家づくり手帖

category: ふるさと納税  1/4

■3月から6月に届いた「ふるさと納税」

今回は3月~6月に届いたふるさと納税の返礼品の記録になります。【佐賀県玄海町】佐賀牛霜降りスライス(肩ロース)すき焼き・しゃぶしゃぶ用:10,000円しゃぶしゃぶでいただきましたがきめ細かなきれいなさしが入っていて、柔らかくて美味しいお肉でした。私が選んだときは、期間限定の増量中で600gだったけど今は500gになっているみたいです。 【山口県下関市】 ふぐ 刺身 3~4人前 110g :7,000円冷凍で届く国産まふぐ(活締...

  •  0
  •  0

■10月から2月に届いた「ふるさと納税」

昨年の10月から今年の2月にかけて届いたふるさと納税の返礼品の記録になります。【岐阜県大垣市】素焼きアーモンド5kg(1kg×5袋):20,000円 3回目のリピです。何といっても量が多く、コスパ的にも◎毎日食べていると、1kgくらいではあっという間になくなっちゃうのでこれだけドンっと届くとしばらく在庫の心配しなくて良いのもありがたいです。カリフォルニア産ノンパレル種のアーモンドを遠赤外線ロースターで焙煎した素焼き...

  •  0
  •  0

■1月~3月に届いた「ふるさと納税」

【新潟県南魚沼市】無添加こしひかりみそ750g×4個:8,000 円原材料は「大豆」「米麹」「塩」のみで保存料や甘味料、調味料は一切使用しない「無添加味噌」。そして米麹は「南魚沼産コシヒカリ」を100%使用という珍しさに惹かれました。ちなみに大豆は「新潟県産エンレイ大豆」で、塩は「岡山県産の並塩」お米を大豆と同量にした十割麹だそうです。柔らかくしっとりしたお味噌で、お湯に溶けやすい麹粒味噌ですね。保存料を使って...

  •  0
  •  0

■ふるさと納税でコストコ会員の更新をします!

昨年からコストコの会員になった我が家。会員になって半年以上が経ち通う頻度や、会員費がペイできるか?など大体の目途がたってきた中「エグゼクティブメンバー」からダウングレードして「ゴールドメンバー」で更新する予定でいたのですが…なんと、ふるさと納税にコストコの会員になるための「コストコの年会費クーポン」を出している自治体があるのですね!そのクーポンで、会員の更新もできることを知り自分なりにいろいろ調べ...

  •  0
  •  0

■お正月の食卓&ふるさと納税のおせちレビュー

昨年選んだ「ふるさと納税」の返礼品のひとつ大阪府泉佐野市の 超早割 泉佐野氷温(R)熟成国産牛ローストビーフ入りおせち「空」(36,000円)のレビューです。今年も正月の親戚の集まりはなく、家族だけの三が日だったので思いっきり手を抜いて、おせちは既製のもので済まさせてもらいました。ということで、選んだのがこちら↓6.5寸(※)の三段重で24品目入り。約2~3人前ということで、1品目につき2~3つずつ入っていました。※お...

  •  0
  •  0