■バレンタインデーに「ヨーロピアントルテ」
- CATEGORYスイーツ
アンデルセンさんのオンラインショップ「アンデルセンネット」で
「ヨーロピアントルテ特集」としておススメされている
ヨーロピアントルテのひとつ「ダンディケーキ」の
モニター機会をいただいたのでレビューをしたいと思います。
アンデルセンさんといえば、パンをはじめとするスイーツや
こだわりのスープやジュースなどが美味しいお店で
私もよくパンを買わせていただいています^^
そんなアンデルセンさんがセレクトした
ヨーロッパの伝統的な焼き菓子「トルテ」は5種の中から
私が選ばせていただいたのはイギリスの「ダンディケーキ」。
上面に飾られているのは、たっぷりのアーモンド。
ちなみに「ダンディー」は
イギリスのスコットランド地方の町の名前だそうですよ。
そしてカットすると、中にはぎっしりと詰まったドライフルーツ!
しっとりとした生地のなかに
たっぷりの「ラム酒漬けのレーズン」の香りと
「アーモンド」の食感と「オレンジスライス」が
アクセントになっていて大人の味わい。
甘さも控えめなのも◎
ずっしり重いので、満足度も高いです☆
ちなみに、大きさは
直径12cmと小さ目で、大人3~4人でちょうど食べきれるサイズ。
生ケーキと違って、常温で保存でき
賞味期限も約2週間あるので
食べたい日に食べることができるのが助かります^^
トップ画像の箱を開けると↓の写真のように
密封された状態になっています。
オシャレな箱にリボンが掛かっているので
そのまま贈り物にもできますね^^
アンデルセンさんの熟練の洋菓子職人さんが
ヨーロッパから持ち帰ったレシピをもとに再現した
伝統の「トルテ」ということで
他の種類も食べてみたくなる、とても美味しい焼き菓子でした。
ちなみに「トルテ」は
まるいという意味のラテン語「torta」トルータが語源なんだそう。
勉強になりました☆
大人のスイーツを食べたい、贈りたいという方におススメです^^
アンデルセンさんのヨーロピアントルテ特集はこちらから
→ http://www.andersen-net.jp/shop/contents?contents_id=351770&mp" target="_blank" title="ANDERSEN net「ヨーロピアントルテ特集」">ANDERSEN net「ヨーロピアントルテ特集」
素敵で勉強になる家がいっぱい。
↓

私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
■参加してみました→シンガポールマフィン
- 関連記事
-
-
■金平糖
-
■バレンタインデーに「ヨーロピアントルテ」
-
■すぎ茶屋「生かりんと」
-