■セリアで見つけた「ハンガー」

20171201-1.jpg


100円ショップ(セリア)でお試しで
ひとつ購入したハンガーが良かったので追加購入しました。




良かったポイントはいくつかありますが
いちばんはサイズ。

20171201-2.jpg


洗濯用のハンガーはアルミ製で統一しているのですが
私の服は肩幅が小さいもの多いせいで
そのまま干すと、肩の位置に合わない部分が
飛び出した状態で乾いてしまい
アイロンをかけても、なかなか付いてしまったクセが取れないので
干し方を工夫したりしていたのですが
これがプチ面倒で…^^;

無印の33cmのもの(3本300円)も検討していたところで
こちらに出会いました。




ただ、ハンガーの形状が特殊だったので
まとめ買いはせず、まずはひとつだけ購入。

上からみると分かるのですが
こんな感じで立体的な形になっています↓

20171201-3.jpg


ちなみにこの形の他に立体的になっていない
キャミソールなど肩ひものあるものを掛けるための
窪みがあるタイプのものもありました。




実際にニットのカーディガンを掛けてみると
こんなかんじ↓

20171201-4.jpg


この立体形状のおかげで、ニット類も乾きやすく
また肩が飛び出しにくて◎

アルミハンガーは軽いし
経年劣化がほとんどないのが気に入っていますが
厚みがないので、ニット類など
少し厚手のものを干すときには
不向きかなと思いながら使っていました。

その「もやもや」も一緒に解決です^^




立体なぶん、収納は普通の形状のものよりは
少しかさばりますが
向きを揃えれば割とスリムです↓

20171201-5.jpg


すでに使っているアルミ製ハンガーとの相性も◎
ひさびさのヒットです☆

アルミ製ハンガーいろいろ↓
    

素敵で勉強になる家がいっぱい。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a comment