■初めての羊毛フェルト

20171120-1.jpg


以前から、いちどやってみたいなぁと
思っていた「羊毛フェルト」。

ひょんなことから
キットになっているものを譲り受けたので、初挑戦☆




キットは必要なものがセットになっていて
基本からの説明も付いているので、初心者にはいいですね^^

20171120-2.jpg


キットの他に自分で用意しないといけないのは
ニードル(針)と、マット。

  

ニードルは1本だけキット一緒に譲り受けたのですが
途中で折れてしまったので100円ショップで購入。
100円ショップのものでも十分でした^^





ということで早速、トナカイから。

20171120-3.jpg


ふわふわとしたフェルトを丸めて
形を作りニードルで刺していくと
フェルトがだんだんと硬くなっていきます。

思ったよりも根気よく、たくさん刺さないと硬くならず
テレビを見ながら刺していたら
うっかり指までブスッと刺してしまったりしつつも
作業を進めました。

細かなパーツはマットの上で形を作ってから
本体に刺し付けるので、マットは必需品。




トナカイ完成☆

20171120-4.jpg


初めてにしては可愛くできた~と自画自賛(*´∀`*)

目を付けるのに針で刺すというのが
なんとなく痛そうで、抵抗がありました・笑




トナカイですっかり満足してしまい
サンタはひと月後に制作開始。

20171120-5.jpg


パーツはトナカイよりも少ないけれど
バランスが取りにくく、個人的にはこっちのほうが
難しく感じました。




そして、サンタも完成☆

20171120-6.jpg


ひとつ前の写真と比べると分かりますが
作ってみたら胴体の長さが短くてバランスが悪かったので
最後に付け足したりと、時間も掛かりました^^;




ふたつ並べて☆

20171120-7.jpg


想像していたよりも、時間もかかって大変でしたが
クリスマス前までには完成させたいと思って
頑張りましたp^^q

ちなみにフェルトは、ひと回り小さいサイズでなら
もう1セット作れそうなくらい余ったのですが
達成感が強くもう1セット作る気力は沸かず
どうしようかな~と放置中。

フェルトの人形は
落ちても割れたりする心配がないのが良いですね。

せっかく作ったので、クリスマスには
毎年どこかに飾ろうと思います^^♪


私が作ったキット↓

置いて飾ろうと思ったので、紐は付けずに作りました

他にも可愛いキットがたくさん☆
  


素敵で勉強になる家がいっぱい。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
関連記事

2 Comments

There are no comments yet.

夕陽  

こんにちは^^

針で指をブスリ… わかります~
すごく痛いですよね^^;
サンタさんかわいいですね! 初めてじゃないみたい!

最近少し時間があるときにトワの転がして遊ぶおもちゃを作ったりしています。
中に鈴を仕込めば音もなっていい感じに。
でも、たまーに見向きもされずがっかりすることもあります。
めげずに頑張ります!

2017/11/25 (Sat) 10:51 | EDIT | REPLY |   

ru:ri  

Re: タイトルなし

■夕陽さん

こんにちはー^^

> すごく痛いですよね^^;

そうなんです、すごく痛かったです。
深くいっちゃったときとか
もうなんでこんなにドジなんだろう~と^^;

> サンタさんかわいいですね! 初めてじゃないみたい!

ありがとうございます。
初めてなので、しっかり説明書を読んで
丁寧に作ろうとしたからかもしれません^^

> 中に鈴を仕込めば音もなっていい感じに。

鈴!いいですね~!
知ってたらトナカイのお腹に入れたかったです(笑)

> めげずに頑張ります!

トワくん、夕陽さんの愛情いっぱいのおもちゃで遊べて幸せですね~!
気に入って遊んでくれたら嬉しいですね!^^

2017/11/27 (Mon) 12:20 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment