■スタイリッシュな「ギフトカタログ」
- CATEGORY寝室
アンジェ web shopさんが開催されていた
「お家のインテリア、収納のお写真大募集!」で特別賞をいただき
冬にリニューアルしたばかりの
アンジェバイヤーさんがセレクトされた
ギフトカタログ「アンジェカタログギフト・メルシー」をいただきました☆
アンジェさんのweb shopのページは
観ているだけでも癒されますが、こちらのカタログも同じく
きれいな紙面にセンスの良いセレクトばかり。
こういったギフトカタログに掲載されているものは
あまり欲しいものがなかったり、カタログで選ぶよりも
普通に買った方がお得だったりするものが多い中
アンジェさんのカタログは、どれにしようか悩むほど欲しいものが多かったので
本当にどれにしようか悩みました~。
最後まで迷ったのはこの辺り↓



そして決めたのがこちら↓
カタログでは詳細が分からなかったので不安もありましたが
ずっと探していた条件にピッタリだったアラームクロックです。
探していた条件は
・木製フレーム
→こちらはメープル材です
・アラーム付き
→木製フレームでアラーム付きが今までなかなか見つかりませんでした
・シンプルで美しい白い文字盤
→有名なRIKIも検討しましたが
どうしても文字盤のデザインと上部の凸が気に入りませんでした
RIKI ALARM CLOCK↓

・凸部分がないシンプルなデザイン
→アラーム付きだと、かなりの確率でアラームを止めるための
凸部分あるんですよね
・日本製
→長く使いたいので、安心品質のものが◎
実際に届いて、予想外に良かったのは、本体の厚さが薄かったこと。
厚みがあると、私が使う場所だと上部にホコリが溜まりやすいので。
逆にアレ?と思ったのが、電池のフタがなかったこと。
ギフトカタログだと、ひとつひとつの商品情報が最低限なことが多いので
事前に他のサイトなどでいろいろ調べるのですが
これは見つけられませんでした。
2色展開↓


使っている場所はこちら↓
ベッドサイドのテーブル代わりにしているスツールの上です。
今はケイタイを目覚まし時計代わりにされる方も多いと思いますが
私は寝るときには近くに置きたくないので、目覚まし時計派です。
今までは、大抵時間になれば勝手に目が覚めるのと
絶対に寝坊できないときは夫のベッドサイドにある
夫用の目覚まし時計を使っていました。
自分専用のものがほしいなと
もう数年前から探しては諦めて…の繰り返しだったので
ようやく見つかってとても嬉しいです^^
ついでに…
今年になってから寝室にダーラナホースを置いています↓
こちらもいつか欲しいなと思っていたものなのですが
ようやくコレ!と思える木地の子をお迎えできました^^
我が家にもたくさんの幸せを運んでくれますように☆”
…と、話が逸れましたが
アンジェさんのギフトカタログは、ラッピングも◎
落ち着いたダークブラウンに、押えたゴールドのリボンも
センス良く、手持ち用の紙袋まで付いてくるという親切さ。
おススメです^^
価格帯で選べる3つのコースがあります☆



素敵で勉強になる家がいっぱい。
↓

私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
- 関連記事
-
-
■掛け時計、掛けました
-
■スタイリッシュな「ギフトカタログ」
-
■冬の寝室 -2014-
-