■年賀状&ぽち袋

20171204-1.jpg


今年も年賀状は「郵便年賀.jp」で作りました。




毎年、利用させていただいていますが
今年はコレ!というテンプレートがなかったので
気に入った、2つの素材を組み合わせて作ることに。

20171204-2.jpg


この「鶴と椿」のイラストが気にってしまったので
今年は干支なしデザインです。




ふたつのイラストを組み合わせて
文字と写真を入れてこんな感じになりました↓

20171204-3.jpg


ちょっとしたメッセージを書き添えられるよう
余白部分を多めに。

毎年、送り先別に数種類のテンプレートを用意していましたが
義母の友人の方用は写真がないバージョンにするだけで
基本的には、今年はこの1種類のみに。

平成元号も来年が最後ということで
西暦ではなく、元号を入たのがちょっとしたこだわりです。

ちなみに画像の編集には
「PhotoFiltre」というフリーのソフトを使っています。



ついでに「ゆうびん.jp」のサイトでぽち袋も作りました↓

20171204-4.jpg


「オリジナルでつくる」というほうを選択し
そのなかに用意されている「スタンプ」を適当に並べただけです。




アップで見るとこんな感じ↓

20171204-5.jpg


こちらは「戌年」なので犬のスタンプを
おめでたい「富士山」や「梅」などのお正月らしい
モチーフに混ぜて配置しました^^




完成☆

20171204-6.jpg


右側のふたつは、昨年つくったデーターで印刷したもの。
自分で用意した画像をアップロードして作りました。

製作後はjpegファイルで保存ができるので
いつでも印刷して作ることができるので便利です^^


素敵で勉強になる家がいっぱい。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a comment