■2WAYあったかカワイイ「レッグウォーマー」

20151101-1.jpg


いろいろな「冷え取りグッズ」を展開されている山忠さんの
オンラインショップ「温むずび」で販売されている
「足首レッグウォーマー」のレビューです。




山忠さんのレッグウォーマーはいくつか愛用させていただいていますが
こちらのレッグウォーマーのいちばんの特徴は、この長さ↓

20151101-2.jpg


上部半分が折り返せるようになっていて
その時々で、長さを調整することができるようになっていて
折り返すことで、足首周りを2重3重にとしっかり温めることができます。




半分で折り返すとこれくらいの長さ↓

20151101-3.jpg


折り返すことで

「下部の裏地のシルク」+「下部の表地の遠赤糸」+「上部の遠赤糸」

と三重になり、ボア系のブーツを履いているみたいに
かなり温かく感じられます。

さらに、くしゅくしゅっとルーズにして履くと
かわいさアップ☆




左の写真のように伸ばせば膝まで覆えるので
家の中ではこんな感じで愛用中です♪
真冬になったら、タイツをプラスして使う予定です^^

20151101-4.jpg


服装や、その時の温度によって
折り曲げずにクシュクシュとしたりしても◎

使ってみると、長さを調節できるのは見た目の変化だけでなく
実用的にもかなり便利だと思いました。




ちなみに外出するときは、こんな感じでブーツ丈に合わせて
折り返して使っています↓

20151101-5.jpg


こちらのカラーは「プラム」。
チラッと見せると挿し色になっていい感じです^^
そして今の季節だと、暑くて汗がでるくらいなので
冬の外出にも心強いアイテムになりそうです。

他に「アイボリー」「ブラック」「ライラックグレー」「オリエンタルブルー」
の全部で5色展開なので、服に合わせて色も選べますね♪




そして抜群の温かさの秘密は
先にも触れましたが「シルク」&「遠赤糸」のW構造↓

20151101-6.jpg


シルクの部分は肌触りもよく、厚みがあって気持ち良いです^^
足首の部分がしっかり温められるので
足全体の温かさに繋がるのだと思います。




履き口は緩めで締め付けないけど
落ちてくるようなこともなく、私にはちょうどいい感じでした。

20151101-7.jpg


履き口がきついと血行が悪くなるような気がして
靴下もゴム跡がしっかり残るようなものは
あまり好きではないので、ここは私にとっては重要ポイントのひとつ。




遠赤糸が使われている部分は「アクリル」「ウール」「ナイロン」。
長くキレイに使うために洗濯時にはネットに入れて洗っていますが
今のところ毛玉もできずキレイな状態のまま使えています。

20151101-8.jpg


ちょっとしたことですが、織り模様があるのが
単調にならず、気に入っています。
こういった機能を重視したものではめずらしいですよね。

トップ画像のように可愛らしくラッピングされた状態で届くので
プレゼントとして贈っても喜ばれそう☆
冷え症の方や、しっかり足から温めたいという方におススメです。


こちらも愛用中↓

手首にも使えて便利です^^



2Wayあったかレッグウォーマー
-温むすび ファンサイトファンサイト参加中-
※今回は体験記事ですのでコメント欄は閉じさせていただきました<(_ _)>


素敵で勉強になる家がいっぱい。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。

■参加してみました→大人気「ゴコチ」!新製品ラクでムレにくい☆パッド付きインナー!
関連記事