■11月の玄関と回廊 -2017-

20171115-1.jpg


11月の玄関の花も義母が秋らしく整えてくれました。




ススキとファーガスが入ると一気に秋の気配。

20171115-2.jpg


ジニア、アルストロメリア、カーネーション、ススキ
マーガレット、ファーガス、ナツハゼ、スモークグラス

とたくさんの種類の花材の中でも
私が生けると刺し色が入らずボヤ~とした
雰囲気になってしまうこと多いので
ジニアの赤入ることでしなった感じになり効果的だなと
色合わせも勉強になりました。

スモークグラスもチラチラして
長持ちしてくれる、かわいい草です^^






トップ画像にもチラッと写っていますが
ウォールステッカーを飾っている折り紙も
夏バージョンから秋冬バージョンに↓

20171115-3.jpg


今年はパープル系の濃淡のみで、落ち着いた雰囲気に^^




回廊の額には、落ち葉で彩られた地面が美しい
幻想的な雰囲気の絵を↓

20171115-4.jpg


静かな時間がゆっくり流れているような絵で
見ると心が穏やかになる1枚です。




玄関と一緒に、トイレの方も寒色系から暖色系に↓

20171115-5.jpg


こちらは朱色に近い赤にグリーンを差し色に。
季節によって、紅葉だったり
クリスマスをイメージできるカラーにしてみました。

朝晩と寒いなと感じる日が多くなってきたこの頃。
LDKも少しずつ温かみを感じるカラーやファブリックを取り入れて
目からも暖かさを感じられるよう整えています。


素敵で勉強になる家がいっぱい。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a comment