で購入した「チー

  •  0
  •  0

2734: ■10月の玄関と回廊 -2022-

10月といえば、ハロウィンコスプレをされた

  •  0
  •  0

1979: ■長年リピし続けているクレンジング

「ファンケル」さんのクレンジング「マイル

  •  -
  •  0

2719: ■ダイニングチェアの座面のファブリックを作り替えました

我が家のダイニングチェアは全部で5脚。内

  •  0
  •  0

2735: ■フローディア グランストレッチ

美容室向けヘアコスメの総合メーカー「デミ

  •  -
  •  0

2729: ■晩夏の遠足 (後編)

今回は、前回の「晩夏の遠足 (前編)」の続

  •  0
  •  0

2728: ■晩夏の遠足 (前編)

今回はグルメな友人夫婦と一緒に愛知、長野

  •  0
  •  0

2730: ■コストコ #37

先月の前半にコストコに行った買い物記録で

  •  0
  •  0

2732: ■9月の外庭 -2022-

先月から今月の初旬くらいに収穫のピークを

  •  0
  •  0

2717: ■美食覚え書き日記 #15

昨年「マツコの知らない世界」芋けんぴの世

  •  0
  •  0

2727: ■9月のLDK -2022-

今年の9月は、思ったよりも残暑が厳しくな

  •  0
  •  0

2709: ■ゆる~く、ゆる~くダイエットしました

数年前までは、冬に1.2キロ太っても夏にな

  •  0
  •  0

2723: ■新型コロナに感染

夫がアメリカから帰国した翌日。咳や鼻水が

  •  0
  •  0

2726: ■ライスフォースプレミアムパーフェクトエッセンス

メディプラスさんから9月に発売されたばか

  •  0
  •  0

2724: ■9月の玄関と回廊 -2022-

今月は華やかで大人っぽい雰囲気の素敵な花

  •  0
  •  0

2725: ■143ミドルスリッポン

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  0
  •  0

2722: ■ラスベガス出張記録(お土産&カジノ編)

ラスベガスの中心街は、街自体がテーマパー

  •  0
  •  0

2721: ■ラスベガス出張記録(食事編)

6泊7日の旅行で、日本から食べ物関係で持っ

  •  0
  •  0

2720: ■ラスベガス出張記録(ホテル編)

ラスベガス出張記録(飛行機編)につづき今

  •  0
  •  0

2718: ■ラスベガス出張記録(飛行機編)

先月に夫がアメリカのラスベガスに約1週間

  •  0
  •  0

2716: ■8月の外庭 -2022-

さて、8月と言えばセミの季節。ということ

  •  0
  •  0

2715: ■美食覚え書き日記 #14

名古屋名物のひとつ「青柳ういろう」でおな

  •  0
  •  0

2713: ■8月のLDK -2022-

あっという間に終わりそうな8月。今月は夫

  •  0
  •  0

2711: ■アラフィフに向けて「衣類の大断捨離」 #6(部屋着やパジャマに降格)

今年は重い腰を上げて、アラフィフに向けて

  •  0
  •  0

2714: ■パントリーの収納力UP

我が家のパントリーは「食器棚」兼「食品庫

  •  0
  •  0

2712: ■評判通りだった「ダスキンの台所用スポンジ」

もう何年もキッチンのスポンジは自分で編ん

  •  0
  •  0

2708: ■義母の着物をリメークしました(1)

若い頃は習い事などで着物をよく着ていた義

  •  0
  •  0

2707: ■8月の玄関と回廊 -2022-

8月の玄関には、義母がパッと空間が華やぐ

  •  0
  •  0

2706: ■夏アニメ 2022

密かにシリーズ化しているお気に入りアニメ

  •  0
  •  0

2702: ■コストコ #35

今回リピしたのは ・Jean de Villeneuve

  •  0
  •  0

2705: ■伊豆 2022

約2年ぶりに父が住む伊豆へ帰省しました。

  •  0
  •  0

2704: ■クリーンフロー「トイレのニオイがなくなるスプレー」

「大日本除虫菊(KINCHO)」さんのクリーン

  •  -
  •  0

2703: ■タオルケットを新調しました

結婚以来初めて、タオルケットを新調しまし

  •  0
  •  0

2701: ■「創味のつゆ 減塩タイプ」&「創味 聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢」

「創味食品」さんの「創味のつゆ 減塩タイ

  •  -
  •  0

2699: ■7月の外庭 -2022-

トップ画像は、いろいろな色が咲きそろった

  •  0
  •  0

2698: ■美食覚え書き日記 #13

2年前にジェイア一ル名古屋タカシマヤに常

  •  0
  •  0

2700: ■7月のLDK -2022-

早々に梅雨が明け、いきなりの猛暑がきたと

  •  0
  •  0

2695: ■アラフィフに向けて「衣類の大断捨離」 #5(断捨離を決心させてくれた本)

クローゼットにはたくさんの服があるのに服

  •  0
  •  0

2696: ■コストコ #34

今回リピしたのは ・富士山の強炭酸水 500

  •  0
  •  0

2694: ■7月の玄関と回廊 -2022-

7月の玄関にはたくさんのオリエンタルリリ

  •  0
  •  0

2697: ■夏の宴 2022

今回はY夫妻のお家での楽しい&美味しい「

  •  0
  •  0

2693: ■歯にお金をかける 

昨年から、かかりつけの歯科を変えました。

  •  0
  •  0

2692: ■無臭に感動!「ソフラン プレミアム消臭 ウルトラゼロ」

「ライオン」さんの柔軟剤「ソフラン プレ

  •  -
  •  0

2687: ■12年前から使っているルンバは…

12年ぶりに新しいモデルのルンバに替えまし

  •  0
  •  0

2686: ■NEWルンバ、12年前のルンバと比較

2010年5月から頑張ってくれている我が家の

  •  0
  •  0

2691: ■6月の外庭 -2022-

6月といえば紫陽花の季節。トップ画像はグ

  •  0
  •  0

2690: ■美食覚え書き日記 #12

菊の葉からしたたり落ちる薬水のイメージか

  •  0
  •  0

2689: ■6月のLDK -2022-

東海地方も今月14日に、平年より遅い梅雨入

  •  0
  •  0

2672: ■アラフィフに向けて「衣類の大断捨離」 #4(ワンピース&フォーマル&アウター編)

アラフィフに向けて衣類の大断捨離をすると

  •  0
  •  0

2688: ■コストコ #33

今月のコストコ買い物記録になります。今回

  •  0
  •  0

2680: ■スツールのメンテナンス

約10年前に6脚まとめて購入したアアルトの

  •  0
  •  0

2684: ■6月の玄関と回廊 -2022-

6月の玄関は「芍薬」をメインに華やかな花

  •  0
  •  0

2682: ■傘掛けを新調しました

トップ画像は100円ショップセリアで購入し

  •  0
  •  0

2685: ■箸置き以外の用途にも使える美しい箸置き

お取り寄せで地域を応援するオンラインショ

  •  -
  •  0

2677: ■戸当たりを交換しました

経年劣化で、汚れが気になっていた戸当たり

  •  0
  •  0

2683: ■買い替えて良かった「スクイージー」で窓掃除

長年使っていた「スクイージー」が経年劣化

  •  0
  •  0

2681: ■99.9%食品原料でできている「病害虫対策スプレー」

「アース製薬」さんの病害虫対策スプレー「

  •  -
  •  0

2676: ■秋冬用のクロックスの補修

トップ画像は、夫の秋冬用の室内履きで経年

  •  0
  •  0

2673: ■5月の外庭 -2022-

トップ画像はフレンチラベンダー。我が家の

  •  0
  •  0

2679: ■命日

今日、5月29日は、大切な、大切な友人の命

  •  -
  •  -

2675: ■5月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2022- 

今月は約1年ぶりの中庭とヒメイワダレソウ

  •  0
  •  0

2674: ■5月のLDK -2022-

衣替えの5月。ほとんど着なかった夫のスー

  •  0
  •  0

2671: ■アラフィフに向けて「衣類の大断捨離」 #2(トップス編)

アラフィフに向けて衣類の大断捨離をすると

  •  0
  •  0

2678: ■コストコ #32

今月のコストコ買い物記録になります。今回

  •  0
  •  0

2670: ■「生活害虫防除剤協議会」公認の防虫剤

「生活害虫防除剤協議会」さんのおすすめ商

  •  -
  •  0

2668: ■5月の玄関と回廊 -2022-

昨年はスルーしてしまった兜の虫干し。今年

  •  0
  •  0

2664: ■イヤーマフのプチリメイク

↑の写真はかれこれ5年くらい使ってる私の

  •  0
  •  0

2669: ■ついに出会えた!理想の室内履きになったサンダル

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

2667: ■春アニメ 2022

密かにシリーズ化しているお気に入りアニメ

  •  0
  •  0

2666: ■ブロッコリーの下ごしらえ

がんを予防する成分として「スルフォラファ

  •  0
  •  0

2654: ■我が家のコーヒー事情

家族がそれぞれマグカップにたっぷり1日1

  •  0
  •  0

2663: ■4月の外庭 -2022-

トップ画像は太陽光をバッグに受けた「花蘇

  •  0
  •  0

2651: ■美食覚え書き日記 #11

文化二年創業の船橋屋さんの「元祖くず餅」

  •  0
  •  0

2662: ■4月のLDK -2022-

日中の最高温度も連日20度を超えるようにな

  •  0
  •  0

2665: ■つっかけ感ゼロのミュールでスタイルアップ

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

2655: ■アラフィフに向けて「衣類の大断捨離」 #2(ボトムス編)

アラフィフに向けて衣類の大断捨離をすると

  •  0
  •  0

2658: ■コストコ #31

3月下旬頃の買い物記録になります。今回リ

  •  0
  •  0

2657: ■4月の玄関と回廊 -2022-

4月の玄関は庭で咲いている花も合わせて春

  •  0
  •  0

2660: ■パーフェクトワン 薬用リンクルストレッチジェル

新日本製薬さんのパーフェクトワン オール

  •  -
  •  0

2659: ■桜 2022

今年も近くの桜並木を散歩してお花見をして

  •  0
  •  0

2652: ■太いベルトが新鮮!お気に入りの「ダブルベルトシリーズ」

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

2661: ■JAPAN MENU AWARD のレトルトカレー

「ハウス食品」さんの6種のレトルトカレー

  •  -
  •  0

2653: ■1月~3月に届いた「ふるさと納税」

【新潟県南魚沼市】無添加こしひかりみそ75

  •  0
  •  0

2645: ■コストコ #30

先々月末頃の買い物記録になります。今回リ

  •  0
  •  0

2656: ■3月の外庭 -2022-

トップ画像は「蝋梅」と入れ替わるように満

  •  0
  •  0

2650: ■美食覚え書き日記 #10

夫が東京出張に行ったときに買って来てもら

  •  0
  •  0

2649: ■3月のLDK -2022-

ひと雨ごとに、春の暖かさを感じるようにな

  •  0
  •  0

2640: ■アラフィフに向けて「衣類の大断捨離」 #1

40代も半ばに差し掛かり、クローゼットには

  •  0
  •  0

2648: ■IKEA #8

少し前のことになりますが、バースデークー

  •  0
  •  0

2642: ■「カラーマスク」男女兼用ならグレーが◎

外出時に必需品となったマスクは近所の散歩

  •  0
  •  0

2646: ■3月の玄関と回廊 -2022-

毎年一緒に飾る花などを変えながらこのガラ

  •  0
  •  0

2644: ■スリムな「デスクライト」を追加しました 

夜、リビングで仕事をすると目がしょぼしょ

  •  0
  •  0

2647: ■エアリーエッセンスBB

アテニアさんのBBクリーム「エアリーエッセ

  •  -
  •  0

2637: ■コストコ #29

先月のコストコお買い物記録です。今回リピ

  •  0
  •  0

2643: ■快適!シンプルでカッコいい革製のスニーカー

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

2636: ■冬アニメ 2022

密かにシリーズ化しているお気に入りアニメ

  •  0
  •  0

2639: ■2月の外庭 -2022-

トップ画像は、裏庭の少し葉が紅葉している

  •  0
  •  0

2641: ■美食覚え書き日記 #9

トップ画像は雪が積もったシンボルツリーの

  •  0
  •  0

2638: ■2月のLDK -2022-

暦の上では春ですが2月も雪がチラつくよう

  •  0
  •  0

2631: ■コストコ #28

先月半ばに行った「コストコ」での買い物記

  •  0
  •  0

2632: ■約3年ぶりに迎えた加藤四朗さん

今年の初めに、陶芸家「加藤四朗」さんの作

  •  0
  •  0

2634: ■2月の玄関と回廊 -2022-

2月の玄関は赤やピンク色のバラを中心に1月

  •  0
  •  0

2633: ■【詳細レビュー】HUNTER オリジナル ナイロン バックパック

今回は12月にコストコで購入したHUNTERのバ

  •  0
  •  0

2635: ■フラコラ【目元ケア原液】EYE TARGET

2022年1月25日に新発売されたフラコラさん

  •  -
  •  0

2626: ■家計管理の見直し「クレジットカードを変更」【2022】

今まで自動キャッシュバックサービスが魅力

  •  0
  •  0

2627: ■パントリーのファブリックを替えてみました

↑ある日パントリーで敷物として使ってきた

  •  0
  •  0

2629: ■1月の外庭 -2022-

さて、今年も一か月があっという間に過ぎ月

  •  0
  •  0

2630: ■美食覚え書き日記 #8

トップ画像は雪が積もったシンボルツリーの

  •  0
  •  0

2628: ■1月のLDK -2022-

1月のリビングはクリスマスが終わってから

  •  0
  •  0

2625: ■私の希望を全部かなえた「電熱(ヒーター)ベスト」

昨年から愛用していてこの季節は手放せなく

  •  0
  •  0

2624: ■コージー本舗 ネイリスト

「コージー本舗 」さんの爪のトラブルを防

  •  -
  •  0

2619: ■昨年から使い始めた「チークカラーマスク」

外出時に必需品となったマスクは近所の散歩

  •  0
  •  0

2620: ■コストコ #27

今回リピしたのは ・宗家キムチ1.2kg:698

  •  0
  •  0

2622: ■1月の玄関と回廊 -2022-

今年の1月の玄関は、モダンな「新年」らし

  •  0
  •  0

2618: ■家計管理の見直し【スマホ編】

スマホを「ワイモバイル(Y!mobile)」から

  •  0
  •  0

2592: ■コスパ◎歯科医院の指導用歯ブラシを使ってみました

我が家の歯ブラシは基本的には夫の希望で「

  •  0
  •  0

2615: ■ふるさと納税でコストコ会員の更新をします!

