夫が出席したセミナーのお土産でいただいた「金平糖」。
普段別段好んで金平糖を買って食べたりすることはないし
金平糖なんてどれも大差ないと思っていたのですが
これは初めて「買って食べたい」と思いました。
ということで、早速どこで買えるか調べたら
近くで取り扱っているお店はなく
今のところ、福岡県に4店舗あるのみでした・゚・(ノД`;)・゚・
ちなみにオンラインショップはありました^^
→ http://irohaya-konpeitou.com/products/list)">いろは屋(http://irohaya-konpeitou.com/products/list)
全12種類のフレーバーの中で、私が食べたのは「抹茶」は
福岡・八女の香り豊かな抹茶とのコラボレーションとのことで
抹茶のほろ苦さと金平糖の甘さのバランスがとてもよく
お茶請けにピッタリ。
口の中に入れるとサクッサクッと口のなかで溶ける
硬さや歯ごたえも◎
開封後は、金平糖の色を楽しめる小瓶に入れて♪
キレイな色の箱のパッケージも可愛いので
3つくらい組み合わせて、ちょっとした手土産にしても
喜ばれるんじゃないかな?と思います^^
金平糖と一緒に夫が手土産に買ってきてくれたのは
夫が子供の頃から好きなお菓子のひとつ
ヨックモックのシガール。
私も好きです^^
こちらは全国展開なので手軽に買えるのが◎
いろは屋さんの金平糖もいつか
東海地方で買える日が来るのを願っています☆
素敵で勉強になる家がいっぱい。
↓

私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
■参加してみました→脱:ねこ背 ノートパソコンスタンドのモニター募集