引っ越し当初に、いろいろ大きなものを入れたり
棚板の扱いに慣れていないときにガリっといってしまってから
見えない場所だし…と放置していました^^;
補修後↓
接着剤を使うなど、いろいろ考えましたが
完全に剥がれてしまっている場所もあったので断念。
使ったのは、木目柄の幅広マスキングテープ。
ホームセンターなどで売られている木目調のテープは
粘着力があるので貼り直しが難しそうですが
マスキングテープは簡単に何度でも貼り直しが利くのが◎
価格もプチプラ。
(私は昨年のハンズメッセで108円で買いました)
↑いかにも発泡とわかる切り口が手軽に木目調に♪
棚板との同じ色柄に揃えることができ統一感も出ました^^
補修が必要ない棚板にも貼りました↓
意外とリアルな木目柄なので、補修としてでなく
リメイクなど、いろいろとアイデア次第で使えそうです^^

素敵で勉強になる家がいっぱい。
↓

私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
- 関連記事
-
-
■ハイテクフローリングコート
-
■棚板の補修にマスキングテープ
-
■「浴室換気暖房乾燥機」の定期メンテナンス
-