昨年からコストコの会員になった我が家。会

  •  0
  •  0

2623: ■お正月の食卓&ふるさと納税のおせちレビュー

昨年選んだ「ふるさと納税」の返礼品のひと

  •  0
  •  0

2621: ■謹賀新年 2022

新年、明けましておめでとうございます。お

  •  -
  •  0

2617: ■家づくり、来年の活動予定 #13

今年自分で生けた花で写真を撮っていたもの

  •  -
  •  0

2616: ■1年の家づくり活動のまとめ #13

新居が完成して10年が経過し、大きな変化も

  •  -
  •  -

2614: ■おいしいオートミール

「日清シスコ」さんのホットシリアル「おい

  •  -
  •  0

2613: ■12月の外庭 -2021-

明日はクリスマス☆”ということで、トップ画

  •  0
  •  0

2611: ■結婚記念日のディナー 2021

少し前に17年目の結婚記念日を迎えました。

  •  0
  •  0

2612: ■12月のLDK -2021-

11月の下旬から少しずつ、クリスマスの飾り

  •  0
  •  0

2610: ■ヒト幹細胞コスメ「セルコード ステム セラム」

バースバンクさんより美容液「セルコード

  •  -
  •  0

2608: ■12月の玄関と回廊 -2021-

12月の玄関はホワイトクリスマス!今年も素

  •  0
  •  0

2609: ■ドローンで屋根の点検?

年に1回するようにしている「屋根」と「隠

  •  0
  •  0

2604: ■コストコ #26

今回リピしたのは ・宗家キムチ(白菜キム

  •  0
  •  0

2606: ■友人夫妻と日帰り旅行 (後編)

今回は、前回の「友人夫妻と日帰り旅行 (前

  •  0
  •  0

2605: ■友人夫妻と日帰り旅行 (前編)

今回はグルメな友人夫婦と一緒に静岡へ美味

  •  0
  •  0

2607: ■【コストコ】ジュールス・デストルーパー バタービスケット缶の再利用

中のお菓子が美味しいことは知っていたので

  •  0
  •  0

2596: ■コストコ #25 (スイーツ以外編)

前回の「リピ&スイーツ編」の続きです。【

  •  0
  •  0

2603: ■11月の外庭 -2021-

晩秋から初冬にかけては菊が咲きだす季節。

  •  0
  •  0

2601: ■秋の大掃除 2021

家を建てて以来、月末の定番記事にしてきた

  •  0
  •  0

2600: ■11月のLDK -2021-

今月初旬に観測史上最も遅い夏日(25.1度)

  •  0
  •  0

2595: ■コストコ #25 (リピ&スイーツ編)

今回リピしたのは ・宗家キムチ(白菜キム

  •  0
  •  0

2602: ■フルコラ「ヒト幹細胞培養エキス原液」

フルコラさんの原液美容液「ヒト幹細胞培養

  •  -
  •  0

2599: ■大人のための歩きやすい、本格ムートンブーツ

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

2597: ■11月の玄関と回廊 -2021-

すっかり秋めいてきたこの頃。それでもまだ

  •  0
  •  0

2598: ■扱いやすい人工皮革なのにシックな高級感を感じるショートブーツ

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

2593: ■秋アニメ 2021

密かにシリーズ化しているお気に入りアニメ

  •  0
  •  0

2594: ■アテニアのドレスリフトローション

”一流ブランドの品質を1/3価格で提供するこ

  •  -
  •  0

2588: ■高級デスクチェアが来た!

夫が勤めている会社が、今後もリモートワー

  •  0
  •  0

2578: ■20年以上使っているキッチンアイテム 

便利なキッチンツールとして独身時代から愛

  •  0
  •  0

2591: ■10月の外庭 -2021-

トップ画像は、ホトトギス。今年もたくさん

  •  0
  •  0

2590: ■秋の大掃除

家を建てて以来、月末の定番記事にしてきた

  •  0
  •  0

2589: ■10月のLDK -2021-

10月なのに日中は30度を超えるような日もあ

  •  0
  •  0

2586: ■コストコ #24(はじめまして編)

今回は前回「リピ編」に続き「はじめまして

  •  0
  •  0

2585: ■コストコ #24 (リピ編)

3回目のコストコ、守山倉庫店です。(ほぼ

  •  0
  •  0

2587: ■10月の玄関と回廊 -2021-

10月と言えば、ハロウィン。ということで、

  •  0
  •  0

2583: ■iPadで絵を描くためにそろえたもの

iPad(11インチiPad Pro 第2世代)で絵を描

  •  0
  •  0

2579: ■新しい趣味のために購入したもの

かなり前に、PCで絵が描けたらいいな~とペ

  •  0
  •  0

2562: ■家計管理の見直し【2021】節税編 #3

前回の「家計管理の見直し【2021】節税編 

  •  0
  •  0

2561: ■家計管理の見直し【2021】節税編 #2

一般的に会社員ができる節税と言われている

  •  0
  •  0

2581: ■ハンズメッセ2021(実店舗編)

ネットストア編につづき、今回は実店舗編で

  •  0
  •  0

2580: ■ハンズメッセ2021(ネットストア編)

今年のハンズメッセはネットストアと実店舗

  •  0
  •  0

2584: ■インテグレート すっぴんメイカーCCリキッド

資生堂さんの化粧下地「インテグレート す

  •  -
  •  0

2577: ■9月の外庭 -2021-

トップ画像はm秋になり花の種類も少なくな

  •  0
  •  0

2582: ■美食覚え書き日記 #7

家を建てて以来、月末の定番記事にしてきた

  •  0
  •  0

2576: ■9月のLDK -2021-

秋の気配を感じられるようになったので、少

  •  0
  •  0

2569: ■コストコ #23

2回目のコストコ、守山倉庫店です。今回リ

  •  0
  •  0

2574: ■3月~8月に届いた「ふるさと納税」2021

【直火式】無塩で素焼きのアーモンド 無添

  •  0
  •  0

2573: ■9月の玄関と回廊 -2021-

9月の玄関は色とりどりのバラ。先月は中旬

  •  1
  •  0

2551: ■夫のYシャツをリメイク

衿の部分の生地が擦り切れて着られなくなっ

  •  0
  •  0

2575: ■ステンレス製の物干しを修理しました

トップ画像は東急ハンズのハンズメッセで購

  •  0
  •  0

2565: ■寝室のテレビを移動式に

ここ数年、早寝を心がけていることもあり寝

  •  0
  •  0

2571: ■FURLA「ピン ミニ トート」バッグの中身と着画

コストコオンラインのサマーセールで購入し

  •  0
  •  0

2570: ■「コストコオンライン」で初めて買ったもの

送料を含んでいる分、実店舗で購入するより

  •  0
  •  0

2572: ■インテグレート プロフィニッシュファンデーション

リプレさんより資生堂さんのファンデーショ

  •  -
  •  0

2563: ■8月の外庭 -2021-

トップ画像は夏の中庭の風物詩(?)である

  •  0
  •  0

2564: ■美食覚え書き日記 #6 

家を建てて以来、月末の定番記事にしてきた

  •  0
  •  0

2567: ■8月のLDK -2021-

8月の初旬にしたのはカーテンの洗濯。LDKだ

  •  0
  •  0

2560: ■家計管理の見直し【2021】節税編 #1

一般的に会社員ができる節税と言われている

  •  0
  •  0

2568: ■買って良かった!マッサージガン

今回はコストコで購入した、筋肉に振動を与

  •  0
  •  0

2566: ■夏アニメ 2021

密かにシリーズ化しているお気に入りアニメ

  •  0
  •  0

2559: ■8月の玄関と回廊 -2021-

今年も暑い暑い8月。玄関には元気がでるカ

  •  0
  •  0

2558: ■「そうめん」と「冷や麦」は、もう茹ません

少し前に目に留まった、ヤフーニュースのタ

  •  0
  •  0

2557: ■大塚製薬「インナーシグナル」シリーズ

「大塚製薬」さんの インナーシグナル体感

  •  0
  •  0

2550: ■コストコのメッシュワークチェアの隙間対策

夫の仕事部屋で使っているのは、座面と背も

  •  0
  •  0

2554: ■コストコ #22(はじめまして編)

今日は前回のリピ編につづきコストコで初め

  •  0
  •  0

2553: ■コストコ #22(リピ編)

先月オープンした守山店に行ってきました。

  •  0
  •  0

2555: ■7月の外庭 -2021-

トップ画像は先月くらいから、ほぼ毎日のよ

  •  0
  •  0

2556: ■名糖産業さんの直売店に行ってきました

「アルファベットチョコレート」で有名な、

  •  0
  •  0

2552: ■7月のLDK -2021-

5月16日に梅雨入りしてから、今月17日によ

  •  0
  •  0

2540: ■キッチンスケールを新調しました

トップ画像は今まで使っていたキッチンスケ

  •  0
  •  0

2537: ■100円ショップのアイテムでGの侵入を防ぐ

トップ画像は100円ショップセリアで販売さ

  •  0
  •  0

2547: ■7月の玄関と回廊 -2021-

7月の玄関は義母がグリーンを多めに夏らし

  •  0
  •  0

2539: ■煙探知機の電池が切れました

初めて、熱を検知する火災報知器「ねつ当番

  •  0
  •  0

2549: ■ アイ エクストラ セラム

リプレさんよりアテニアさんの目もと美容液

  •  -
  •  0

2545: ■キユーピー フィッテ

「キユーピー」さんの機能性表示食品「キユ

  •  -
  •  0

2548: ■エリクシール スポットクリアセラム WT(医薬部外品)

リプレさんより資生堂さんの薬用美白※美容

  •  -
  •  0

2546: ■天気痛に悩まされる

みなさん「天気痛」ってご存じですか?天気

  •  0
  •  0

2541: ■コストコ#21

今回リピしたのは・食洗機用洗剤 フィニッ

  •  0
  •  0

2543: ■6月の外庭 -2021-

トップ画像は満開に咲いたアナベル。植えた

  •  0
  •  0

2542: ■6月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2021- 

久々の「中庭」&「ヒメイワダレソウ」の記

  •  0
  •  0

2544: ■6月のLDK -2021-

6月のリビングは、本格的な夏に向けてブラ

  •  0
  •  0

2536: ■第2回Web有田陶器市で購入したもの

毎年GWに開催されている「有田陶器市」がコ

  •  0
  •  0

2529: ■賞味期限間近の非常食を実食!#3

今日は賞味期限が近付いてきた東和食彩さん

  •  0
  •  0

2534: ■静岡の美味しいクラフトビールと日本酒

今回は4月に友人と一緒に行った静岡で購入

  •  0
  •  0

2538: ■6月の玄関と回廊 -2021-

6月の玄関には義母がとても華やかな花を生

  •  0
  •  0

2522: ■家計管理の見直し【2021】銀行口座編

以前は「メイン口座」「貯蓄用口座」「住宅

  •  0
  •  0

2527: ■家計管理の見直し【2021】繰り上げ返済編

10年間受けられる「住宅ローン控除」期間が

  •  0
  •  0

2521: ■家計管理の見直し【2021】クレジットカード編

お金の管理はなるべくシンプルにしておきた

  •  0
  •  0

2525: ■コストコ #20

今回リピしたのは・3M スコッチ 梱包用テー

  •  1
  •  0

2524: ■コストコ会員になりました!

会員になった理由は1)高速道路を使わずに

  •  0
  •  0

2535: ■春アニメ 2021

密かにシリーズ化しているお気に入りアニメ

  •  0
  •  0

2530: ■5月の外庭 -2021-

トップ画像は、4月の下旬から5月にかけて満

  •  0
  •  0

2533: ■命日

今日、5月29日は、大切な、大切な友人の命

  •  -
  •  -

2532: ■美食覚え書き日記 #5

腹ごなしに散歩した用宗(もちむね)海岸家

  •  0
  •  0

2531: ■5月のLDK -2021-

全国的に今年は例年よりも早い梅雨入りをし

  •  0
  •  0

2528: ■Try Veggie(トライベジ) 4種セット

「プリマハム」さんの大豆ミート食品「Try

  •  -
  •  0

2504: ■クッションの再生

トップ画像は約10年リビングのソファで使っ

  •  0
  •  0

2484: ■年齢を重ねて自然にできるようになったこと

私が年齢を重ねて自然にできるようになった

  •  0
  •  0

2519: ■廊下収納のプチ改善

トップ画像は廊下にある収納扉内の一部。全

  •  0
  •  0

2526: ■5月の玄関と回廊 -2021-

5月の玄関は、兜飾りを飾るのが定番なので

  •  0
  •  0

2513: ■地味に進化していたオイル差し

ゴマ油はコストコで1650g入りの大きなボト

  •  0
  •  0

2500: ■ふるさと納税 2021 #2

今年もふるさと納税は、比較的少額で楽しめ

  •  0
  •  0

2511: ■スマホケースのリメイク

スマホケースを新調して、お役御免になった

  •  0
  •  0

2520: ■VC100ダブルリペアセラム

ドクターシーラボの美容液「VC100ダブルリ

  •  -
  •  0

2517: ■4月の外庭 -2021-

4月~5月にかけての庭は我が家では最も花

  •  0
  •  0

2516: ■美食覚え書き日記 #4

家を建てて以来、月末の定番記事にしてきた

  •  0
  •  0

2518: ■4月のLDK -2021-

4月のLDKは、電気ストーブは片付けたけどま

  •  0
  •  0

2514: ■常温で長期保存できる「絹とうふ」&「絹とうふしっかり」

「森永乳業」さんのフルーツジャム「森永

  •  -
  •  0

2506: ■IKEA #7(後編)

前編のIKEAのお買い物記録のつづきです。【

  •  0
  •  0

2505: ■IKEA #7(前編)

少し前のことになりますが、バースデークー

  •  0
  •  0

2515: ■濡れてもOK!夏のレジャーにおすすめなサンダル

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

2509: ■4月の玄関と回廊 -2021-

4月の玄関は、ホワイト&グリーがフレッシ

  •  0
  •  0

2503: ■キユーピー「ドレッシング」3種比較レビュー

3種類の「キューピー」のドレッシングが、

  •  -
  •  0

2510: ■ALAVITA ブースターデュオ

ネオファーマジャパンの美容液「ALAVITA ブ

  •  -
  •  0

2512: ■プリマモイスト ローションⅡ

”一流ブランドの品質を1/3価格で提供するこ

  •  -
  •  0

2508: ■飲むコラーゲン「天使のララ」

飲むコラーゲン「天使のララ」のモニター機

  •  -
  •  0

2502: ■露出を抑えた大人ミュール

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

2499: ■3月の外庭 -2021-

昼間はずいぶん暖かくなってきたなと感じる

  •  0
  •  0

2498: ■美食覚え書き日記 #3

家を建てて以来、月末の定番記事にしてきた

  •  0
  •  0

2501: ■3月のLDK -2021-

春なので、少しずつ部屋の中のファブリック

  •  0
  •  0

2507: ■グリルdeクック「ホットサンドパン」

今日はグリルホットサンドメーカー「ホット

  •  -
  •  0

2497: ■コストコ #19(初めまして編)

今日は前回のリピ編につづきコストコで初め

  •  0
  •  0

2496: ■コストコ #19(リピ編)

コストコ会員の友人夫婦の好意で、19回目の

  •  0
  •  0

2491: ■ふるさと納税 2021 #1

無洗米 令和2年産 夢つくし 5kgx2袋 =計1

  •  0
  •  0

2492: ■3月の玄関と回廊 -2021-

3月の玄関は、ひな人形を飾る月。今年はな

  •  0
  •  0

2494: ■パンチングスエードがポイント!露出を控えつつオシャレなサンダル

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

2495: ■ビオレUVアクアリッチライトアップエッセンス

日やめ止めエッセンス「ビオレUVアクアリッ

  •  -
  •  0

2493: ■塗る針美容液「lujo ニードルセラム」

塗る針美容液「lujo ニードルセラム」のモ

  •  -
  •  0

2488: ■新調して、思いの他よかったもの

スマホのカバーケースと画面のフィルムを新

  •  0
  •  0

2486: ■IKEAの端材をプチリメイク

トップ画像はIKEAのアウトレットコーナーで

  •  0
  •  0

2489: ■ふるさと納税で名義を間違えてしまった時の手続き

そろそろ医療控除と、ふるさと納税の確定申

  •  0
  •  0

2490: ■足の甲が低い、足幅が狭い足にピッタリフィットする上質パンプス!

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  -

2487: ■2月の外庭 -2021-

春のような陽気になったと思ったら、一転雪

  •  0
  •  0

2477: ■美食覚え書き日記 #2 0224

家を建てて以来、月末の定番記事にしてきた

  •  0
  •  0

2485: ■2月のLDK -2021-

あっという間に2月もあと1週間!早い!速

  •  0
  •  0

2481: ■ご褒美焼肉 -龍音-

夫が夫の仕事の分野では最高峰のひとつであ

  •  0
  •  0

2479: ■400円の台はプチリメイクしてパントリーで使用しています

リビングで使うモニター台が新しくなったの

  •  0
  •  0

2483: ■2月の玄関と回廊 -2021-

暦の上では立春を過ぎたけど東海地方でも最

  •  0
  •  0

2478: ■引出し付きPC台で、スッキリ!

奥に見えるモニター台を新しくしました。数

  •  0
  •  0

2482: ■冬アニメ 2021

密かにシリーズ化しているお気に入りアニメ

  •  0
  •  0

2480: ■別小江神社へ初詣

遅ればせながら、少し前に今年の初詣に行っ

  •  0
  •  0

2476: ■仕事部屋の小さな便利グッズとプチ改善

トップ画像は、IKEAで夫の仕事部屋の収納に

  •  0
  •  0

2475: ■IKEA #6

先月、まだ緊急事態宣言が出ていなかった頃

  •  0
  •  0

2473: ■スマホホルダーをプチリメイク

トップ画像は2013年から使っているスマホホ

  •  0
  •  0

2470: ■1月の外庭 -2021-

トップ画像は紅色の山茶花。陽の光が透き通

  •  0
  •  0

2471: ■美食覚え書き日記 #1

2021年の初雪(中庭)家を建てて以来、月末

  •  0
  •  0

2469: ■1月のLDK -2021-

毎年クリスマスが終わるとLDKは「和」にチ

  •  0
  •  0

2474: ■歩きやすいだけじゃない「ウォーキングスニーカー」

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

2466: ■ヒーターベスト追加購入しました

冷え対策の温活として、今冬からヒーターベ

  •  0
  •  0

2472: ■サニタリールームにガジュマル

半年くらい前からかな?サニタリールームに

  •  0
  •  0

2467: ■お手入れのしやすい木製バスチェア

以前からバスチェアの水垢取りが面倒でもっ

  •  0
  •  0

2468: ■1月の玄関と回廊 -2021-

1月の玄関は「新年」らしいおめでたい和な

  •  0
  •  0

2465: ■温活に取り入れたあったかアイテム

寒いのが本当に苦手で、冬はタイツと靴下の

  •  0
  •  0

2463: ■昨年末に追加した「ふるさと納税」いろいろ 

トレイルミックス(ナッツ&ドライフルーツ

  •  0
  •  0

2464: ■ダルボのフルーツジャム

「ダルボ 」のフルーツジャム「チロリアン

  •  -
  •  0

2462: ■西村大臣マスクを作りました 0106

昨年に初めて作った「西村大臣マスク」の制

  •  0
  •  0

2461: ■謹賀新年 2021

新年、明けましておめでとうございます。お

  •  -
  •  0

2460: ■家づくり、来年の活動予定 #12

システムキッチンの内部掃除も今月上旬に無

  •  -
  •  0

2459: ■1年の家づくり活動のまとめ #12

今年もカレンダーと年賀状は「アラクネカレ

  •  -
  •  0

2457: ■12月の外庭 -2020-

メリークリスマス☆”ということで、トップ画

  •  0
  •  0

2458: ■12月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2020-

先月は夕方、今月は朝の太陽の光を入れて撮

  •  0
  •  0

2456: ■12月のLDK -2020-

今年は11月の下旬から徐々にクリスマス仕様

  •  0
  •  0

2455: ■秋冬の大掃除【レンジフード&ワークトップ&食洗器】

10月にすでにいちど掃除をしていましたが12

  •  0
  •  0

2454: ■12月の玄関と回廊 -2020-

12月の玄関はクリスマスらしい雰囲気で華や

  •  0
  •  0

2453: ■ひさしぶりに寝具をレンタルしました

先月、父が家に1泊することになり約8年ぶ

  •  0
  •  0

2452: ■秋の大掃除【内窓掃除】【水栓のパッキンのズレ】

今年の内窓掃除は「ケルヒャー」で一気に!

  •  0
  •  0

2451: ■結婚記念日のディナー 2020

少し前に16年目の結婚記念日を迎えました。

  •  0
  •  0

2450: ■ダイソーのミニキャスターを取り付けました

トップ画像は以前ネットで見かけて気になっ

  •  0
  •  0

2445: ■プチプラで夫の仕事に便利なツール

めずらしく夫が、これ仕事で便利そうだから

  •  0
  •  0

2449: ■秋アニメ 2020

密かにシリーズ化しているお気に入りアニメ

  •  0
  •  0

2447: ■11月の外庭 -2020-

11月といえばホトトギス。10月の下旬から咲

  •  0
  •  0

2446: ■11月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2020-

朝晩は冷えるようになりましたが、昼間は比

  •  0
  •  0

2448: ■11月のLDK -2020-

11月のダイニングテーブルにはトルコキキョ

  •  0
  •  0

2443: ■秋散歩でリフレッシュ

10月のとある日に運動不足を解消すべく友人

  •  0
  •  0

2444: ■秋の大掃除【扇風機の分解掃除】

今年は、10月の半ば過ぎに扇風機を片付けま

  •  0
  •  0

2442: ■秋の大掃除【カーテン】

10月のとある週に、全部屋のカーテンを3

  •  0
  •  0

2441: ■11月の玄関と回廊 -2020-

11月の玄関も義母が華やかなお花を生けてく

  •  0
  •  0

2440: ■秋の大掃除【窓&壁】

もうそろそろ台風が直撃することはないかな

  •  0
  •  0

2439: ■ふるさと納税 2020 #4

今年のふるさと納税は、比較的少額で楽しめ

  •  0
  •  0

2436: ■丸いアルミ製のマウスパッド

購入しようか最後まで迷っていた円形の「ア

  •  0
  •  0

2438: ■秋の大掃除【エアコン】

今年は涼しくなるのが早かったので10月の初

  •  0
  •  0

2425: ■モニター台は約400円で作りました

リビングに常設するモニターが届いて数日後

  •  0
  •  0

2424: ■電源ケーブル不要の小型ディスプレイを1台追加しました

夫の仕事部屋が本格稼働して、リビングから

  •  0
  •  0

2437: ■10月の外庭 -2020-

10月といえば金木犀。花付きは少ないけれど

  •  0
  •  0

2435: ■10月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2020-

太陽の動きとともに、映し出されるシマトネ

  •  0
  •  0

2434: ■10月のLDK -2020-

10月になった途端、なんだか急に朝晩と冷え

  •  0
  •  0

2433: ■ふるさと納税 2020 #3

今年のふるさと納税は、比較的少額で楽しめ

  •  0
  •  0

2432: ■夫の仕事部屋づくり 【小物編】

2月の終わりから始まった在宅勤務も早半年

  •  0
  •  0

2430: ■夫の仕事部屋づくり 【デスクチェア】

2月の終わりから始まった在宅勤務も早半年

  •  0
  •  0

2431: ■10月の玄関と回廊 -2020-

10月の玄関はハロウィン!義母が素敵な花を

  •  0
  •  0

2428: ■コストコ #18(初めまして編)

今日は前回のリピ編につづきコストコで初め

  •  0
  •  0

2426: ■コストコ #18(リピ編)

コストコ会員の友人夫婦の好意で、18回目の

  •  0
  •  0

2427: ■脱ぎ履きが楽で、キリっとカッコいいお気に入りブーツ

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

2429: ■ふるさと納税 2020 #2

今年のふるさと納税は、比較的少額で楽しめ

  •  0
  •  0

2416: ■夫の仕事部屋づくり #6 【内覧会】

2月の終わりから始まった在宅勤務も早半年

  •  0
  •  0

2414: ■夫の仕事部屋づくり 【電源タップ】

【サンワサプライ】 雷ガードタップ 10個口

  •  0
  •  0

2423: ■9月の外庭 -2020-

花がすっかり少なくなっている9月の庭です

  •  0
  •  0

2422: ■9月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2020-

台風などの影響で、変わりやすい天気が続い

  •  0
  •  0

2419: ■9月のLDK -2020-

今月のLDKは少しずつ秋色に模様替え。ファ

  •  0
  •  0

2413: ■夫の仕事部屋づくり 【デスクライト】

2月の終わりから始まった在宅勤務も早半年

  •  0
  •  0

2421: ■資生堂「エリクシール ホワイト クリアローション T II」

資生堂さんより薬用美白化粧水「エリクシー

  •  -
  •  0

2420: ■ETVOS「ミネラルインナートリートメントベース」

エトヴォスさんより2020年9月16日に新発売

  •  -
  •  0

2415: ■9月の玄関と回廊 -2020-

8月は雨天が少なかった東海地方ですが9月

  •  0
  •  0

2417: ■ライスフォース プレミアムパーフェクトクリーム

アイムさんより薬用湿潤クリーム「プレミア

  •  -
  •  0

2412: ■夫の仕事部屋づくり 【ワークデスク】

2月の終わりから始まった在宅勤務も早半年

  •  0
  •  0

2411: ■夫の仕事部屋づくり 【エアコン】

2月の終わりから始まった在宅勤務も早半年

  •  0
  •  0

2418: ■ふるさと納税 2020 #1

今年のふるさと納税は、比較的少額で楽しめ

  •  0
  •  0

2410: ■夫の仕事部屋づくり 【タイルカーペット】

2月の終わりから始まった在宅勤務も早半年

  •  0
  •  0

2408: ■IKEA #5

約半年ぶりにIKEAに行ってきました。今回の

  •  0
  •  0

2406: ■8月の外庭 -2020-

8月といえばセミ。家の庭でもセミの抜け殻

  •  0
  •  0

2409: ■一目惚れした「牛革スエード」の快適スニーカー

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

2407: ■ローヒールでさらに歩きやすい!2Wayパンプス

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

2405: ■8月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2020-

猛暑の中、セミは今年も朝から元気に鳴いて

  •  0
  •  0

2404: ■ハンズメッセ 2020

今年のハンズメッセはネットストアのみの限

  •  0
  •  0

2403: ■8月のLDK -2020-

連日の最高気温35度超えに、連日お昼まえか

  •  0
  •  0

2397: ■ディスプレイを新調しました

先日ディスプレイのセルフ修理をしたという

  •  0
  •  0

2401: ■8月の玄関と回廊 -2020-

私が住む東海地方は、今月1日にようやく梅

  •  0
  •  0

2402: ■エリクシール「シュペリエル デザインタイム セラム」

資生堂さんより、美容液「エリクシール シ

  •  -
  •  0

2394: ■古布でマチ付きミニ袋

手拭きだったか食器拭きだたかで使っていた

  •  0
  •  0

2396: ■ディスプレイのセルフ修理に(夫が)チャレンジ

電源が時々入らなくなったりし始め不安定な

  •  0
  •  0

2399: ■夏用マスク、比較してみました

夏になり、綿素材の手作りマスクが暑くてた

  •  0
  •  0

2400: ■夏アニメ 2020

密かにシリーズ化しているお気に入りアニメ

  •  0
  •  0

2390: ■細長いぞうきん

「シャーリング地」の古タオルで細長いぞう

  •  0
  •  0

2398: ■7月の外庭 -2020- 

私が住む愛知県でも連日一日当たりの感染者

  •  0
  •  0

2393: ■7月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2020-

梅雨らしい雨天や曇天が多く、青空が広がる

  •  0
  •  0

2391: ■7月のLDK -2020-

7月のダイニングテーブルには爽やかなブル

  •  0
  •  0

2395: ■ソレナー 「靴ひもクリップ」

「ソレナー 」さんの食器用洗剤「靴ひもク

  •  -
  •  0

2389: ■固定費の削減をしました。

■在宅勤務で見直したこと。akebitenshokuさ

  •  0
  •  0

2392: ■SKIO「VCホワイトピールセラム」

ロート製薬さんの7月22日発の新ブランド「S

  •  0
  •  0

2388: ■マスクの暑さ対策に取り入れたアイテム

暑さが増すにつれて、マスクを着用して外を

  •  1
  •  0

2386: ■7月の玄関と回廊 -2020-

7月の玄関も義母が舟形のフラワーベースに

  •  0
  •  0

2385: ■マウスパッドも新しくしました

PCが新しくなったのをきっかけに、マウスパ

  •  0
  •  0

2387: ■アイム 薬用ふきとり美容水「アクポレス リフレッシュスキントナー」

アイムさんより薬用ふきとり美容水「アクポ

  •  -
  •  0

2383: ■新しいパソコン

先日、伊豆へ帰省した際に父からPCを譲り受

  •  0
  •  0

2384: ■Gはこれで退治する!

先月、伊豆の実家で実際に使っているのをみ

  •  0
  •  0

2382: ■在宅勤務で見直したこと。

akebitenshokuさんによる写真ACからの写真

  •  0
  •  0

2378: ■伊豆 2020

緊急事態宣言が解除された先月のある日に、

  •  1
  •  0

2381: ■6月の外庭 -2020-

6月といえばアジサイ。今年はアナベル以外

  •  0
  •  0

2380: ■6月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2020-

今月10日に梅雨入りした東海地方。雨天は多

  •  0
  •  0

2375: ■6月のLDK -2020-

6月10日に梅雨入りをした東海地方。昨年は7

  •  0
  •  0

2379: ■夏の宴 2020

緊急事態宣言が解除され、約半年ぶりに再会

  •  0
  •  0

2371: ■最近の「断捨離」と「リサイクル」

本とCD、ゲームソフトなど。こちらは「ネッ

  •  0
  •  0

2374: ■食器用洗剤「エコベール」

「ジョンソン」さんの食器用洗剤「エコベー

  •  -
  •  0

2373: ■6月の玄関と回廊 -2020-

6月の玄関も義母がきれいな花を活けてくれ

  •  0
  •  0

2377: ■ナリス化粧品「ルクエ コンク」

ナリス化粧品さんより、ふきとり用化粧水「

  •  -
  •  0

2372: ■使い古しのフェイスタオルで「ミニ雑巾」など

マスクを縫ったりしてミシン熱が冷めないう

  •  0
  •  0

2376: ■初夏の宴 2019

写真のデータを見直していたら、記事にしよ

  •  0
  •  0

2368: ■プチ収納改善「パントリーの引き出し」

今回、収納を見直したのはパントリー内の↑

  •  0
  •  0

2367: ■非常食の入れ替えで、新しく選んだのは?

2015年に非常食用として購入した「おでん缶

  •  0
  •  0

2366: ■トイレットペーパーの芯の再利用

使い終わったトイレットペーパーの芯。我が

  •  0
  •  0

2363: ■5月の外庭 -2020-

家の庭では5月~6月が1年の中でいちばん多

  •  0
  •  0

2370: ■命日

今日、5月29日は、大切な、大切な友人の命

  •  -
  •  0

2365: ■5月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2020-

新緑の季節。ということで、中庭のシンボル

  •  0
  •  0

2364: ■5月のLDK -2020-

爽やかで気持ちの良い5月。日中は中庭の窓

  •  0
  •  0

2362: ■馬鹿にしてごめんなさい「スマートスピーカー」けっこう便利です!

我が家の場合どうせ天気予報くらいしか聞く

  •  0
  •  0

2359: ■「スマートスピーカー」を設置しました!

スマートスピーカーといえばAmazonの「Echo

  •  0
  •  0

2348: ■ヘッドホンのイヤーカバーの簡単に補修

夫が在宅勤務になって、電話会議などが増え

  •  0
  •  0

2358: ■5月の玄関と回廊 -2020-

5月と言えば「端午の節句」と「母の日」で

  •  0
  •  0

2360: ■エヌオーガニック「モイスチュア&バランシングセラム」

シロクさんより美容乳液「エヌオーガニック

  •  -
  •  0

2361: ■その軽さ想像以上!歩きたくなるスニーカー

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

2354: ■春アニメ 2020

密かにシリーズ化しているお気に入りアニメ

  •  0
  •  0

2344: ■IKEAのフックはここで活躍!

こちらはいつかのIKEA買い物記録の中のひと

  •  0
  •  0

2356: ■楽にスタイルアップできる!大人のカジュアルサンダル

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

2357: ■スニーカー感覚で歩ける!適度な抜け感でスタイルアップ

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

2355: ■ナチュラルにもきれいめにも決まるサンダル!

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

2352: ■4月の外庭 -2020-

4月のトップ画像は、鮮やかなピンク色が印

  •  0
  •  0

2351: ■4月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2020-

シンボルツリーのシマトネリコは春の嵐です

  •  0
  •  0

2350: ■4月のLDK -2020-

そろそろ秋冬用のブランケットは片づけても

  •  0
  •  0

2353: ■春の散歩 2020

外出を自粛する毎日を過ごしていますが、緊

  •  0
  •  0

2347: ■ナチュラピュリファイ研究所「24ミネラルモイストパウダーファンデ」

ナチュラピュリファイ研究所さんより2020年

  •  -
  •  0

2346: ■4月の玄関と回廊 -2020-

4月の玄関には、庭で育ったアカシアで作っ

  •  0
  •  0

2349: ■はじめての「布マスク」づくり

夫が在宅勤務メインになっているということ

  •  0
  •  0

2345: ■ミュオ「クレンジングオイル」

クラシエホームプロダクツさんより「ミュオ

  •  -
  •  0

2343: ■IKEA #4

少し前のことになりますが、バースデークー

  •  0
  •  0

2342: ■ひさびさに「アクリルたわし」を編みました

お義姉さんにアクリルたわしを編んでほしい

  •  0
  •  0

2340: ■私にとっての理想のスマホケース

スマホケースの形のタイプは・背面と側面を

  •  0
  •  0

2341: ■最近読んで面白かった漫画 #2

子供の頃から漫画が大好きで今も定期的にネ

  •  0
  •  0

2336: ■3月の外庭 -2020-

ひと雨ごとに、暖かく感じる日が増えてきて

  •  0
  •  0

2338: ■3月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2020-

特に先月から変化のない中庭。中庭を設計す

  •  0
  •  0

2337: ■3月のLDK -2020-

3月になり、明るい色をインテリアに取り入

  •  0
  •  0

2339: ■サイズ調整でピッタリ!フィット感UP!

トップ画像は、AKAISHIさんの「143スリッポ

  •  -
  •  0

2334: ■コストコ#17(初めまして編)

今日は前回の「リピ編」につづき初めて購入

  •  0
  •  0

2333: ■コストコ#17(リピ編)

コストコ会員の友人夫婦の好意で、17回目の

  •  0
  •  0

2332: ■3月の玄関と回廊 -2020-

玄関には2月の下旬から数年前に購入した硝

  •  0
  •  0

2335: ■ユーグレナ「からだにユーグレナ green powder」

ユーグレナさんより3月18日に新パッケージ

  •  -
  •  0

2331: ■シーンに合わせて甲ベルトの着け外しができる!2way仕様のパンプス

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

2329: ■昨年12月に追加したふるさと納税

本十割生そば 6食セット長野県長野市/寄

  •  0
  •  0

2330: ■上品な革づかいが光る!大人のための穴なしスニーカー

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

2328: ■胃カメラ初体験!なめてました~><

ここ数年は定期健康診断受けてきていました

  •  0
  •  0

2326: ■2月の外庭 -2020-

トップ画像は花が咲き始めたアカシア。黄色

  •  0
  •  0

2327: ■2月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2020-

冬らしい曇天空だった日の1枚。2月はみぞれ

  •  0
  •  0

2325: ■2月のLDK -2020-

2月は毎年1月の「和」から、「洋」を意識し

  •  0
  •  0

2314: ■きのこ類はひと手間かけてから冷凍しています

キノコ類は、冷凍することで栄養成分と旨味

  •  0
  •  0

2320: ■2月の玄関と回廊 と St. Valentine's Day -2020-

2月の玄関は、見ていて気持ちが明るくなる

  •  0
  •  0

2323: ■ユニリーバ・ジャパン「ラックス ヘアサプリ」

リプレさんよりユニリーバ・ジャパンさんの

  •  -
  •  0

2324: ■江原道「マイファンスィーリップスティック」

リプレさんより江原道さんのリップスティッ

  •  -
  •  0

2322: ■ロート製薬「エピステーム ホワイトフォトレーザー」

リプレさんよりロート製薬さんから今月19日

  •  -
  •  0

2319: ■今年もルームシューズを編みました

一昨年に純毛の毛糸で編んだルームシューズ

  •  0
  •  0

2318: ■やっと見つけた!理想の暖房器具

リビングの暖房はエアコンを使ったり、電気

  •  0
  •  0

2321: ■冬アニメ 2020

密かにシリーズ化しているお気に入りアニメ

  •  0
  •  0

2317: ■1月の外庭 -2020-

1月と言えば我が家では「蝋梅」が満開を迎

  •  0
  •  0

2315: ■1月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2020-

トップ画像は昨年末に、夫が屋根の上に登っ

  •  0
  •  0

2313: ■1月のLDK -2020-

1月の居室は毎年「和」な雰囲気で整えてい

  •  0
  •  0

2311: ■食洗機の修理

昨年の記事でもチラッと触れましたが、ある

  •  0
  •  0

2316: ■メディプラス「メディプラスゲルDX」

リプレさんよりメディプラスさんの濃厚オー

  •  -
  •  0

2310: ■夫のビジネスバッグを新調しました 0120

昨年のことになりますが長年使ってきてファ

  •  0
  •  0

2309: ■1枚のクレジットカードに、便利なサービスを付帯させています

我が家のクレジットカードは1枚のみで、自

  •  0
  •  0

2312: ■1月の玄関と回廊 -2020-

1月の玄関の花は、今年も義母がお正月らし

  •  0
  •  0

2308: ■枯葉バキューム!

今日は昨年の記事でチラッと紹介した、Blac

  •  0
  •  0

2306: ■こんにゃく洗顔が気持ちいい!

「こんにゃくスポンジ」ってご存知ですか?

  •  0
  •  0

2304: ■コストコ#16

コストコ会員の友人夫婦の好意で、16回目の

  •  0
  •  0

2307: ■謹賀新年 2020

新年、明けましておめでとうございます。お

  •  -
  •  0

2303: ■家づくり、来年の活動予定 #11

今日は水曜の記事「1年の家づくり活動のま

  •  -
  •  0

2302: ■1年の家づくり活動のまとめ #11

新居が完成して8年が経過し、大きな変化も

  •  -
  •  0

2301: ■12月の外庭 -2019-

メリークリスマス☆ということで、庭で大き

  •  0
  •  0

2300: ■12月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2019- 

12月は中旬までは、日中で17度を超えるよう

  •  0
  •  0

2299: ■12月のLDK -2019-

12月のLDKはクリスマスの小物を飾って、い

  •  0
  •  0

2298: ■篠島&オレンジライン

友人夫妻と一緒に篠島へ日帰り小旅行へ行っ

  •  0
  •  0

2297: ■12月の玄関と回廊 -2019-

12月の玄関は、クリスマス仕様。スワッグと

  •  0
  •  0

2296: ■我が家のクレジットカードはこれ一枚!

夫が会社を変わったことで、銀行関係を含め

  •  0
  •  0

2293: ■結婚記念日のディナー&スイーツ 2019

少し前に15年目の結婚記念日を迎えました。

  •  2
  •  0

2295: ■家計費もキャッシュレス決済で

10月からのキャッシュレス還元に合わせ今ま

  •  0
  •  0

2294: ■何か腑に落ちない、働き方改革

photo by PAKUTASO昨今「働き方改革」の一

  •  0
  •  0

2292: ■夫の出張用スーツケースは軽さとサイズを重視!

最近夫が仕事で出張に出ることが多くなって

  •  0
  •  0

2290: ■2020年用「年賀状」と「お年玉袋」の用意

11月に入るとそろそろ…と準備し始めるのが

  •  0
  •  0

2288: ■11月の外庭 -2019-

トップ画像は10月下旬から咲き始めた「ホ

  •  0
  •  0

2287: ■11月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2019-

秋らしいうろこ雲が広がった日の1枚。網戸

  •  0
  •  0

2291: ■11月のLDK -2019-

朝晩と冷えるようになってきたので、コスト

  •  0
  •  0

2289: ■中華の鉄人 陳建一 国産豚の四川焼売

「日本ハム」さんの冷凍食品「中華の鉄人

  •  -
  •  0

2286: ■秋アニメ 2019

密かにシリーズ化しているお気に入りアニメ

  •  0
  •  0

2284: ■大掃除進行中

10月から11月に掛けて、衣替えをしなが

  •  0
  •  0

2282: ■11月の玄関と回廊 -2019-

過ごしやすい秋は、植物にとっても同じ。昼

  •  0
  •  0

2276: ■サブクローゼットのプチ収納改善

ここは、主に下着類と夫のYシャツ、いちど

  •  0
  •  0

2283: ■賞味期限間近の非常食を実食!#2

「東和食彩 備蓄用 玄米がゆ (玄米20%

  •  0
  •  0

2281: ■2020年のカレンダー

11月に入りぼちぼち、大掃除や来年に向けて

  •  0
  •  0

2280: ■エナメル系の靴の汚れの落とし方

先月は靴の衣替えで、夏用の靴と秋冬用の靴

  •  0
  •  0

2271: ■夫の「財布」事情

夫が若い頃、嘘でしょ?というくらい短期間

  •  0
  •  0

2279: ■10月の外庭 -2019-

先週は即位の礼をテレビで観て、改めて令和

  •  0
  •  0

2278: ■10月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2019-

トップ画像は、爽やかな秋晴れだった日の中

  •  0
  •  0

2277: ■10月のLDK -2019-

10月に入り、毎年楽しみにしているフィギュ

  •  0
  •  0

2274: ■ユニクロのキッズ用を愛用しています

身長148cmの私の場合、ユニクロのヒートテ

  •  0
  •  0

2275: ■ひとさじ美人

リプレさんよりピルボックスジャパンさんの

  •  -
  •  0

2272: ■ファンケル「BBカバークッション」

リプレさんよりファンケルさんの高機能クッ

  •  -
  •  0

2273: ■10月の玄関と回廊 -2019-

今年の10月はハロウィンは関係なく、秋らし

  •  0
  •  0

2253: ■体重計を新調しました

10年以上使ってきた体重計を新調しました。

  •  0
  •  0

2268: ■IKEA #3

先月、3回目のIKEAへ行ってきました。トッ

  •  0
  •  0

2270: ■エピステーム アイパーフェクトショットa

リプレさんより9月1日にロート製薬さんから

  •  -
  •  0

2254: ■定年まで使いたい「名刺入れ」

夫も40代になり、長年使ってきた名刺入れが

  •  0
  •  0

2267: ■シャルレ「やわさら綿インナー(ノースリーブ)」

上質で着心地にこだわったインナーシャルレ

  •  -
  •  0

2264: ■9月の外庭 -2019-

トップ画像はニラの花。特に育てているわけ

  •  0
  •  0

2265: ■9月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2019-

昨年の冬にけっこう強く剪定してスカスカに

  •  0
  •  0

2266: ■9月のLDK -2019-

9月のリビング側は変化なし。日中最高気温

  •  0
  •  0

2263: ■アテニア「アイ エクストラ セラム」

リプレさんよりアテニアさんの目もと美容液

  •  -
  •  0

2247: ■IKEAのドア用フックの使い道

トップ画像はイケアで購入した「LILLANGEN

  •  0
  •  0

2262: ■ハウス食品「わふーちぇ」 初体験!

「ハウス食品」さんの「わふーちぇ 3種」セ

  •  -
  •  0

2258: ■9月の玄関と回廊 -2019-

9月になって幾分気温が落ち着いてきたので

  •  0
  •  0

2261: ■楽な履き心地で、美シルエットなシューティ

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

2260: ■6cm高ヒールでもスニーカー感覚で歩ける!きれいめブーティ

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

2255: ■今年も新たに迎えた、加藤四朗さんの作品

少しずつ集めている、大好きな陶芸作家「加

  •  0
  •  0

2257: ■追加した「非常食」と「激安豚汁」

少し前の記事「賞味期限間近の非常食を実食

  •  0
  •  0

2259: ■秋を感じる大人可愛いフラット「モカシン」

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

2256: ■ハンズメッセ 2019

今年も東急ハンズのバーゲン「ハンズメッセ

  •  0
  •  0

2249: ■8月の外庭 -2019-

トップ画像は、こぼれ種で勝手に増えている

  •  0
  •  0

2248: ■8月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2019-

暑かった、8月。壁にくきりと映し出された

  •  0
  •  0

2250: ■8月のLDK -2019-

最近ようやく厳しい一時の暑さも緩んできま

  •  0
  •  0

2252: ■賞味期限間近の非常食を実食!

非常食として備えている食品のひとつ「東和

  •  0
  •  0

2251: ■夏アニメ 2019

密かにシリーズ化しているお気に入りアニメ

  •  0
  •  0

2243: ■スーツケースのキャスターの修理はセルフでできる!

スーツケースのキャスターの修理をしたいな

  •  0
  •  0

2246: ■8月の玄関と回廊 -2019-

8月の玄関は、とにかく暑い!梅雨明けから

  •  0
  •  0

2245: ■コストコ#15(はじめまして編)& 夜ご飯

今日は前回のリピ編につづきコストコで初め

  •  0
  •  0

2244: ■コストコ#15(リピ編)

コストコ会員の友人夫婦の好意で、15回目の

  •  0
  •  0

2239: ■初体験・名古屋競馬

名古屋競馬場が、老朽化に伴い、2022年4月

  •  0
  •  0

2238: ■6月までにした、ふるさと納税・2019

昨年初めてふるさと納税をしましたが限度額

  •  0
  •  0

2237: ■布団の圧縮収納をやめました

今まで季節外の布団は寝室の↑の扉内に、圧

  •  0
  •  0

2240: ■7月の外庭 -2019-

トップ画像は、家庭菜園のミニトマト。今年

  •  0
  •  0

2241: ■7月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2019-

トップ画像は中庭に最近夫婦(?)でよく訪

  •  0
  •  0

2242: ■7月のLDK -2019-

曇天や雨天が多かった7月。気温は30度超え

  •  0
  •  0

2236: ■パントリーの収納・プチ改善

以前から少しずつ使い勝手が悪くなってきて

  •  0
  •  0

2234: ■北海道旅行 #6(宿泊編・2日目)

小樽市内で2日目に宿泊したのはホテル・ト

  •  0
  •  0

2233: ■北海道旅行 #5(宿泊編・1日目)

札幌市内で1日目に宿泊したのは「クインテ

  •  0
  •  0

2235: ■7月の玄関と回廊 -2019-

7月の玄関は爽やかなイメージで義母がお花

  •  0
  •  0

2225: ■昨年の「ふるさと納税」が限度額に収まっていたかの確認をしました

昨年初めてふるさと納税をした我が家。本当

  •  0
  •  0

2232: ■北海道旅行 #4 (3日目)

最終日は小樽から千歳空港方面へ徐々に南下

  •  0
  •  0

2231: ■北海道旅行 #3(2日目・小樽編)

パン屋さん(エグ・ヴィヴ)から30分くらい

  •  0
  •  0

2230: ■北海道旅行 #2 (2日目・積丹~余市編) 

北海道旅行2日目は、ホテルで朝食をすませ

  •  0
  •  0

2229: ■北海道旅行 #1 (1日目・札幌)

夫のリフレッシュ休暇を利用して、初めて北

  •  0
  •  0

2221: ■チェアパッドをプチリメイク?

先日、IKEAで購入したチェアパッド(JUSTIN

  •  0
  •  0

2227: ■6月の外庭 -2019-

トップ画像は香りがすごく強く蚊よけ効果も

  •  0
  •  0

2224: ■6月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2019-

6月は新しく芽吹いた葉色が日に日に鮮やか

  •  0
  •  0

2226: ■6月のLDK -2019-

5月から少しずつ衣替えを始めたLDK。今月に

  •  0
  •  0

2228: ■金トビめん ひやむぎ&そうめん食べ比べセット

麺用粉専門の製粉会社として大正時代から創

  •  -
  •  0

2223: ■夏用の敷きパッドを新調しました

所々破れてきてしまっていた夏用の麻製の敷

  •  0
  •  0

2219: ■ネスカフェ ゴールドブレンド 「コク深め ボトルコーヒー」 (甘さひかえめ & 無糖)

モラタメさんよりネスレ日本さんのネスカフ

  •  -
  •  0

2222: ■THE PERFECT ANCHOR

サハラ・インターナショナルグループさんの

  •  -
  •  0

2220: ■ドクターシーラボ「スーパーホワイト377VCスティック」

リプレさんよりドクターシーラボさんの美容

  •  -
  •  0

2218: ■6月の玄関と回廊 -2019-

6月の玄関は紫陽花とアマリリスとトクサ。

  •  0
  •  0

2216: ■IKEA #2

先月、約1年ぶりに2回目のIKEAへ行ってきま

  •  0
  •  0

2217: ■「スパイス香る バターチキンカレー」&「マンナンごはん」

モラタメさんより大塚食品さんの「ボンカレ

  •  -
  •  0

2214: ■乳酸菌黒酢・ヨーグルト味

モラタメさんよりヤマモリさんの「乳酸菌黒

  •  -
  •  0

2204: ■ずっと取れなかった、グラスの水垢が!

トップ画像はきれいになって復活した、お気

  •  0
  •  0

2202: ■アウトレットでの買いもの記録 2019 #1

約半年ぶりに行ったアウトレットでの買い物

  •  1
  •  0

2213: ■5月の外庭 -2019-

トップ画像は5月の初旬のコデマリ。今年は

  •  0
  •  0

2212: ■5月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2019-

5月になり、中庭のシンボルツリーにはたく

  •  0
  •  0

2206: ■命日

今日、5月29日は、大切な、大切な友人の命

  •  0
  •  0

2211: ■5月のLDK -2019-

徐々に暑い夏が近づいてきているなぁと感じ

  •  0
  •  0

2209: ■伊豆 2019

今年は10連休だったゴールデンウィークに静

  •  0
  •  0

2208: ■靴のサイズ調整におすすめなクッション

トップ画像は、AKAISHIさんの「144かかと付

  •  0
  •  0

2215: ■春アニメ 2019

密かにシリーズ化しているお気に入りアニメ

  •  0
  •  0

2210: ■ベネフィーク「リペアジーニアス」

リプレさんより資生堂さんの美容液状マスク

  •  0
  •  0

2207: ■5月の玄関と回廊 -2019-

5月と言えば「端午の節句」。そして5月と

  •  0
  •  0

2205: ■金華火腿スープの素

富士食品工業株式会社さんの「金華火腿(き

  •  -
  •  0

2201: ■だしのきいたまろやかなお酢

創味食品さんのロングセラー商品「だしのき

  •  -
  •  0

2193: ■3年ぶりに、ユーキャン始めました #3

2回目の提出課題が返ってきました~!ひと

  •  0
  •  0

2200: ■4月の外庭 -2019-

4月は雹(ひょう)が降って冬に逆戻りした

  •  0
  •  0

2199: ■4月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2019-

トップ画像は中庭のシンボルツリーであるシ

  •  0
  •  0

2198: ■4月のLDK -2019-

春は「ピンク」や「イエロー」というイメー

  •  0
  •  0

2203: ■かかとをカバーして楽に歩けるサンダル

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

2197: ■桜 2019

昨年はすごく早く咲いた桜ですが今年の桜は

  •  0
  •  0

2196: ■シンデレラフィットで歩きやすいサンダル

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

2195: ■4月の玄関と回廊 -2019-

4月の玄関は、義母が水盤に庭で咲いている

  •  0
  •  0

2194: ■足長効果抜群でカッコよくきまるサンダル

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

2192: ■コストコ#14(はじめまして編)

今日は前回のリピ編につづきコストコで初め

  •  0
  •  0

2191: ■コストコ#14(リピ編)

コストコ会員の友人夫婦の好意で、14回目の

  •  0
  •  0

2190: ■パケ買いしたバターサンド

美味しいバターサンドといえば、私の中では

  •  0
  •  0

2189: ■「良い香りに変える」スプレー&ノーマット

アース製薬さんから発売されている「良い香

  •  -
  •  0

2188: ■3年ぶりに、ユーキャン始めました #2

ユーキャンで受講中の「ビーズアクセサリー

  •  0
  •  0

2184: ■3月の外庭 -2019- 0329

トップ画像は2月の下旬から少しずつ咲きは

  •  0
  •  0

2183: ■3月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2019-

真冬のようなキンっとした寒さを感じること

  •  0
  •  0

2185: ■3月のLDK -2019-

まだまだ朝晩は冷え込みますが、もうすぐ桜

  •  0
  •  0

2187: ■高級プラチナマスク

リプレさんよりメンテックカンザイさんの特

  •  0
  •  0

2186: ■春の換気扇掃除

換気扇の掃除は、ゆる~いかんじで特に何月

  •  0
  •  0

2181: ■3年ぶりに、ユーキャン始めました #1

春は新しい環境で新たなスタートを切る方が

  •  0
  •  0

2182: ■3月の玄関と回廊 -2019-

3月の玄関のテーマは「桃の節句」。という

  •  0
  •  0

2178: ■予備室のカーテンを新調しました

予備室のカーテンにパックリと開いた穴。居

  •  0
  •  0

2179: ■オールマイティに使える防水スプレー

しばらく無くても何とかなっていたので切ら

  •  0
  •  0

2180: ■rin Ren の シャンプー「ユズ&ジンジャー」

リプレさんよりビーバイ・イーさんの「rin

  •  -
  •  0

2177: ■フロアコンセントの位置決めでプチ後悔 & 修理

LDKに設置したフロアコンセントを修理しま

  •  0
  •  0

2176: ■一目惚れした100円ショップのマグカップ 

食器はすでにひと通りはそろっているのでほ

  •  0
  •  0

2175: ■大人カジュアルコーデに合わせやすいスリッポン

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

2173: ■2月の外庭 -2019-

2月の庭では水仙が咲きはじめました^^も

  •  0
  •  0

2174: ■2月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2019-

2月の中庭は特に変化なし。選定して高さが

  •  0
  •  0

2172: ■2月のLDK -2019-

1年の中でいちばん寒い2月もあと1週間で終

  •  0
  •  0

2171: ■ヘビロテの予感☆ホワイトレザーのスニーカー

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  0
  •  0

2169: ■春の香り と お餅消費レシピ

久々のサニタリールーム。特に大きな変化は

  •  0
  •  0

2170: ■2月の玄関と回廊 と St. Valentine's Day -2019-

2月の玄関のテーマはバレンタイン♪毎年1月

  •  0
  •  0

2168: ■今年の確定申告の準備

今年も確定申告の時期がやってきますね~。

  •  0
  •  0

2166: ■マジックソルト「オリジナル」&「ガーリック」

エスビー食品さんのマジックソルト 「オリ

  •  -
  •  0

2167: ■話題のダイソーの毛玉取り機 

優秀と話題になっているダイソーの毛玉取り

  •  0
  •  0

2165: ■ふるさと納税のお肉が届きました!

年末に手続きしていた、ふるさと納税のお肉

  •  2
  •  0

2164: ■冬アニメ 2019

密かにシリーズ化しているお気に入りアニメ

  •  0
  •  0

2162: ■1月の外庭 -2019-

1月といえば蝋梅。12の下旬から咲きはじめ

  •  0
  •  0

2163: ■1月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2019-

しっかり冬らしく寒い日がつづき、早くも春

  •  0
  •  0

2161: ■1月のLDK -2019-

1月の居室は「和」な雰囲気で整えました。

  •  0
  •  0

2160: ■友人夫妻と「松庵」へ

定期的に食事会をしている、Sちゃん夫妻と

  •  0
  •  0

2159: ■充電・蓄熱式ゆたんぽ

弟が忘年会で当たったけど、自分は使わない

  •  0
  •  0

2158: ■編み物はじめ

裁縫は全般的に苦手ですがかぎ編みだけは好

  •  0
  •  0

2157: ■インフルエンザの新薬のお世話になりました

新年早々にインフルエンザ(A型)に罹って

  •  0
  •  0

2156: ■1月の玄関と回廊 -2019-

1月の玄関は、他のお正月飾りも準備した昨

  •  0
  •  0

1227: ■ひかり味噌「無添加 円熟こうじみそ」

ひかり味噌さんの「無添加 円熟こうじみそ

  •  -
  •  0

2153: ■年末に追加した「ふるさと納税」は?

年末に源泉徴収票が出て年間の所得が確定し

  •  0
  •  0

2152: ■100円ショップの毛玉取りの実力は?

