category: 家電類  1/16

■「スチームクリーナー」初体験!

洗剤を使わず高温のスチームで汚れを落とせる「スチームクリーナー」。以前から、使ってみたいなと思っていたものの掃除機並みに本体が大きくて、置き場所もとるしたぶんそれほど頻繁に使うものでもないしなぁ~と、購入を見送っていた中でふと、目に留まったのがケルヒャー「スチームクリーナーSC MINI」「MINI」と商品名に入っているだけあって他のモデルと比べると本当にコンパクト!しかも本体のカラーが「ホワイト」!これな...

  •  0
  •  0

■ミーレの掃除機、新旧比較

今回の記事は、18年間使った「ミーレ シルバーマジックS548」と昨年新しく買い換えた「Compact C1 SCAO 3」の比較レビューとなります。まず、大前提として以前使っていたモデルは通販生活で購入したもので、他に選択肢がなく1モデルのみで9万円くらいだったのに対し新しく買い換えたモデルは、いちばん下の「エントリーモデル」で約4万円。現在だと、最上位モデルで7万円なので私が購入したエントリーモデルとは単純比較できないと...

  •  0
  •  0

■新しい掃除機を使い始めて、約2か月経ちました

昨年末に約18年間使った掃除機を買い換えました。散々悩んで選んだのは先代と同じドイツの家電メーカーの「ミーレ(Compact C1 SCAO 3)」の掃除機です。日本のメーカーのキャニスター式の掃除機も実際に見て回りカタログや口コミも読んだけれど、どれもいまいちピンとこず…約18年使った先代のミーレは、使っているときにキーキーっと音がするようになったとか蓋の部分の開け閉めのバネ部分のパーツが一部欠けてしまったりはしまし...

  •  0
  •  0

■トースターを買い替えました

2009年から使っているトースターの調子が悪くなる時がありつつも最近はまた普通に使えるようになっていたのでどうしようかな~と悩んでいたのですがもう13年も使っているし、いろいろ取れない汚れも出てきたしな~と完全に使えなくなる前に、買い替えることにしました。今回の選定条件は次の7つ・前面扉が外せる仕様になっている・カラーはブラック・シンプルなデザイン・シンプルな操作性・なるべく広い庫内・以前使っていたもの...

  •  0
  •  0

■12年前から使っているルンバは…

12年ぶりに新しいモデルのルンバに替えましたが黄変こそして古びた見た目になっている先代のルンバ537も、まだバッテリーも十分稼働していてどこも故障していないのでこちらは主寝室専用のルンバとして使うことにしました。LDKのように、ルンバ専用のスペースは用意していなかったので寝室のホームベースの場所はチェストの下に設置しました↓高さもホームベースの高さギリギリ、ぴったり。これだけ隠れていると、ちゃんと自力でホ...

  •  0
  •  0