秋の夕暮時。
黄金色に染まった雲がきれいだなと思って撮った一枚です。
中庭のシンボルツリーのシマトネリコは
寒くなるにつれ、葉を落とすようになりました↓
落葉樹ではないので、すべての葉が落ちるわけではないけれど
常緑樹の割には落葉するという、半落葉?
黄色になっている葉も増えてきたので
これからもっと落葉しそう。
後の落ち葉拾いが少しでも楽になるように
手が届くところのものは落ちる前に
回収してしまおうかと考え中です。
犬走りのヒメイワダレソウ↓
こちらも寒くなるにつれ、グリーンの色が薄くなってきて
黄色っぽくなってきました。
アイビーとハツユキカズラの寄せ植えは
ハツユキカズラが紅葉して秋らしい雰囲気に。
アイビーのほうは、ランナーが伸びて
グラウンドまで根を伸ばしています。
新しく義母が作ってくれた寄せ植えも順調☆
ヒメイワダレソウが休眠している間
寂しくなる玄関側に華を添えてくれる寄せ植えです^^
素敵で勉強になる家がいっぱい。
↓

私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
- 関連記事
-
-
■12月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2017-
-
■11月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2017-
-
■10月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2017-
-