夫にリクエストされたものを
以前使っていた布団カバーの布で作りました。
基本的に直線縫いだけで簡単に作れるものですが
手縫いだと時間がかかるので
こういったものはミシンがあってよかったなぁと
ありがたく使っています。
母もミシンが壊れてしまったとのことだったので
私が選んだものの、後継機種を誕生日にプレゼントしましたが
裁縫上手な母も、使いやすいミシンね~と喜んでいました^^
左)私が愛用しているミシン 右)母にプレゼントした後継機種


後継機種は、7枚送り歯になって、ランプもLEDライトに。
ミシンのレビューはこちら→★
袋型に縫った片側の口は開閉ができるよう
家にあったテープ式のマジックテープを使いました。
今回はとりあえず形にしてほしいという
リクエストだったこともあり
お金をかけず、家にあるもので作りました。
ということで、長細~い枕が完成しました↓
中の詰め物は
以前使っていた枕に入っていたクッションビーズです。
夫のセミダブルのベッドに置くとこんな感じ↓
横の長さは私の枕とほとんど変わりませんが
縦が短めです。
我が家は、少し厚みのある肌触りの良い今治タオルを
枕カバーの代わりに使っています。
ファスナーなどがあるカバーと比べると
着脱の手間がなく手軽に洗えるのが◎
このところずっと枕が合わなくて首が凝るようになり
ビーズを詰めたり抜いたり、パーツを組み替えたり
タオルを重ねたり…と試行錯誤していた夫が行き着いた形状の細長枕。
実際に寝て、またもう少しこうしてほしいとか
きっとあると思いますが
ひとまず「理想通り!」と喜んでくれたので良かったです^^
素敵で勉強になる家がいっぱい。
↓

私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
- 関連記事
-
-
■初めての羊毛フェルト
-
■夫に頼まれて作ったもの
-
■はじめての刺し子
-