いまさらですが「Wii」デビューをしました。
本体を知人から譲り受けたのがきっかけですが
運動不足の解消になればと
リモコンを購入するついでに、Wiiスポーツリゾートも
一緒に購入して楽しんでいます^^
Willスポーツリゾートは
身体の動きをセンサーで読み取るのでゲームをするときは
センサーをテレビの裏に置いたセンサーを
テレビの上にちょこんとのせています↓
センサーはゲーム機本体に繋がっているのですが
ゲーム機本体はリビングにはおかず
リビング裏に設置しました。
テレビの裏に配線用の穴が開いていて
そこから↓の写真のリビング裏収納に線をつなげています↓
Wiiの下は、ブルーレイレコーダーや
なぜか処分されないVHSが積み重ねられています。
電源コード類はミニファブリックパネルの裏に集約↓
Wiiを最後に6個口のコンセントタップが
全部埋まってしまいました。
ここの場所のおかげでリビング側はスッキリ。
ちなみに、スポーツリゾートで
夫とともにハマっているのは「卓球」↓
音とかがリアルで、本当にやってる気になり
本気で集中してゲームすると適度に汗をかくうえに
筋肉痛になります(←どれだけ普段筋肉使ってないのって話ですが)。
本気モードのときは
リビングテーブルをテレビの前に移動させて
実際にかなり動いてます~↓
他にはボーリングやゴルフもたまに^^
こちらはあまり運動になりませんが
実際に身体を動かすのと画面が連動して
リアルな音がするので、実際にやってる感があり楽しいです。
他には本体と一緒に譲り受けたスーパーマリオも
たま~に、夫が気分転換したいときに遊んでいますが
こちらファミコン世代の私達でも割と操作しやすく
懐かしく楽しんでいます☆
リモコンやソフトは
リビング裏のワンボックスにまとめて収納↓
この歳になってゲームをするようになるとは思ってませんでしたが
実際にやってみると、結構楽しくて
ゲームも進化してるんだね~と夫と感心しました。
Wiiは後継機種も出ていることもあり
ソフトがかなりお買い得になっているので
また楽しそうなソフトを見つけて身体を動かしたいなと思いました^^
次の候補はこれ↓
しっかり運動できそうでいいかなと^^
Wiiリモコンプラスは、こちらで購入↓
ソフトがついているけど
リモコン単体で購入するよりもなぜか安かったです^^
素敵で勉強になる家がいっぱい。
↓

私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
- 関連記事
-
-
■掃除機の修理
-
■ゲーム機の追加と収納と配線
-
■電気ストーブを追加
-