トップ画像の写真は100円ショップのキャン

  •  0
  •  0

2155: ■謹賀新年 2019

新年、明けましておめでとうございます。お

  •  0
  •  0

2154: ■家づくり、来年の活動予定 #10

今日は水曜の記事「1年の家づくり活動のま

  •  0
  •  0

2147: ■1年の家づくり活動のまとめ #10

新居が完成して7年が経過し、大きな変化も

  •  -
  •  0

2151: ■12月の外庭 -2018-

皆さん、クリスマスは楽しまれましたか?我

  •  0
  •  0

2150: ■12月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2018-

中庭のシンボルツリーは黄色の葉が多くなり

  •  0
  •  0

2146: ■12月のLDK -2018-

もうすぐクリスマスですね~。トップ画像は

  •  0
  •  0

2149: ■コストコ#13 (はじめまして編)

今日は前回のリピ編につづきコストコで初め

  •  0
  •  0

2148: ■コストコ#13 (リピ編)

コストコ会員の友人夫婦の好意で、13回目の

  •  0
  •  0

2145: ■12月の玄関と回廊 -2018-

今年の12月の玄関のテーマは「大人なクリス

  •  0
  •  0

2144: ■結婚記念日 2018

少し前に14年目の結婚記念日を迎えました。

  •  0
  •  0

2143: ■カレンダーの用意

年賀状の印刷も済み、あとは個別に手書きの

  •  0
  •  0

2142: ■レーザーでシミを取りました #3

今日はレーザー当日から、取れるまでの経過

  •  0
  •  0

2138: ■レーザーでシミを取りました #2

病院では、きっと待ち時間が長いだろうな~

  •  0
  •  0

2137: ■レーザーでシミを取りました #1

数年前から気になり始めていたシミをレーザ

  •  0
  •  0

2141: ■11月の外庭 -2018-

11月と言えば、紅葉がキレイな季節。我が家

  •  0
  •  0

2140: ■11月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2018-

中庭のシンボルツリー「シマトネリコ」。特

  •  0
  •  0

2139: ■11月のLDK -2018-

10月の下旬から、太陽が低くなるにつれサン

  •  0
  •  0

2136: ■最近読んで面白かった漫画 #1

子供の頃から漫画が大好きで今も定期的にネ

  •  0
  •  0

2135: ■バランスチェアはメルカリで

少し前に10年以上、パソコン用のチェアとし

  •  0
  •  0

2134: ■BEAULIN Rモイスチャーセラム

リプレさんよりBEAULIN Rさんの美容液「モ

  •  0
  •  0

2132: ■11月の玄関と回廊 -2018-

11月の玄関は秋の花を義母がきれいに生けて

  •  2
  •  0

2133: ■秋アニメ 2018

密かにシリーズ化しているお気に入りアニメ

  •  0
  •  0

2129: ■ファンケル「リンクルクリーム」

リプレさんよりファンケルさんの部分用クリ

  •  -
  •  0

2131: ■「年賀状」と「お年玉袋」の用意

11月に入るとそろそろ…と準備し始めるのが

  •  0
  •  0

2130: ■リビング裏収納の改善 #7 

昨年から少しずつ進めている、リビング裏の

  •  0
  •  0

2128: ■名古屋まつり 2018

昨年は夫の仕事の関係で行けなかった「名古

  •  0
  •  0

2123: ■ルームシューズを編みました

母から譲り受けたたくさんの毛糸。第一弾は

  •  0
  •  0

2126: ■10月の外庭 -2018-

10月と言えば、金木犀。ちょうど咲きそろっ

  •  0
  •  0

2125: ■10月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2018-

トップ画像は珍しいお客様「ヒヨドリ」。ヒ

  •  0
  •  0

2124: ■10月のLDK -2018-

10月なのに30℃を超える日があったかと思え

  •  0
  •  0

2127: ■秋の「窓&外壁」掃除

水が冷たくならないうちにと、家の外周りの

  •  0
  •  0

2122: ■首が疲れているなと感じたときにあると便利なアイテム

交通事故で首を痛めてしまったときに病院で

  •  -
  •  0

2121: ■足首に跡が付きにくい「あったかソックス」

今日は山忠さんのオンラインショップ「温む

  •  -
  •  0

2120: ■アウトレットでの買いもの記録

今日は土岐のプレミアムアウトレットでの買

  •  0
  •  0

2119: ■10月の玄関と回廊 -2018-

10月といえばハロウィンですね。特に何かす

  •  0
  •  0

2117: ■「100円ショップ」から「KEYUCA」に

昨年の12月に記事にもした「台拭き」の定位

  •  0
  •  0

2118: ■我が家の台拭き

我が家の台拭きは、いろいろ使ってきた結果

  •  0
  •  0

2111: ■固形石けんがキッチンでも便利

キッチンで固形石けんを使うようになってか

  •  0
  •  0

2116: ■6cmヒールなのにストレスフリーな「ショートブーツ」

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

2112: ■円座を編みました

母からたくさんの毛糸を譲り受けたので毛糸

  •  0
  •  0

2107: ■使わない子供服を売った結果

いつか私達夫婦に子供を授かったときにと保

  •  0
  •  0

2101: ■ふるさと納税を真剣に考える

やらなきゃ絶対に損だよ~と言われている「

  •  2
  •  0

2115: ■カジュアルコーデにぴったりな「サイドゴアブーツ」

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

2114: ■雨の日でも履ける!本革パンプス

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

2113: ■9月の外庭 -2018-

9月は朝の冷え込みと、昼間の暑さと寒暖の

  •  0
  •  0

2109: ■9月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2018-

トップ画像は台風が直撃した日の中庭。近年

  •  0
  •  0

2110: ■9月のLDK -2018-

これくらいの気候がずっと続けばいいのにな

  •  0
  •  0

2108: ■きれいめにきまるブーティ

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

2106: ■「ドライいちじく」初挑戦

家のいちじくの木も今年は豊作でしたがさら

  •  0
  •  0

2105: ■9月の玄関と回廊 -2018-

9月の玄関は、8月よりも気温が少し落ち着い

  •  0
  •  0

2104: ■京都日帰り旅行(宇治編)

初めての京都日帰り旅行から、約2年ぶり。

  •  2
  •  0

2103: ■さらにお得に京都へ行く!0912

前回京都に行くのに利用したのは「ぷらっと

  •  0
  •  0

2098: ■「新たに迎えた加藤四朗さんの作品」と「美味しかったパン屋さん」

少しずつ集めている、大好きな陶芸作家「加

  •  0
  •  0

2100: ■夏アニメ 2018

密かにシリーズ化しているお気に入りアニメ

  •  0
  •  0

2102: ■ハンズメッセ 2018

今年は8/23~8/29。昨年とほぼ同時期に開催

  •  0
  •  0

2099: ■エピステーム「ステムサイエンスエマルジョンa」

リプレさんより2018年9月1日にリニューアル

  •  -
  •  0

2097: ■8月の外庭 -2018-

8月になり、ようやく鈴なりにできていたイ

  •  0
  •  0

2096: ■8月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2018-

台風一過の青空。時間とともに変化していく

  •  0
  •  0

2095: ■8月のLDK -2018-

最高気温が40℃を超える日もあった8月。人間

  •  0
  •  0

2093: ■コストコ#12 (はじめまして編)

今日は前回のリピ編につづきコストコで初め

  •  0
  •  0

2092: ■コストコ#12 (リピ編) & バーベキュー

コストコ会員の友人夫婦の好意で、12回目の

  •  0
  •  0

2085: ■洗濯機の買い替えで、思わぬ落とし穴

約9年間使ってきた洗濯機を買い換えました

  •  0
  •  0

2094: ■スチームクリーム

リプレさんよりSC. Cosmeticsさんから販売

  •  -
  •  0

2090: ■創味「つゆ」&「ぽん酢」

創味さんのロングセラー商品「つゆ」&「ぽ

  •  -
  •  0

2091: ■8月の玄関と回廊 -2018-

8月の玄関には義母が庭のグリーンを使って

  •  0
  •  0

2088: ■web内覧会■2018 LDK(my parents' home編)

前回に続き、約6年ぶりの、母の住む宮崎の

  •  0
  •  0

2087: ■web内覧会■ 2018(my parents' home編)

今回は約6年ぶりに、母の住む宮崎の実家のw

  •  0
  •  0

2086: ■宮崎 2018

約2年ぶりに、母の住む宮崎に帰省してきま

  •  0
  •  0

2089: ■ロザーティ「エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル」

ロザーティ 「エキストラ・ヴァージン・オ

  •  -
  •  0

2084: ■扇風機を新調しました

先日記事にした1)DCモーター2)高さ調整が

  •  0
  •  0

2081: ■新しい相棒

木と暮らしネットワークさんの閉店セールで

  •  0
  •  0

2083: ■7月の外庭 -2018-

トップ画像は、挿し木でついた雲竜柳。別名

  •  0
  •  0

2082: ■7月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2018-

夏らしい青空。エアコンを入れると、部屋か

  •  0
  •  0

2080: ■7月のLDK -2018-

梅雨が明けたと思ったら、真夏が一気にやっ

  •  0
  •  0

2079: ■イージーチェアを卒業しました

10年以上、私のパソコン用チェアとして使っ

  •  0
  •  0

2076: ■扇風機の選定中です

電気代のことを考えると「DCモーター」に買

  •  0
  •  0

2078: ■新しく迎えたスツール

木と暮らしネットワークさんの閉店セールで

  •  0
  •  0

2075: ■7月の玄関と回廊 -2018-

7月の玄関は義母が夏らしい向日葵を中心に

  •  0
  •  0

2077: ■閉店セールで大物買い!

「ダイニングテーブル」「ダイニングチェア

  •  0
  •  0

1902: ■ウタマロリキッド

洗濯石けん「ウタマロ」で有名な東邦さんよ

  •  -
  •  0

2074: ■リビング裏収納の改善 #6

昨年から少しずつ進めている、リビング裏の

  •  0
  •  0

2073: ■ディープに?比べてみました!

今回、リビング裏の収納改善のために購入し

  •  0
  •  0

2072: ■ずっと探していたものが100円ショップで見つかりました!

以前(といってももう何年も前ですが)探し

  •  0
  •  0

2071: ■6月の外庭 -2018-

トップ画像はヒメシャラの花。昨年はあまり

  •  0
  •  0

2070: ■6月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2018-

特に変化のない中庭ですが、シンボルツリー

  •  0
  •  0

2069: ■6月のLDK -2018-

東海地方も梅雨入りをした6月。さすがに雨

  •  1
  •  0

2068: ■コスパ◎「IKEA」の袋止めクリップ

IKEAで購入した、BEVARA 袋止めクリップ。

  •  0
  •  0

2067: ■以前から欲しいなと思っていたもの

一見大きなバッグのように見えるトップ画像

  •  -
  •  0

2065: ■6月の玄関と回廊 -2018-

6月といえば「紫陽花」がキレイな季節です

  •  0
  •  0

2066: ■シルバーの蝶を飛ばす

少し前に玄関に飾った100円ショップの蝶が

  •  0
  •  0

2064: ■座面が届きました!

張り替えに出していたダイニングテーブルの

  •  0
  •  0

2063: ■家計用の財布を新調しました

家計用の財布を新調しました。今回は、今ま

  •  -
  •  0

2062: ■替え時

パントリーの矢印の部分は無印良品の収納ケ

  •  0
  •  0

2061: ■食洗機も大丈夫そう?IKEAの竹ヘラ

IKEAで購入した調理用ヘラ「OSTBIT(オスト

  •  0
  •  0

2054: ■100円ショップの置時計

トップ画像は100円ショップ(セリア)で購

  •  0
  •  0

2057: ■5月の外庭 -2018-

トップ画像は、5月の初旬にキレイに咲いて

  •  0
  •  0

2060: ■命日

今日、5月29日は、大切な、大切な友人の命

  •  -
  •  0

2059: ■5月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2018- 

トップ画像は、中庭の壁面に映ったシンボル

  •  0
  •  0

2058: ■5月のLDK -2018-

何だか一気に夏が来たような暑い日が多かっ

  •  0
  •  0

2053: ■100円ショップの蝶

100円ショップ(キャンドゥ)で目に留まっ

  •  0
  •  0

2056: ■超おすすめ!ウルトラハードクリーナー ウロコ・水アカ用

リンレイさんより、プロ推奨の強力バス用洗

  •  -
  •  0

2055: ■リンレイ「ウルトラハードクリーナー」バス用

リンレイさんより、プロ推奨の強力バス用洗

  •  -
  •  0

2052: ■座面の張替はここに決定!

ダイニングチェアの座面が経年劣化で破れて

  •  0
  •  0

2049: ■5月の玄関と回廊 -2018-

5月と言えば「端午の節句」。ということで

  •  0
  •  0

2051: ■春アニメ 2018

密かにシリーズ化しているお気に入りアニメ

  •  0
  •  0

2050: ■母の日の贈り物

母の日の贈り物は、遠くに住む実母には生花

  •  0
  •  0

2048: ■春~初夏の家庭菜園 2018

トップ画像はとっても可愛いパクチーの花。

  •  0
  •  0

2047: ■私にとっての「仕事」と「趣味」の話

「掃除好きだよね~」と友人から言われるこ

  •  2
  •  0

2044: ■刺し色になるキレイな色のサンダル

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

2043: ■とことん足に優しいサンダル

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

2046: ■コストコのフェイスタオル

先月コストコで12枚で1,598円という驚異的

  •  0
  •  0

2040: ■4月の外庭 -2018-

トップ画像は、3年前に挿し木をして今年初

  •  0
  •  0

2042: ■スタイルアップしたい時に履くサンダル

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

2039: ■4月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2018-

頑張って落ち葉ひろい&草抜きをした中庭で

  •  0
  •  0

2045: ■4月のLDK -2018-

今年の4月は30度近い気温の日もあったり

  •  0
  •  0

2038: ■椅子の座面の張替を検討中

ダイニングチェアの座面の張替をするために

  •  0
  •  0

2041: ■ストレスフリーなフラットサンダル

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

2035: ■コストコ #11(初めまして編)

今日は前回のリピ編につづきコストコで初め

  •  0
  •  0

2034: ■コストコ #11(リピ編)

コストコ会員の友人夫婦の好意で、11回目の

  •  0
  •  0

2037: ■4月の玄関と回廊 -2018-

初夏のような陽気で汗ばむくらいかと思えば

  •  0
  •  0

2036: ■トップ スーパーNANOX(ナノックス)

ライオンさんの洗濯用洗剤「トップ スーパ

  •  -
  •  0

2030: ■友人夫婦とJulesへ

グルメな友人夫婦が食べたい!というおすす

  •  0
  •  0

2033: ■リビングのゴミ箱を新調しました

リビングのゴミ箱は、かれこれ私が一人暮ら

  •  0
  •  0

2032: ■落ち葉拾い。

毎年のことですが、春になると中庭の落ち葉

  •  0
  •  0

2028: ■インフィオレ ルミエル コンプレクス フェイスオイル コンセントレ

リプレさんより4月16日(月)全国発売され

  •  -
  •  0

2031: ■桜 2018

今年の桜は、昨年の開花が遅かったというこ

  •  0
  •  0

2029: ■トイレも春夏色に

リビングのファブリック類を春夏仕様のカラ

  •  0
  •  0

2026: ■お買い得!IKEAのループ付ハンドタオル

初IKEAで購入した「KRAMA ハンドタオル」の

  •  0
  •  0

2027: ■3種のシャンタン

創味食品「創味シャンタンのセット」がモラ

  •  -
  •  0

2025: ■3月の外庭 -2018-

3月は満作が満開に咲きました!青空に黄色

  •  0
  •  0

2024: ■3月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2018-

今年は花粉が平年よりもたくさん飛んでいる

  •  0
  •  0

2023: ■3月のLDK -2018-

ポカポカ陽気の日が多かった3月。陽によっ

  •  0
  •  0

2000: ■最終候補に残った非常食3種

最終的に非常食に選んだ、賞味期限約3年の

  •  0
  •  0

2021: ■新しい非常食はこれにしました!

