■硝子の「ひな人形」

20170220-1.jpg
アルバムに残っていた、ひな人形


自分のひな人形は祖父母が買ってくれた
七段飾りの立派なものがあったのですが
実家の引っ越しがあったときに
ひな人形はどうする?と聞かれ
置く場所がないし…と、引き取らなかったので
人形供養に出されてしまったのです。

新居で落ち着いてからは、あのとき
お殿様とお姫様だけでも手元に残しておけば
良かったなぁと後悔したのですが、後悔先に立たず。




そんなわけで、四季の年中行事として飾れるような
こじんまりしたひな人形を探すこと数年。

20170220-2.jpg
今回が購入させてもらった硝子作家さん↑


お手入れが難しくなくて経年劣化しにくいもの…と考え
硝子製のものに絞って探していたのですが
なかなか思い描いているようなものに、出会えず。




そんな中でようやく出会えた理想のひな人形がこちら。
もう何年も探していたので、見つけたときは
作家さんの1点物ということもあり、即決でした。

20170220-3.jpg


透き通る硝子の無彩色の中に閉じ込められた
頭飾りの金箔と、胴体の部分の銀箔に
光が当たったときの、輝きが本当にきれいでうっとり。




急ぎでどうしても必要なものでなかったこともありますが
妥協しないで良かったです。

20170220-4.jpg


夫に誕生日プレゼントにと買ってもらったので
毎年、大切に飾りたいと思います^^


素敵で勉強になる家がいっぱい。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
関連記事

2 Comments

There are no comments yet.

夕陽  

こんにちは^^

ガラスのお雛様!キレイですね~
ガラスだけでもクリアでキラキラ素敵なのに、金箔と銀箔が入って
より一層輝きや華やかさがプラスされてスペシャル感が増しますね。

結婚し女の子の子供がいるわけでもないけれど、やっぱりお雛様って
いいですよね^^
うちは私と姉用にあったものが、姉のところに女の子が生まれてから
そちらに譲り渡りました。
着物の重なり具合や模様、凛としたお顔など、ずっと見ていて飽きないんですよね^^

イオンにいくと売り場でついつい見てしまいます。
私も欲しくなりました^^

2017/02/21 (Tue) 11:27 | EDIT | REPLY |   

ru:ri  

Re: タイトルなし

■夕陽さん

こんばんはー^^

> より一層輝きや華やかさがプラスされてスペシャル感が増しますね。

ありがとうございます!^^
硝子のものでも、赤や青などカラフルなものは
よくみたのですが、もっとシンプルでいいのにな~と思って探していたので
これを見たときは、まさにこんなの!ってドキドキしました。
銀や金の華やかさも気に入っています。

> 私も欲しくなりました^^

子供の頃のひな人形も大好きでしたが
大人になってまたこうしてひな人形を季節の行事として
楽しむのも悪くないなと思っています。
ぜひ夕陽さんも^^

2017/02/21 (Tue) 19:34 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment