家づくり手帖

category: model home  1/2

■モデルハウス見学 #6

今日は昨日の続きで、引き続きへーベルハウスさん。2世帯分がひとつの屋根でつながっていて見学できるようになっていたのですが私的には、昨日レビューしたほうよりも今日レビューするほうのインテリアが好きです^^そんなわけで、本日紹介する部分はこちら。全体的な印象としては外国。(アバウトですみません^^;)フレンチな要素も感じつつ、北欧の香りもするインテリアでした。【A】ダイニングキッチン。『ブラックXホワイ...

  •  2
  •  0

■モデルハウス見学 #5

久々に、住宅展示場へ遊びに勉強しに行ってきました。今回お邪魔してきたのは、へーベルハウスさん。(今調べたら前回もへーベルハウスさんでした^^;)気を取り直して、まずは間取りから。全体的な雰囲気としてはダークカラーを中心にしたモダンな印象でした。【A】リビングダイニング。空間としては繋がっているのですが、狭い幅ながら白い壁のせいか空間がきっちりと分けられているように感じました。ソファーの高さが低いと...

  •  6
  •  0

■モデルハウス見学 #4

今回、お邪魔したのはへーベルハウスさん。まずは間取りから。撮影した部分が少なく、A~Cの3か所の紹介です。2軒目でちょっとお疲れ気味だったのと、営業さんの説明を真面目に聞いていたら写真を撮ってる隙?がありませんでした(笑)【A】ダイニング。へーベルハウスさんは「奥行30cm収納」「壁面積7平方メートル」を推奨されているようで、このダイニング収納もその一つ。棚板の奥行幅を少し浅くすることで、扉裏が有効に使えてい...

  •  0
  •  0

■モデルハウス見学 #3

今回、お邪魔したのはサーラ住宅さん。ハウスメーカーでは建てる予定はないのですが、実際にいろいろと見るのは勉強になるので、完成するまでは積極的に行きたいと思っています。具体的には ・大きさ感の体感 ・収納のアイデアの参考 ・色の組み合わせ・インテリアの参考 ・最新の住宅工法などの情報収集など。サーラ住宅さんの展示場には「ご自由にお測り下さい」とメジャーが置いてありました。気が利きますねー。まずは間取...

  •  2
  •  0

■モデルハウス見学 #3

今回は、HPを見て気になっていたハウスメーカーさんへ。ここは大手ではなく地元密着のハウスメーカーでいわゆる、中堅ビルダーというカテゴリーになると思います。ご存知の方は少ないかと思いますが”欧倫ホーム”というハウスメーカーさんです。いちばんの特徴は、基本が”注文住宅”だということ。なので、これはオプションだから高いとか、そういった概念がありません。建築士の方と一緒に建てるデザイン性の高い住宅     +...

  •  0
  •  0