非常食の種類を変更することになり今回も、

  •  0
  •  0

2022: ■マウスは白色以外!

パソコンに付属していたワイヤレスマウスが

  •  0
  •  0

2020: ■3月の玄関と回廊 -2018-

3月の年中行事といえば、ひな祭り。という

  •  0
  •  0

2019: ■新しい包丁

20年以上使ってきた三徳包丁を新調しました

  •  -
  •  0

2011: ■エピステーム ホワイトフォトショット

リプレさんよりロート製薬さんから2月7日に

  •  -
  •  0

2018: ■紙袋の収納方法さらに改善

昨年、プチ改善した↑の部分の紙袋収納。上

  •  0
  •  0

2017: ■IKEAのチョコレート、コスパ◎ 

先日IKEAで買った板チョコ。コスパ&味のバ

  •  0
  •  0

2014: ■初IKEA

昨年の10月に東海地区(愛知県)に初出店

  •  0
  •  0

2013: ■快適なウォーキングができるスニーカー

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

2016: ■引き出しの収納改善

パントリーで使っているワゴンのいちばん上

  •  0
  •  0

2015: ■2月の外庭 -2018-

中庭に続き、外庭も雪が降った日に撮りまし

  •  0
  •  0

2007: ■2月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2018- 

今年は東海地方でも雪予報が多い中幸い積も

  •  0
  •  0

2012: ■外反母趾に「とことん優しい」パンプス

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

2006: ■2月のLDK -2018-

昨年はほとんど使わなかったエアコンも今年

  •  0
  •  0

2009: ■冬アニメ 2018

密かにシリーズ化しているお気に入りアニメ

  •  0
  •  0

2008: ■St. Valentine's Day 2018

今年は友人と松坂屋のバレンタインデーの催

  •  0
  •  0

2010: ■アクリアルピーリングプロ

リプレさんよりCOSBEAUTY JAPANさんから販

  •  -
  •  0

2005: ■2月の玄関と回廊 -2018-

2月の玄関は、バレンタインデーを意識した

  •  0
  •  0

2003: ■空気入れ置き場を作りました

少し前に壊れてしまった自転車の空気入れを

  •  0
  •  0

2004: ■江原道「マイファンスィーグロスフィルムファンデーション」

リプレさんより江原道さんから2月3日に新発

  •  -
  •  0

2001: ■夫の処分するYシャツをリメイクしました

夫の着古したYシャツは綿100%のインナーシ

  •  0
  •  0

1995: ■棚板を増やしました

最近ありがたいことにモニターで靴をいただ

  •  0
  •  0

1999: ■5年以上経っても、良かったなと思う家のあれこれ #3

シリーズ化するつもりで初めた「5年以上経

  •  0
  •  0

2002: ■パントリーにプラスラックを追加しました 

少し前から何となく使い勝手が悪いなと感じ

  •  -
  •  0

1997: ■1月の外庭 -2018-

1月の庭といえば「蝋梅」。12月からチラホ

  •  0
  •  0

1996: ■1月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2018-

寒い寒い1月。我が家の暖はエアコンと電気

  •  0
  •  0

1993: ■1月のLDK -2018-

1月のインテリアのテーマはお正月に合わせ

  •  0
  •  0

1992: ■リビング裏収納の改善 #5

昨年から少しずつ続けている、リビング裏の

  •  0
  •  0

1998: ■優しく美しい「マスキングテープ」

今日は「口と足で描く芸術家協会」さんが運

  •  -
  •  0

1994: ■踏み台昇降運動をはじめました

今年の目標にもこっそり追記しましたが日ご

  •  0
  •  0

1987: ■自転車の空気入れを新調☆

自転車の空気入れが故障してしまったのでい

  •  0
  •  0

1991: ■1月の玄関と回廊 -2018-

1月の玄関は、義母がお正月用にと素敵な花

  •  0
  •  0

1989: ■年賀状の保管の仕方を変えました

毎年、ちょっぴり面倒に感じていた年賀状の

  •  0
  •  0

1988: ■脱衣室に電気ストーブ

ヒートショック対策として、洗面脱衣室に電

  •  0
  •  0

1990: ■トイレのカレンダー 2018

新年、明けましておめでとうございます。お

  •  2
  •  0

1986: ■家づくり、来年の活動予定 #9

今日は水曜の記事「1年の家づくり活動のま

  •  -
  •  0

1983: ■1年の家づくり活動のまとめ #9

新居が完成して6年が経過し、大きな変化も

  •  -
  •  0

1982: ■12月の外庭 -2017-

トップ画像は数年前に地植えしたゴールドク

  •  0
  •  0

1985: ■軽あったか可愛い「スノーリアウォーマー」

今日は山忠さんのオンラインショップ「温む

  •  -
  •  0

1984: ■細かいところもキレイに塗れる「強力瞬間接着剤」

今日は「Pritt 強力瞬間接着剤 ブラシ付」

  •  -
  •  0

1981: ■12月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2017-

最高気温も10度を切るような日が増え外に出

  •  0
  •  0

1980: ■12月のLDK -2017-

12月のLDKは、クリスマスインテリアという

  •  0
  •  0

1975: ■結婚記念日のディナー 2017

少し前に13年目の結婚記念日を迎えました。

  •  0
  •  0

1978: ■12月の玄関と回廊 -2017- 

12月の玄関も、義母がクリスマスらしい素敵

  •  0
  •  0

1974: ■「窓」&「外壁」掃除

先月の晴れた日に、「窓」と「外壁」の大掃

  •  0
  •  0

1976: ■手帳&カレンダー

今年も来年用のカレンダーや手帳を用意する

  •  0
  •  0

1977: ■丸洗いできる、あったかシューズ

今日は、汚れたら洗濯機で丸洗いできるウォ

  •  -
  •  0

1973: ■台拭きの定位置を作りました

我が家の台拭き。使っていないときは、↑の

  •  0
  •  0

1972: ■掃除機の修理

我が家の掃除機(ミーレ シルバーマジック

  •  0
  •  0

1971: ■年賀状&ぽち袋

今年も年賀状は「郵便年賀.jp」で作りまし

  •  0
  •  0

1970: ■セリアで見つけた「ハンガー」

100円ショップ(セリア)でお試しでひとつ

  •  0
  •  0

1969: ■11月の外庭 -2017-

トップ画像は落葉間近のヒメシャラと、増え

  •  0
  •  0

1968: ■11月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2017-

秋の夕暮時。黄金色に染まった雲がきれいだ

  •  0
  •  0

1967: ■11月のLDK -2017-

ひと雨ごとに気温が下がり本格的な冬も近い

  •  0
  •  0

1966: ■初めての羊毛フェルト

以前から、いちどやってみたいなぁと思って

  •  2
  •  0

1962: ■シリット圧力鍋の部品交換

購入してから約5年半。初めて、圧力鍋の部

  •  0
  •  0

1964: ■コストコ #10

コストコ会員の友人夫婦の好意で、10回目の

  •  2
  •  0

1963: ■11月の玄関と回廊 -2017-

11月の玄関の花も義母が秋らしく整えてくれ

  •  0
  •  0

1965: ■秋アニメ 2017

密かにシリーズ化しているお気に入りアニメ

  •  0
  •  0

1961: ■タオル掛けの位置調整

手拭用のタオルのサイズが変わったことで水

  •  0
  •  0

1959: ■エアコンの大掃除

前回の記事のつづきで今日はエアコンの大掃

  •  0
  •  0

1958: ■高いところの掃除はまとめて #4

10月の大掃除の記録になります。高いところ

  •  0
  •  0

1954: ■大掃除のおとも

年齢を重ねるにつれ長時間立ちっぱなしで作

  •  2
  •  0

1957: ■セリアのバススポンジ

ジプシー卒業!と思っていたバススポンジで

  •  0
  •  0

1953: ■10月の外庭 -2017-

10月といえば金木犀!昨年は、強く剪定した

  •  0
  •  0

1955: ■10月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2017-

気温も20度を超えることが少なくなって中

  •  0
  •  0

1952: ■10月のLDK -2017-

寒暖の差が激しかった10月ですがさすがに冷

  •  0
  •  0

1951: ■四川料理「重慶飯店」

義母の誕生日には観劇のチケットをプレゼン

  •  0
  •  0

1956: ■大切に履きたいブーツ

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

1946: ■非常食用「おでん缶」を食べてみました

非常食用にと買い置きしてあった「おでん缶

  •  0
  •  0

1950: ■システムキッチンの大掃除 #5

システムキッチンの大掃除は今回で最後。↑

  •  0
  •  0

1949: ■システムキッチンの大掃除 #4

水が冷たく感じない内にと、大掃除を進めて

  •  0
  •  0

1947: ■10月の玄関と回廊 -2017-

毎年10月はハロウィンを意識してカボチャな

  •  0
  •  0

1948: ■秋刀魚パーティー 2016

昨年初めて参加させていただいたMちゃん夫

  •  0
  •  0

1945: ■かわいくて実用的なレースアップブーツ

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

1938: ■夏の旅行~宿泊編~

今回のプチ旅行で宿泊先は「富士マリオット

  •  0
  •  0

1937: ■夏の帰省と旅行

8月は仕事で忙しかった夫が9月にようやく夏

  •  0
  •  0

1944: ■歩き疲れないベーシックパンプス

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  -

1943: ■ノンストレスなフォーマルパンプス

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

1941: ■9月の外庭 -2017-

トップ画像は紫式部の白。小さな可愛い花が

  •  0
  •  0

1940: ■9月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2017-

トップ画像は、とある雨の日の中庭。シンボ

  •  0
  •  0

1939: ■9月のLDK -2017-

日中も随分と過ごしやすくなり、朝晩は寒い

  •  0
  •  0

1942: ■ゲーム機の追加と収納と配線

いまさらですが「Wii」デビューをしました

  •  2
  •  0

1936: ■脱☆ねこ背 ノートパソコンスタンド

今日はアルミ製のノートパソコンスタンドの

  •  -
  •  0

1935: ■気持ちよく歩ける、タウンユース用スニーカー

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

1934: ■9月の玄関と回廊 -2017-

まだまだ日中は暑いけれど、朝夕と涼しくな

  •  0
  •  0

1932: ■ハンズメッセ -2017- ~オンラインショップ編~

今回は前回の東急ハンズの夏のセール「ハン

  •  0
  •  0

1930: ■ハンズメッセ -2017- ~実店舗編~

毎年、この時期になると楽しみにしている東

  •  0
  •  0

1933: ■ベネフィーク「ハイドロジーニアス」

リプレさんより資生堂さんの高保湿美容液「

  •  -
  •  0

1929: ■システムキッチンの大掃除 #3

引き続きシステムキッチンの夏の大掃除の記

  •  0
  •  0

1928: ■システムキッチンの大掃除 #2

夏の大掃除。今回は前回の記事のつづきでシ

  •  0
  •  0

1927: ■システムキッチンの大掃除 #1

12月は寒いのが苦手ということもありますが

  •  2
  •  0

1931: ■ライオン「トップ HYGIA(ハイジア)」

ライオンさんの洗濯用洗剤「トップ HYGIA(

  •  -
  •  0

1926: ■リビング裏収納の改善 #4

リビング裏の収納改善、第三弾は↑の写真の

  •  0
  •  0

1925: ■8月の外庭 -2017-

トップ画像はシマトネリコの花が実に変化し

  •  0
  •  0

1924: ■8月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2017-

8月の目覚まし時計は中庭のシンボルツリー

  •  0
  •  0

1923: ■8月のLDK -2017-

8月のLDKはファブリックパネルをカウニステ

  •  2
  •  0

1920: ■コストコ #9(はじめまして編)& バーベキュー

今日は前回のリピ編につづきコストコで初め

  •  0
  •  0

1922: ■コストコ #9(リピ編)

