archive: 2023年05月 1/1
■5月の外庭 -2023-

トップ画像は、今年も沢山咲いたフレンチラベンダー。今月は、写真が多いのでダダーッと写真を並べての文章は少な目の記録になります。先月から咲き始め、今月のはじめに満開を迎えたモッコウバラ↓青空とイエローカラーのコントラストがキレイでした。今年植えたピンクのマーガレット↓濃淡のあるピンクが可愛い!^^イエローのマーガレット↓絶えてしまいそうだったけど、持ちこたえました!5月と言えばコデマリ↓満開時の美しさ&...
- 0
- 0
■エクステリアのリフォーム #2

見積もりを依頼して、業者さんを決定したところまで書いた「エクステリアのリフォーム #1」の続きです。それぞれの業者さんにお願いした見積条件は1)敷き詰められているヒメイワダレソウの除去、樹木(アオダモ2本)は残す2)今の植物の代わりに経年劣化のない素材を敷き詰めたい(経年変化はOK)想定:ピンコロ石など(もっとオススメなものがあればご提案ください)3)チェーンポールを設置したい(現在は枕木をポールにしてい...
- 0
- 0
■命日
- closed
- closed
■5月のLDK -2023-

5月のLDKは、ようやく秋冬用のブランケットも片付けてスッキリ。まだ扇風機などは出していませんが気温が高い日や、お風呂上りには、シーリングファンが活躍しています。ファブリックパネルも張り替え。クッションカバーのカラーともリンクさせ初夏にピッタリなブルーグリーン×イエローで爽やかに。テキスタイルデザイナー岡 理恵子のファブリックで柄は先月までと同じだけど、模様の大きさとカラーが変わりました。先月まではイエ...
- 0
- 0
■「スチームクリーナー」初体験!

洗剤を使わず高温のスチームで汚れを落とせる「スチームクリーナー」。以前から、使ってみたいなと思っていたものの掃除機並みに本体が大きくて、置き場所もとるしたぶんそれほど頻繁に使うものでもないしなぁ~と、購入を見送っていた中でふと、目に留まったのがケルヒャー「スチームクリーナーSC MINI」「MINI」と商品名に入っているだけあって他のモデルと比べると本当にコンパクト!しかも本体のカラーが「ホワイト」!これな...
- 0
- 0
■我が家の新定番になった「筍レシピ」

毎年ありがたいことに筍の時期になると父から茹でてあく抜きされた状態の筍が届きます。筍って、採ったらなるべく早く下処理しないとアクが強くなってしまうし、下処理が大変な作業なので茹でた状態で届くのはとても助かっています。毎年作るレシピは決まっているのですが今年はちょっと冒険して、初レシピに挑戦!これが、家族にとても評判が良く、また作って欲しいと言われたので我が家の「新タケノコ定番レシピ」に加えることに...
- 0
- 0
■最近編んだもの

趣味のひとつ「かぎ針編み」。いつもは趣味が高じて販売するようになったハンドメイドアクセサリーを編んでいることが多のですが無性にドイリーなど、販売品以外を編みたくなることも。トップ画像は、小さな4つのモチーフを編み繋げたドイリーです。こちらの編み図のドイリーは、個別にモチーフを編むのではなく途中から他のモチーフと繋げながら4つを繋げていくタイプ↓編み繋げ終わったら、エジング(縁飾り)を編んで最後に、...
- 0
- 0
■春アニメ 2023
密かにシリーズ化しているお気に入りアニメの紹介です。今期も「機動戦士ガンダム 水星の魔女」や「ヴィンランド・サガ 」など楽しみな継続アニメが豊富な上に、新規アニメも粒ぞろいで無理なく見られる本数に絞るのが大変でした。というわけで、今期新規アニメでいちばん楽しみにしているのは「推しの子」、「マイホームヒーロー」もかなり面白く悩みましたが月刊アフタヌーンで連載中で、「このマンガがすごい!2019」オトコ編で1...
- 0
- 0
■5月の玄関と回廊 -2023-

5月は庭の花がいろいろ咲く季節なので義母が、庭に咲いている花で素敵な花を生けてくれました。花材はジャーマンアイリス、コデマリ、アマドコロ紫蘭、オオデマリ、ユーカリ、レモンリーフ、ゼラニウム。花を買ってこなくても、庭の花やグリーンだけでこんなに素敵に華やかに花を生けてられる義母に感動。間近で生け方を見させてもらっているのでそれもとても勉強になっています。回廊の額↓今年は兜飾りを出さなかったので代わりに...
- 0
- 0
■新しい「キッチン水栓」を検討する #3(取り付け編)

新しい水栓「KM6161ECM5ED」今回は、「新しい「キッチン水栓」を検討する #1(選定編)」「新しい「キッチン水栓」を検討する #2(見積もり編)」の続き「取り付け編」になります。最終的にお願いした会社は「キッチン取付け隊(株式会社トレス)」さんです。オンラインでの見積依頼から、正式発注まで工事日を決めるときの電話以外は、全てオンラインでしたがメールの内容も分かりやすく、返事も迅速にいただけたのでとても安心...
- 0
- 0
■新しい「キッチン水栓」を検討する #2(見積もり編)

前回の記事「新しい「キッチン水栓」を検討する #1(選定編)」では一定の条件を元にKVK(永大産業)KM6161ECM5:メーカ小売価格 145,200円(税込)KVK(永大産業)KM6061ECM5:メーカ小売価格 146,300円(税込)2つの水栓に絞ったところまでまとめたので今回は「見積もり編」になります。まず、「交換・取付工事」会社の3社選定しそれぞれの会社に同条件で、各社のネットの見積もり依頼フォームから見積もりをお願いしました。...
- 0
- 0
■新しい「キッチン水栓」を検討する #1 (選定編)

2011年の新築時に取り付けた、リクシル「eモダン(Lタイプ)ハンドシャワー付」約3年前にいちど父が家に来た時に直してもらったキッチンの水栓。半年くらい前から、また根本のぐらつきがひどくなってしまいこれはいよいよ専門業者さんに来てもらうしかないかな~と悩んだ末、いろいろ考えてどうせなら…と、水栓ごと新しく交換することにしました。父に直してもらったときの記事↓■秋の大掃除【内窓掃除】【水栓のパッキンのズレ】...
- 0
- 0
■コストコ #50

今月の上旬に行ったコストコの買い物記録です。ということで、今回リピしたのは ・デルモンテ バナナ 1.3kg:328円 ・カットしめじ 500g:399円 ・LDC 強炭酸水レモンラベルレス 500ml×24本:899円 ・宗家キムチ 1.2kg:798円 ・カークランド スナッキングウォールナッツ 780g:1,998円 1)デルモンテ バナナ 1.3kgバナナの価格は、完全に値上がりなのかな。この価格だと、近所のスーパーの特売のほうが安いこともあるので...
- 0
- 0