■ノンストレスなフォーマルパンプス
- CATEGORYファッション
今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果を取り入れた靴で
足の悩みを解決する「AKAISHI」さんの新商品のパンプス
「142パンプス ベルト」のレビューです☆
AKAISHIさんのフォーマル系のパンプスは2足目。
1足目の「134ウェッジパンプススエード」が
デザイン・履き心地共にもとても気に入っているので
今回も楽しみにしていました^^
今回のパンプスは
国内の靴職人さんが高級感溢れる牛革を使用して、
一足ずつていねいに仕上げられているとのことですが
実際に届いた靴をみて納得。
革の質感がとても美しく滑らかで
ひと目で「質の良い靴」だと分かります。
さっそくフォーマルな感じで合わせてみました↓
シンプルな中に、女性らしさが感じられる品のあるデザインで
足がキレイにみえる気がします^^
履き口が、Vカットに仕立てられているのが
デザインとして、とてもきれいなのですが
デザイン面だけでなく
実用的にも、このVカットのおかげで
足の甲にやさしい履き心地になっているのがすごいなぁと
履いてみて感心しました。
また甲にはベルトがあるのでホールド感もしっかり◎
しかもこのベルトの部分は隅にこっそりゴムがついているので
ベルトが伸びるようなしゃがむ姿勢でも
ベルトが足に食い込んだりせず、ストレスレス。
小さなことですが、ちょっとしたストレスから
履く頻度が変わるんですよね。
普通のパンプスは、長時間歩くとわかっているときは
足が痛くなったり、疲れたりするので敬遠しがちですが
AKAISHIさんのパンプスは
ヒール高が4センチ(ヒール差高3.5cm) ながら
靴の裏の面積が広めでしっかりしているおかげで
安定感があって歩きやすく、疲れにくいのもお気に入りポイント◎
パンプスを履くとちょっとしたお出かけでも
キチンと感がでるのでいいですね^^
そして、AKAISHIさんといえば
アーチをしっかり支えてくれる「立体的なインソール」。
こちらは、ヒール専用の極薄4層構造のインソールで
スニーカーと比べると薄いけど、クッション性はしっかり。
このインソールのおかげで
足裏痛になりやすい私でも安心して履くことができています^^
(先に迎えたパンプスでも痛みが出ないのは確認済みです☆)
また、新しい靴を履くときにいちばん怖い「靴ズレがない」のも
AKAISHIさんのパンプスのすごいところ。
「靴ズレなし」の秘密は
かかと部分の「立体形状のパット」と
靴のつま先部分が「歩行の動きに合わせて曲がる」から。
体形状のパットで優しくしっかり包み込こまれたかかとが
↑の写真のように歩行に合わせて曲がることで
かかと脱げなく歩くことができ、結果靴ズレしないのです◎
通販だと、サイズが合わなかったら…
イメージと違ったら…などなど、不安なことも多いと思いますが
AKAISHIさんのオンラインショップは
チャックリスト式の「試し履きガイド」と共に
履き心地を調整してもらうための「修理依頼シート」
「返品・交換用の着払い伝票」が商品と一緒に送られてくるので、その点も安心^^
→ ご利用ガイド「返品・交換について」
返品・交換の仕方もとてもわかりやすくまとめられています。
ちなみに私の足のサイズは21.5~22.0cm。
実店舗でかなり探しても
このサイズは特設コーナー扱いになっていたり
作っていないと言われることが多く
通販でも取り扱いがないことがほとんどで
靴選びは本当に大変なんです。
なのでAKAISHIさんのサイズ展開の
21.5~25.5cmというのは本当にありがたいです。
また、ちょっとだけ大きいかも。。。というときは
専用スペーサーが付属しているので
自分で微調整が効くのが◎
私は片足だけちょっと脱げそうな感じがあったので
スペーサーで調整して履いています^^
他にも、有償ではありますが
これはもうほとんどオーダーメイドではと言えるレベルの
履き心地調整や様々な箇所の微調整依頼などが
良心的な価格でできるサービスも↓
なかなかピッタリあう靴が市販では見つからないという人には
ありがたいサービスだと思います^^
ということで、フォーマルな装いが必要な時はもちろん
ちょっぴりキチンと感を出したい時に活躍してくれそうな1足。
メイドインジャパンの本革製で、かかとが減ってきても
修理交換ができる形なので、しっかりお手入れして
永く愛用したいと思います♪
しっかり歩けて高品質な
オフィス&フォーマル系パンプスを
お探しな方におススメです☆↓


私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
- 関連記事
-
-
■歩き疲れないベーシックパンプス
-
■ノンストレスなフォーマルパンプス
-
■気持ちよく歩ける、タウンユース用スニーカー
-