■リサラーソンのリュック

20170306-1.jpg


表紙の写真をみて、可愛いな~と
珍しく下調べもせずに
久しぶりに付録目当で雑誌(リンネル4月号)を購入しました。




光沢のあるベージュの生地の色に
落ち着いた赤色のファスナーと、マイキーのワッペンが
ワンポイントになっているリュックです。

20170306-2.jpg


箱から出したリュックは、小さく折りたたまれているので
折りジワが、くっきり。




しっかりした硬めのナイロン生地なので
数日放置しても、まったくシワは消えず…
さすがにこのシワシワなままでは、チープ感丸出しなので
自己責任で、アイロン掛けをしました↓

20170306-3.jpg


アイロンをあてる下に
シワを伸ばすようにタオルを詰めて形を整え
ガーゼタオルで覆った上から
アイロン(スチーム)を少し浮かせて掛けました。

ナイロンは熱に弱いので、温度は弱~中くらいで
生地が溶けないように慎重にかけるのがポイント。




アイロン前後↓

20170306-4.jpg


細かい部分まで完璧には伸ばせませんでしたが
気になる大きなシワはきれいになりました^^




あとは縫製で糸が出てしまっている部分などを切って処理↓

20170306-5.jpg


ショルダーベルトの部分以外は
とてもきれいな縫製でした◎




底もきれいにパイピング処理がされていたので
それに合わせて、底板を自作して敷きました↓

20170306-6.jpg


底板を入れておくと、重いものを入れたときにも
底がダランとしなくなるので
布製のバッグには、かならず作って入れるようにしています。




A4サイズのファイルがちょうど入ったので
塾の仕事に通う時専用のリュックにすることに^^

20170306-7.jpg


入れているものは

<本体>
・A4ファイル
・スリッパ
・ふで箱

<前ポケット>
・スケジュール帳
・リップや鏡など最低限のものが入った小さなポーチ
・マスクケース
・ティッシュケース
・スマホ

前ポケットのマチがたっぷりあるので
意外とたくさん入ります♪




前ポケットのワッペンのアップ↓

20170306-8.jpg


レザー調素材に、猫のマイキーとロゴが型押しされています。
リュックが古くなって処分するときは
これだけ取り外して、他のものに使っても可愛いかも^^




けっこうたっぷり入れていますが
肩当て部分にクッションが入っているので痛くありません。
ショルダーの長さも調整つできるし、ファスナーの開閉もスムーズ。
付録のわりによく出来ていると思います。

20170306-9.jpg


仕事へは自転車で行っているので
ショルダーバッグを肩にかけて運転すると
バランスが取りにくかったり
ショルダーが肩から落ちたりすることも多かったのですが
リュックにしてからはそういったことから解放されて快適です☆

持ち手もあり、ナイロン素材なので雨の日に
歩いて通うのにも安心。

最初にシワシワなのを見たときは、失敗したも!と思いましたが
少し手を加えることで改善されたので
プチプラで良い買い物をしたな~と満足しています^^♪


次号の付録もいいな~と悩み中。思うツボですね(笑)

 


素敵で勉強になる家がいっぱい。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
関連記事

2 Comments

There are no comments yet.

夕陽  

こんにちは~

付録の「しわ」をなくすだけでシャキッとチープさが軽減されるなんて
まったく気にせずにいたので、すごく勉強になりました。
洋服なら気にしていたけれど、そこまで目がいかず…納得!

リサラーソンは本当色んなキャンペーンで見かけますね。
最近だとサントリーのBOSSとか、6缶セットを買ってもらえる
トートバッグだったりプラスチックの水筒とか。
かわいいなぁと思いつつ、今あるもので間に合っているなら…と
財布のヒモを固くかたーく絞めています^^;

それでも書店では雑誌と付録はチェックしてしまいます。
いいなと思えるもの、結構ありますよね^^

2017/03/06 (Mon) 11:24 | EDIT | REPLY |   

ru:ri  

Re: タイトルなし

■夕陽さん

こんばんはー^^

> 洋服なら気にしていたけれど、そこまで目がいかず…納得!

洋服もですけど、シワシワよりもシャキッとしていたほうが
同じものでもしっかりしたものに見えますよね^^

> 財布のヒモを固くかたーく絞めています^^;

そうなんですよね。私もかわいいな~と思いながら
すぐに使う用途が浮かばないものや、必要でないものは
買わないように!と見ても見なかったことにしています(笑)

> いいなと思えるもの、結構ありますよね^^

雑誌についている写真だととくによく見えたりしますよね。
見本が本屋さんで見られるといいなと思っていますが
全部は置かれていないので難しいですね。

2017/03/07 (Tue) 21:42 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment