■春色・春夏素材に衣替え

20170410-1.jpg


4月に入り、気温的があがってきたこともあり
明るいトーンの色の気分になってきたので
家の中の小さなアイテムをパステルカラーに衣替えしました。




トップ画像は玄関のウォールステッカー。

20170410-2.jpg


ウォールステッカーを飾る折り紙の花や蝶は
季節によって色や花の種類を変えて楽しんでいます。

パステルカラーは春から夏用。
秋冬は濃いレッド系のバラだったので
すごく軽やかな印象になりました^^




ウォールステッカーつながりで
こちらは玄関横の個室トイレ↓

20170410-3.jpg


こちらも同じく濃いレッド系のバラとリボン
濃いグリーンのリースだったのを
パステルカラーのバラとリースに変えました。

パステルカラーにしたら優しい印象の壁になりました。




リビングはクッションカバーのひとつと
ファブリックパネルをパステルカラーのイエローに衣替え。

20170410-4.jpg


クッションカバーは、ダークグレーからイエローに。
単色にみえますが、レース模様の折柄がかわいい布でお気に入り。
どちらも手づくりなので愛着もあります^^

ファブリックパネルはこちら↓

ファブリックパネルに張るには生地が少し薄いですが
薄いので角の処理などはしやすくきれいに張れます^^
1000円以下という、良心的なお値段も魅力的☆





地味に変えているPC用カウンターテーブルの
ボトルカバーとコースター↓

20170410-5.jpg


特にコースターは遠目で見ると色味も一緒で
変わったように見えませんが、春夏用の軽やかな糸で編んだものに。

夫ようのサプリメントが入っているボトルカバーも綿糸で編んだ
パステルカラーのピンク色で春らしく^^

ひとつひとつはどれも小さなものばかりですが
家の中も春になったな~と気分も軽やかになりました。


素敵で勉強になる家がいっぱい。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
関連記事

2 Comments

There are no comments yet.

夕陽  

おはようございます。

春といえば黄色、そしてパステルカラーですね。
我が家は家の中がニャンコ仕様…といっても安全面でのものばかりで
若干、シンプルにモノを置かないようにしていたのが崩壊中です(笑)

今はちょっとバタバタしているので、後回しになりがちなんですよね^^;
記事にしていただくと思い出しますし、やる気に繋がるので助かります。
落ち着いたらまた少しずつru:riさんのように季節の変化を楽しみたいなぁと思います。

2017/04/10 (Mon) 10:05 | EDIT | REPLY |   

ru:ri  

Re: タイトルなし

■夕陽さん

こんにちはー^^

> 若干、シンプルにモノを置かないようにしていたのが崩壊中です(笑)

ネコちゃんが小さなうちは、安全面が第一ですよね^^
大きくなれば、落ち着いてきて家のいろいろなことに
慣れてくるのかな?と。
それは人間の赤ちゃんでも同じですね。

> 落ち着いたらまた少しずつru:riさんのように季節の変化を楽しみたいなぁと思います。

今はお忙しくいろいろと大変な時期だと思いますが
どうぞ無理をなさらず、健康第一にお過ごしくださいね^^

2017/04/11 (Tue) 10:08 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment