家づくり手帖

category: インナー・グローブ  1/6

■シャルレ「やわさら綿インナー(ノースリーブ)」

上質で着心地にこだわったインナーシャルレさんのインナー「やわさら綿インナー(ノースリーブ)」のモニター機会をいただいたので、今日は約ひと月着てみて感じた商品レビューをしたいと思います。こちらのインナーの素材はネック周りのテープ部以外は全て「綿」。綿は肌触りが良いので、インナー以外も好んで綿製のものを選ぶ私ですが綿製のインナーでよく感じる主な不満は・乾きにくい・型崩れしやすい・洗濯を繰り返すと生地の...

  •  -
  •  0

■楽天マラソンで購入して良かったもの

以前は履くのが面倒そうだな~と敬遠していた5本指ソックスですが5本指&シルクの気持ち良さを知って以来冬の寒い時期は 5本指靴下 → 普通の靴下 → レッグウォーマーの重ね履きが定番になりました。シルクの5本指の良さは指と指の間が気持ちいいだけでなく身体が普通の靴下よりも温まるところ。結構冷える足先も、5本指を履くとかなり軽減されます^^たくさん履きすぎて破れてしまったので今の5本指靴下の不満を解消すべく探して...

  •  2
  •  0

■モンゴルのあったかウールソックス

イエロードクタージャパンさんのモンゴル生まれのあったかウールソックスのレビューです☆冬は裏起毛のタイツに靴下を重ね履きが基本の私。それでも耐えられないときはさらに分厚いウールの靴下を履いたり冷え取り用の靴下を重ね履きするのですがそれだと外用の靴は履けないのですよね^^;そんな悩みを解決してくれるのがこちらの靴下。しっかり目が詰まったウールだけど分厚すぎず、靴も履くことができます☆そして、とにかく暖か...

  •  -
  •  0

■MAC HEAT

カジュアルウェアを中心に販売されている「マックハウス」さんよりあったかインナー「Mac Heat(マックヒート)」の体験機会をいただいたのでレビューをしたいと思います☆各社から機能的なあったかインナーが出ていますがマックヒートの機能性の多さには目を引くものがあります↓中でも期待しているのは「抗ピル加工」。毛玉になりにくい紡績糸を使用しているそうです。あったかインナーはネットにいれて洗濯をしても毛玉になりやす...

  •  -
  •  0

■2WAYあったかカワイイ「レッグウォーマー」

いろいろな「冷え取りグッズ」を展開されている山忠さんのオンラインショップ「温むずび」で販売されている「足首レッグウォーマー」のレビューです。山忠さんのレッグウォーマーはいくつか愛用させていただいていますがこちらのレッグウォーマーのいちばんの特徴は、この長さ↓上部半分が折り返せるようになっていてその時々で、長さを調整することができるようになっていて折り返すことで、足首周りを2重3重にとしっかり温めるこ...

  •  -
  •  0