■軽あったか可愛い「スノーリアウォーマー」
- CATEGORYファッション
今日は山忠さんのオンラインショップ「温むずび」で販売されている
今年の新作ウォーマー
「スノーリアウォーマー」のレビューになります☆
私にとってレッグウォーマーは
秋冬シーズンにかかせない必須アイテム。
いままでいろいろ履いてきたけど
山忠さんはいろいろな「冷え取りグッズ」を展開されているだけあって
ウォーマーも種類が豊富◎
このウィーマーは
ウール混素材の糸を二重編みにして空気の層を作ることで
温かい空気が逃げにくいようになっているのだそう。
また縄あみ模様に編まれいるので
実用的に温かいだけでなく、デザイン的にも
かわいいのです( ´艸`)
日本製で裏も表もキレイな仕立て↓
2重構造になっているので2倍の生地が使われていることになりますが
ふんわりと編まれているので軽くて柔らかいです。
昨年、山忠さんのオンラインショップで
縄あみ模様が気に入って購入した
「かなりあったかいウォーマー」と並べてみました↓
パッと見てわかる違いは長さ。
「スノーリアウォーマー」のは約30cmで
「かなりあったかいウォーマー」は25cm。
あとは履き口の処理が
「スノーリアウォーマー」のほうにはひと工夫あり。
履き心地的にはほとんど変わりませんが
長さがあるぶん、伸ばして履くとひざ下まで
覆えるぶん暖かいですね^^
あとは、これはワンシーズン使ってからの比較なので
正確ではないかもしれませんが
「スノーリアウォーマー」のほうがふんわりと柔らかく
「かなりあったかいウォーマー」のほうが
目が詰まっているように感じました。
履いてみるとこんなかんじ↓
いちばんに感じたのは、締め付け感のなさ。
締め付けないんだけど、ずり落ちてくることもなし◎
それでいてしっかり保温してくれて快適です。
快適すぎてロングのボトムスのときにも着用↓
かわいいデザインなので見えないのはもったいないのですが
↑のように伸ばして履くとひざ下全部があたたかい☆
これがあるないとでは感じる「冷え」もぜんぜん違います!
冷え症で特に冬は足先や指先が冷えるので
「首」がつくところはしっかり温めています。
個人的には多色糸で編まれた深みのあるカラーもお気に入り。
ちなみに今回レビューしたのは「オリーブ」。
他にもコーデのワンポイントになりそうな
きれいな5色のカラー展開です↓
私は主にレッグウォーマとして使っていますが
アームウォーマーとして使っても
かわいいデザインだと思います^^
かなりあったかいウォーマーは10色展開↓

こちらはさらに長い47センチで内側がシルク。
私はプラムを愛用しています↓

素敵で勉強になる家がいっぱい。
↓

私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
■参加してみました→マシュマロガーゼ(R)快眠パジャマ
- 関連記事
-
-
■外反母趾に「とことん優しい」パンプス
-
■軽あったか可愛い「スノーリアウォーマー」
-
■丸洗いできる、あったかシューズ
-