コストコ会員の友人夫婦の好意で、9回目のコストコです^^
今回は久々のコストコ。
何度か誘ってもらっていたのに
残念なことに、なかなか都合が合わずに気が付けば半年以上ぶり。
ということで
今回はストックが切れてしまったものを中心にお買いもの。
ということで今日はリピしたものの記録です。
もう何回もリピしているキムチです。
今回は賞味期限がひと月切っていて短めだったのが残念でしたが
消費期限ではないので
賞味期限内に食べ切れなかった場合は
炒めものなど、火を通して調理すればいいかなと思い購入しました。
なるべく美味しく賞味期限内に食べたいので
箸休めの1品にそのまま食卓に出したり
キュウリと和えたり、納豆に混ぜたり
キムチうどんにしたりと積極的に食べていたら
賞味期限内にほぼほぼ食べきりました^^
以前購入した通常価格よりも、40円安くなっていました。
こんなふうに値下がりしているものもあれば
値上がりしているものもあったりしますが
自分がリピしているものが値下がっていると嬉しいですね^^
グレープシードオイルはコレステロールゼロで
身体にも良いし、クセもないので料理にも使いやすいです◎
以前使っていたEXバージンオリーブオイルよりコスパ的にも◎
好きな2つを組み合わせて680円で販売されているものなので
今回も友人とそれぞれ選んで、1セットずつシェアしました^^
今回はチョコチップが売っていなかったので
ブルーベリーに。
初めて食べましたが
ブルベリーがもう少し入っていてもいいかもと思いました。
賞味期限が短いので、半分にカットし
「ラップ」+「密封袋」で冷凍庫保存しています。
食べる数時間前に自然解凍して、オーブンで温めて食べれば
表面サクッと中はモチモチと美味しく食べられます◎
少し前はお店にないことも多かったけれど
友人によれば、このごろはいつ行ってもたいていあるとのこと。
とても濃厚な水切りヨーグルトで
レアチーズケーキを食べている感覚になるのに
脂肪分ゼロで、ひとつあたりのカロリーは90kcal。
小腹が空いたときの味方です^^
2缶パックのセット販売なので
今回も友人と1缶ずつシェアしました。
前回買ったときは、1本489円だったので35円の値上がり。
ほんの少しの違いですが、500円切ってるのと切ってないのでは
何となくお得感が違いますね。
もうずいぶん前のことになりますがアメリカに旅行に行ったときの
ホテルの朝食のバイキングに同じようなものがあり
こんなのがあるんだ~!と感動したのでよく覚えているのですが
あのときはまさか家で使うようになるとは思いませんでした。
ウインナーコーヒーをつくるのによく使っていますが
コーヒーゼリーに乗せたり
これがあればフルーツパフェも手軽に作れちゃいます^^
通常は638円。
140円のストアクーポン割引中でした。
3パックは1パックは友人の家でみんなで食べて
残り2パックを家用にシェアしました^^
ちょうど昨年のこの時期にも同じストアクーポンが出てたようで
昨年も同じようにシェアしていました。
今回は細切りにしてパスタにも使ってみましたが
ニンニクの風味とも相性がよく美味しかったです◎
送料などを考えると私がリサーチした中では、コストコが最安です。
150粒だと、1日1回使う我が家では約5か月分。
油汚れがひどいものを洗うときは2粒入れたりするので
今回は2袋買っておきました。
消費期限などの心配がなく、確実に消費が計算できるものは
安く買えるタイミングがあれば
少し多めにストックを買うこともOKにしています。
次回は「はじめまして編」です。
素敵で勉強になる家がいっぱい。
↓

私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
- 関連記事
-
-
■コストコ #9(はじめまして編)& バーベキュー
-
■コストコ #9(リピ編)
-
■コストコ #8
-