コストコ会員の友人夫婦の好意で、9回目の

  •  0
  •  0

1919: ■大日本除虫菊(KINCHO)「コンバット スマートタイプ」

大日本除虫菊(KINCHO)さんの「コンバット

  •  -
  •  0

1918: ■ハンズメッセ事前情報 2017

毎年、この時期になると楽しみにしている東

  •  0
  •  0

1917: ■8月の玄関と回廊 -2017-

8月の玄関は夏らしく向日葵を中心に元気が

  •  0
  •  0

1921: ■タカキベーカリーの「冷凍の石窯パン」

アンデルセングループの一つである「タカキ

  •  -
  •  0

1916: ■夏アニメ 2017

密かにシリーズ化しているお気に入りアニメ

  •  2
  •  0

1915: ■夏の家庭菜園と常備菜 2017

夏の家庭菜園、今年も豊作です!^^野菜は

  •  2
  •  0

1914: ■ちょっと便利な小技

新品のボックスティッシュから最初の1枚を

  •  2
  •  0

1909: ■金平糖

夫が出席したセミナーのお土産でいただいた

  •  2
  •  0

1913: ■7月の外庭 -2017-

トップ画像はシマトネリコの花。家には中庭

  •  2
  •  0

1912: ■7月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2017-

7月の中庭は大きな変化はなし。やっぱり今

  •  2
  •  0

1911: ■7月のLDK -2017-

7月のリビング側は黄色のクッションカバー

  •  2
  •  0

1907: ■最近取り入れて良かったもの

「人感センサー付きLEDライト」です。100円

  •  2
  •  0

1910: ■インフィニティ アドバンスト モイスチュア コンセントレート

リプレさんよりコーセーさんの薬用保湿美容

  •  -
  •  0

1908: ■夏風邪の咳

久しぶりに本格的な夏風邪を引いてしまいま

  •  2
  •  0

1906: ■5年以上経っても、良かったなと思う家のあれこれ #2

「5年以上経っても、良かったなと思う家の

  •  2
  •  0

1904: ■7月の玄関と回廊 -2017-

7月の玄関は、元気が出る夏らしく鮮やかな

  •  2
  •  0

1905: ■5年以上経って、プチ後悔している家のあれこれ #1

「5年以上経っても、良かったなと思う家の

  •  4
  •  0

1903: ■木箱のリメイクに失敗の巻と、木箱のその後

何でもらったかは忘れてしまいましたが絵柄

  •  2
  •  0

1901: ■掛け時計、掛けました

前回の記事のつづきです。piicoさんの時計

  •  2
  •  0

1900: ■掛時計

小さな掛け時計。シンプルながら、温かみを

  •  0
  •  0

1899: ■6月の外庭 -2017- 

6月といえば紫陽花!トップ画像は数年前に

  •  2
  •  0

1898: ■6月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2017-

気温と共に、中庭のシンボルツリーは緑が濃

  •  2
  •  0

1896: ■6月のLDK -2017-

6月のLDKは夏に向け、少しずつファブリッ

  •  2
  •  0

1897: ■リストラしたショップ袋の再活用

同じようなサイズがたくさんあるものや仕舞

  •  2
  •  0

1895: ■ショップ袋の収納ルール

我が家では、ショップ袋はトップ画像のパン

  •  2
  •  0

1894: ■5年以上経っても、良かったなと思う家のあれこれ #1

新居に住み始めて、8月には丸6年を迎えます

  •  6
  •  0

1892: ■ファンケル 「アクティブコンディショニング ベーシック 化粧液」

リプレさんよりファンケルさんの化粧液「ア

  •  -
  •  0

1891: ■6月の玄関と回廊 -2017-

6月は毎年アジサイを飾ることの多い玄関で

  •  2
  •  0

1893: ■春夏の家庭菜園 2017

久々の家庭菜園の記録記事になります。トッ

  •  2
  •  0

1890: ■リビング裏収納の改善 #3

前回のつづきです。4種の候補の中から最終

  •  2
  •  0

1889: ■リビング裏収納の改善 #2

リビング裏の収納改善、第二弾は↑の写真の

  •  2
  •  0

1888: ■春アニメ 2017

密かにシリーズ化しているお気に入りアニメ

  •  2
  •  0

1887: ■我が家のホットプレートの洗い方

買い替えるまで使っていた20年越え選手のホ

  •  2
  •  0

1885: ■5月の外庭 -2017-

トップ画像は満開に咲いたコデマリ。我が家

  •  2
  •  0

1884: ■5月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2017-

新芽が出てきて、キレイな色の葉が増えてき

  •  4
  •  0

1878: ■命日

今日、5月29日は、大切な、大切な友人の命

  •  -
  •  -

1886: ■5月のLDK -2017-

5月のイベントといえば「こどもの日」と「

  •  2
  •  0

1883: ■ふたつあって良かった

ある朝、水を流すとトイレ本体の背面の下の

  •  2
  •  0

1882: ■夫に頼まれて作ったもの

夫にリクエストされたものを以前使っていた

  •  2
  •  0

1879: ■人間ドックと歯科検診

3年ぶりに人間ドックを受診してきました。

  •  2
  •  0

1881: ■トイレットペーパーにプラスしているもの

いかにも芳香剤という香りが苦手なこともあ

  •  4
  •  0

1880: ■5月の玄関と回廊 -2017-

5月といえば「端午の節句」。今年は忘れず

  •  3
  •  0

1877: ■トップバリューで見つけて嬉しかったもの。

トップバリュー「そのままレンジ保存容器 

  •  2
  •  0

1876: ■季節もの家電の片づけ

4月の下旬に、もう使わないだろうと電気ス

  •  2
  •  0

1875: ■リビング裏収納の改善 #1

先月に記事にした「現在のリビング裏収納の

  •  2
  •  0

1874: ■4月の外庭 -2017-

4月から5月に掛けては気候も良く1年の中で

  •  2
  •  0

1873: ■4月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2017-

トップ画像は、落葉が少し落ち着いてきて新

  •  2
  •  0

1868: ■4月のLDK -2017-

4月のリビングは、クッションカバーやファ

  •  2
  •  0

1872: ■d プログラム「アレルバリア エッセンス」

リプレさんより資生堂「d プログラムシリ

  •  -
  •  0

1871: ■うがい用コップの置き方を変えました。

少し前に300円ショップの珪藻土コースター

  •  2
  •  0

1870: ■現在のリビング裏収納の改善したい部分

↑の写真はファミリー玄関側から撮った写真

  •  2
  •  0

1869: ■使っていないスーツケースに入れているもの。

スーツケースを持って出かけるような旅行に

  •  2
  •  0

1865: ■4月の玄関と回廊 -2017-

今月も義母がきれいなお花を生けてくれまし

  •  2
  •  0

1867: ■桜 2017

今年の遅めの開花で地元の桜まつりのタイミ

  •  4
  •  0

1866: ■春色・春夏素材に衣替え

4月に入り、気温的があがってきたこともあ

  •  2
  •  0

1863: ■サントリー「新 ザ・プレミアム・モルツ」

サントリーさんから3月14日にリニューアル

  •  -
  •  0

1864: ■パナソニック「毛穴洗浄 角栓クリア」

リプレさんより、パナソニックさんから5月

  •  -
  •  0

1862: ■年度初めに向けてしたこと

ウエス(使い捨て雑巾)づくりはある程度古

  •  4
  •  0

1859: ■システムキッチンの「定期掃除」と「収納の見直し」

昨年のいつだったかに、フライングタイガー

  •  2
  •  0

1861: ■買ってよかった無印の掃除道具

最近のヒット掃除道具は無印良品で購入した

  •  2
  •  0

1860: ■フィットバンN 指先用

東洋化学株式会社さんの手荒れ保護フィルム

  •  -
  •  0

1857: ■3月の外庭 -2017-

3月になり、蝋梅と入れ替わるように隣の満

  •  2
  •  0

1856: ■3月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2017-

ふと中庭の空を見上げたら飛行機雲がきれい

  •  2
  •  0

1855: ■3月のLDK -2017-

3月のLDKは「春」らしい明るい色の花を飾っ

  •  2
  •  0

1858: ■「京都グルメめぐり」をしたくなる、ガイドブック

「リアルな京都」を発信し続けてきた「京都

  •  -
  •  0

1853: ■100円ショップで購入した「買ってよかったもの」と「ちょっと失敗したもの」

今日は最近100円ショップ(キャンドゥ)で

  •  2
  •  0

1851: ■防犯カメラのリプレイスと追加

我が家は夫の希望で新築時に防犯カメラを4

  •  2
  •  0

1850: ■はじめての刺し子

家になぜか大量にあった新品の「布おむつ」

  •  2
  •  0

1854: ■AKAISHI「134ウェッジパンプススエード」

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

1852: ■美味しいお酒の贈り物

ブログを通じて仲良くさせていただいている

  •  2
  •  0

1841: ■3月の玄関と回廊 -2017-

3月の玄関には、少し前の記事にもした硝子

  •  2
  •  0

1849: ■現在のサニタリールーム収納ボックス×2

今日は地味に変化のあるサニタリールームの

  •  3
  •  0

1847: ■エピステーム「ブライトニングチャージドリンク」

リプレさんよりロート製薬さんから発売され

  •  -
  •  0

1846: ■箸その後

今日は、昨年のハンズメッセで購入した5善

  •  2
  •  0

1843: ■新しく追加した鍋

新しく鍋をひとつ増やしました。店頭で「も

  •  2
  •  0

1842: ■リサラーソンのリュック

表紙の写真をみて、可愛いな~と珍しく下調

  •  2
  •  0

1845: ■しっかり快適に歩けるスニーカー

今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果

  •  -
  •  0

1844: ■オバジC 酵素洗顔パウダー

リプレさんよりロート製薬さんから3月10日

  •  -
  •  0

1840: ■「壁」と「飾るもの」を傷めずに飾る方法

トップ画像は前回の記事でアップした模様替

  •  4
  •  0

1839: ■トイレの模様替え

久しぶりに個室トイレの壁面の飾りを変えて

  •  2
  •  0

1838: ■2月の外庭 -2017-

今年の2月は昨年と比べると植物の成長がゆ

  •  2
  •  0

1837: ■2月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2017-

2月の中庭はほとんど変化なし。シンボルツ

  •  2
  •  0

1834: ■2月のLDK -2017-

立春を過ぎてもまだまだ寒い2月。寒いとお

  •  2
  •  0

1836: ■硝子の「ひな人形」

アルバムに残っていた、ひな人形自分のひな

  •  2
  •  0

1835: ■新しく迎えた加藤四朗さんの作品

少し前のことになりますが瀬戸の陶芸作家、

  •  2
  •  0

1832: ■2月の玄関と回廊 -2017-

2月の玄関はバレンタインデーを意識してち

  •  2
  •  0

1833: ■冬アニメ 2017

YouTubeにアップされている公式のPVです冬

  •  2
  •  0

1830: ■ぽかぽかしあわせ湯

井藤漢方製薬さんの薬用発泡入浴剤「ぽかぽ

  •  -
  •  0

1831: ■バレンタインデーに「ヨーロピアントルテ」

アンデルセンさんのオンラインショップ「ア

  •  -
  •  0

1827: ■念願のファブリックで模様替え

点と線模様製作所さんのHPでいいな~と思っ

  •  2
  •  0

1828: ■現在のサニタリー鏡裏の収納

サニタリーの鏡裏の収納は最後に記事にした

  •  2
  •  0

1823: ■「チープカシオ」という選択

ケイタイを持つようになってから腕時計をめ

  •  2
  •  0

1829: ■ソフラン「クイーンズシルク」

リプレさんよりライオンさんから販売されて

  •  -
  •  0

1826: ■消毒もできる「消毒ハンドミルク」

日本ゼトック株式会社さんのハンドクリーム

  •  -
  •  0

1824: ■イスの座面カバーを変えました

そろそろ危ないな~と思っていたPCカウンタ

  •  2
  •  0

1818: ■常備薬の斡旋販売と収納

年に1回だと思っていた夫の会社の健康保険

  •  2
  •  0

1821: ■1月の外庭 -2017-

1月といえば、我が家の庭でいちばんの見ご

  •  2
  •  0

1825: ■選べるスープ&フォー(赤編)

ひかり味噌さんより「選べるスープ&フォー

  •  -
  •  0

1819: ■1月の中庭とヒメイワダレソウ -2017-

トップ画像は1月の半ばに降った初雪。夜に

  •  2
  •  0

1822: ■1月のLDK -2017-

お正月を迎える雑貨や花は、クリスマスが終

  •  2
  •  0

1817: ■エコカイロ

今年の冬は、レンジで温めて繰り返し使える

  •  2
  •  0

1820: ■選べるスープ&フォー(緑編)

ひかり味噌さんより「選べるスープ&フォー

  •  -
  •  0

1816: ■電気ストーブを追加

義母の部屋用の電気ストーブを追加購入した

  •  2
  •  0

1814: ■布団カバーの再活用

トップ画像は結婚当初に使っていた、布団カ

  •  2
  •  0

1815: ■1月の玄関と回廊 -2017-

1月の玄関の花は、義母が毎年お正月用に華

  •  2
  •  0

1811: ■コストコ #8

コストコ会員の友人夫婦の好意で、8回目の

  •  2
  •  0

1813: ■非常食、食べてみました

5年前に非常食用として購入したブルボン「

  •  2
  •  0

1809: ■SAPPORO+(サッポロプラス)

サッポロビールさんから発売されているノン

  •  -
  •  0

1812: ■ 「口と足で描いた絵」がま口ポーチ

今日は「口と足で描く芸術家協会」さんが運

  •  -
  •  0

1808: ■お買い得だった便利アイテム

昨年のことになりますが以前からあれば便利

  •  2
  •  0

1810: ■トイレのカレンダー2017

新年、明けましておめでとうございます。お

  •  2
  •  0

1807: ■家づくり、来年の活動予定 #8

今日は水曜の記事「1年の家づくり活動のま

  •  -
  •  0

1806: ■1年の家づくり活動のまとめ #8

新居が完成して5年が経過し、大きな変化も

  •  -
  •  0

1803: ■12月の外庭 -2016-

12月は11月から咲きだした菊が満開に。ピン

  •  2
  •  0

1804: ■ディヴァイン インテンシヴオイル

リプレさんよりロクシタンジャポンさんの美

  •  -
  •  0

1805: ■あきらめない靴下

いろいろな「冷え取りグッズ」を展開されて

  •  -
  •  0

1802: ■12月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2016-

ずっと見ていると、さほど変化がないな~と

  •  2
  •  0

1801: ■12月のLDK -2016-

もうすぐクリスマスですね^^我が家のLDK

  •  2
  •  0

1799: ■家電買い換えたもの 2016

家電が壊れるときは、なぜか重なると聞きま

  •  2
  •  0

1800: ■12月の玄関と回廊 -2016-

12月の玄関はクリスマスを意識して華やかな

  •  2
  •  0

1798: ■秋アニメ 2016

密かにシリーズ化しているお気に入りアニメ

  •  2
  •  0

1797: ■結婚記念日のディナー 2016

少し前に12年目の結婚記念日を迎えました。

  •  2
  •  0

1796: ■年賀状の準備と便利なツール

今年もいよいよひと月を切りましたね~。と

  •  2
  •  0

1795: ■ユニクロ感謝祭で購入して良かったもの

先々週のユニクロ感謝祭で購入したリサ・ラ

  •  2
  •  0

1794: ■来年のカレンダーとぽち袋

12月になると用意するのが来年のカレンダー

  •  2
  •  0

1788: ■楕円形のドイリー

少し前のことになりますが久しぶりに岡まり

  •  2
  •  0