■選べるスープ&フォー(緑編)

20170129-1.jpg


ひかり味噌さんより「選べるスープ&フォー」2種の
モニター機会をいただたので食べ比べたレビューをしたいと思います☆




「選べるスープ&フォー」はグリーンの袋のものとピンクの袋の2種。
それぞれに違った4種類のスープが2食分ずつ入っているので
全部で8種類の食べ比べです☆

20170129-2.jpg
今回のモニターは福袋企画ということで
「玄米と5穀物をおいしく食べるスープ」も入っていました☆


8種いっぺんにだと、長くなりそうなので
今回はグリーンの袋に入っている4種のレビューをしていきたいと思います♪




グリーンの袋に入っているスープは

 ・グリーンカレー
 ・トムヤンクン
 ・ラクサ
 ・香草チキン

20170129-3.jpg


グリーンカレーやトムヤンクンは辛いですが
ラクサと香草チキンはあまり辛くないので
家族で、辛いのが苦手な人がいても飲めるものがあるのが◎

我が家の場合は、夫が辛いのが大好きで、義母が苦手なので
それぞれのスープの辛さレベルが★の数で
分かるようになっていて助かりました^^

ということで、さっそく食べてみたレビューです。

※今回は夕食時のスープとしていただいたので
たっぷり欲しかったこともあり2食分ずつ使いました。




【グリーンカレー】
20170129-4.jpg


4つの中でいちばんの辛さ。
全ての種類に共通するのですが、本場のアジアンスープらしく
パクチーの香りがしっかり。

辛いのが好きな夫がいただきましたが
美味しいけどパクチーはいらないかも~と。
グリーンカレーのクリーミーな香りをもっと楽しみたかったようです。




【トムヤンクン】
20170129-5.jpg


きちんと酸味もあって、しっかりトムヤンクン。
4つの中ではいちばんパクチーが控えめ。
少し入っていますが、エビなどの具材がもっと
入っていたらいいのになぁと思いました。
追加で自分で入れてもいいかも♪^^




【ラクサ】
20170129-6.jpg


4つの中でいちばん、クリーミーで適度な辛さ。
ココナッツミルクの甘みとのバランスが◎

ラクサは初体験だったのですが
シンガポールの屋台で人気の麺料理なのですね!
4つの中でいちばん個人的には好みの辛さと味だったので
いつか現地で食べてみたいなぁと思いました。




【香草チキン】
20170129-7.jpg


こちらはほとんど辛くないチキンスープ。
4つの中でパクチーの量がいちばん多いので
パクチー好きにはたまらないスープだと思います^^

ベトナムの定番料理フォーガーをイメージしたとのことですが
たしかにパクチーと鶏の風味がぴったり。




4つとも本格的なつるつるっとしたフォーがぴったりな
美味しいアジアンスープでした☆

20170129-8.jpg


今回は食事のスープとしていただきましたが
1食あたりのカロリーが低く、満足度も高いので
小腹が空いたときにマグカップなどで手軽にいただいてもいいですね◎


ちなみに我が家の味噌はひかり味噌さんの
「無添加 円熟こうじみそ」です。




【新春福袋付】 フォー8種食べくらべモニター募集
-ひかり味噌ファンサイトファンサイト参加中-
※今回は体験記事ですのでコメント欄は閉じさせていただきました<(_ _)>


素敵で勉強になる家がいっぱい。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
関連記事