今年の冬は、レンジで温めて繰り返し使えるカイロを愛用中です。
レンジであたためて使う「ゆたんぽ」代わりの
「ゆたぽん」はすでに数年前から
冬になると毎日寝る前に温めて、便利に使っていますが
もう少し小さいのがあったらなぁと思っていたところに
見つけたのがこの「温太くん」。
どれくらい小さいかというと、これくらい↓
レギュラーサイズの「ゆたぽん」のちょうど半分の大きさなので
少し大きめな使い捨てカイロと同じくらい。
厚みは使い捨てカイロの倍くらいです。
加熱時間はレンジで40~50秒とありますが
それだと、あまり温かくない上に、すぐに冷めてしまうので
私は自己責任で倍の時間温めています。
ゆたぽんより小さい分、小回りが利くので
部屋着の上着の袖に忍ばせて手首を温めたり
暖をとる以外にも
肩こりを感じたときに肩の上にのせたり
目が疲れたときは蒸しタオルの代わりに使ったりしています。
2つ購入したのは
「両手首」「両肩」を一緒に温めたかったからなのですが、正解でした^^
実は「ゆたぽん」の肩用も購入したのですが
私にはちょっと重さが辛く使う頻度が低かったのです。
こちらは軽くて大きさ的にもちょうど良いです^^
(ゆたぽん肩用は、現在は義母が使ってくれています~)
温かさは、使い方にもよりますが
だいたい1時間~2時間くらいかけてゆっくり冷めていきます。
お値段的にもプチプラで、繰り返し何度も使えるので
使い捨てのものよりも経済的だし
手軽に使える点も便利で気に入っています。
私はamazonで2,000円以上の合わせ買いで送料無料で購入しました^^
素敵で勉強になる家がいっぱい。
↓

私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
- 関連記事