家づくり手帖

category: 調味料・おつまみ  1/10

■「創味のつゆ 減塩タイプ」&「創味 聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢」

「創味食品」さんの「創味のつゆ 減塩タイプ」と「創味 聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢」がモラタメさんから届いたので、いただいたレビューをしたいと思います。創味食品さんといえば私の中では「創味シャンタンDX」や「創味のつゆ」など美味しい調味料を販売している会社というイメージがあるので楽しみに使わせていただきました☆ こちらは、30年以上にわたるロングセラー商品「創味のつゆ」から新発売された「減塩タイプバ...

  •  -
  •  0

■キユーピー フィッテ

「キユーピー」さんの機能性表示食品「キユーピー フィッテ」がモラタメさんから届いたので、いただいたレビューをしたいと思います。ノーマルのマヨネーズは美味しいけど、カロリーが気になるので我が家のマヨネーズはカロリーが50%カットされた「キューピーハーフ」を選ぶようにしています。こちらの新商品「キユーピー フィッテ」はカロリー50%カット(※)に加え※キユーピー マヨネーズ比なんと…「内臓脂肪を減らす機能」付!...

  •  -
  •  0

■キユーピー「ドレッシング」3種比較レビュー

3種類の「キューピー」のドレッシングが、モラタメさんから届いたのでそれぞれいただいたレビューをしたいと思います!1本目は「キユーピー にんじんドレッシング」こちらは洋食屋さんのサラダにかけられていそうなさわやかな酸味とにんじんの甘みのバランスがよい上品なテイスト。にんじんがたっぷり入っていそうな、きれいなオレンジ色なのでもっとにんじんが主張するのかな?と思っていたのですが意外にも、にんじんの香りだ...

  •  -
  •  0

■ダルボのフルーツジャム

「ダルボ 」のフルーツジャム「チロリアン ブルーベリー」と「ローズ アプリコット」がモラタメさんから届いたので、いただいたレビューをしたいと思います。こちらはオーストリアの老舗フルーツ加工メーカーダルボ社のジャムで保存料は一切使用せず、フルーツ本来の味や香りを生かす独自のこだわり製法で生産されているのだそう。ということで、楽しみに早速いただきました☆【ローズアプリコット】最初に口にした感想は「濃厚」!...

  •  -
  •  0

■金華火腿スープの素

富士食品工業株式会社さんの「金華火腿(きんかはむ)スープの素」のモニター機会をいただいたので今日はいただいたレビューをしたいと思います。中華料理系のスープの素は、鶏がら系が多いと思いますがこちらはガラやを使っておらず金華火腿、鶏肉、豚赤身肉等の肉が使われているのが特徴。細かめの顆粒で、味は塩分が割と強めな印象。いろいろな肉が使われているので、もっとクセのある香りがするのかな?と思ったのですが、そん...

  •  -
  •  0