■掛時計

20170703-1.jpg


小さな掛け時計。
シンプルながら、温かみを感じられる雰囲気に一目ぼれでした。




piicoというブランドで
いろいろな陶雑貨を作っていらっしゃる作家さんで
この時計の他にも、アクセサリーや豆皿など
可愛らしい雑貨がたくさんありました。

20170703-2.jpg


この時計、この丸型の他に、正方形型もあって
正方形のほうは立てかけておけば、置時計にも出来ると教えてもらい
これまた素敵で、どちらにしようか
ものすご~く悩んだのですが
最初にひと目ぼれした丸型にしました。




そして丸型でも、1点1点手づくりで
文字は手描きということで
文字の大きさ・バランスも違えば、釉薬の色の濃さも微妙に違って
優柔不断の私は、そこでまた悩みました。

ひと目ぼれしてからがまた長いという…(^^ゞ

20170703-4.jpg


そうして選んできたので愛着もひとしお。




裏側↓

20170703-5.jpg


裏側も最低限の仕様で、単3電池1本でOK。
とにかく厚みがない時計を探していたのでバッチリでした^^

作家さんとも少しお話させてもらったのですが
とても明るく気さくなお人柄で、ファンになってしまいました~。

piicoさんのHPを調べたら、また愛知県のイベントに参加されるみたいなので
タイミングが合ったら足を運びたいなと思っています。


ということで、次回は掛けた場所になります☆


素敵で勉強になる家がいっぱい。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a comment