■家づくり、来年の活動予定 #9
- CATEGORYその他
今日は水曜の記事「1年の家づくり活動のまとめ #9」に続いて
自分の覚書を兼ね、来年の活動目標をまとめておきたいと思います。
・今年もミシンを活用する
3日坊主ならぬ、3年坊主にならないように
今年もしっかり活用したいと思います。
友人が作り方を教えてくれたシュシュを作る!
・家電について
今年こそ「洗濯機」を買い換えます!
すでに機種は決めてあるので
あとは型落ち時期に合わせて購入するだけです。
「掃除機」は夫が修理をしてくれましたが
いつ壊れてもいいように機種選定をしておくようにと
夫から指令がでているので、まずはカタログ集めから。
・敷きパッドの買い替え
昨年買い換えられなかった敷きパッド。
とりあえず穴が開いてしまった麻パッドは処分し
以前使っていたタオル地のものを使用しています。
耐久性などもも加味し、素材から考え直して購入予定。
・防災について
非常食に選んだおでん缶は夫が食べられなかったので
また別の非常食用の備蓄食を選定し購入する。
・収納全般について
現状を記録しつつ、使いにくいと感じている部分は改善をしたい。
・NISA口座を活用する
口座は開設したものの、まだ活用できていないので
来年こそは、活用に向けて投資先とタイミングを吟味したい。
・旅行(日帰り or 宿泊)を楽しむ
家づくりとは関係ありませんが
足腰が元気なうちにしかできない旅行もあると思うので
意識づけのために今年も、書いておくことにしました。
インドアな夫婦なので^^;
・運動を続ける
こちらも家づくりとは直接関係ありませんが
完全に運動不足なのは明白なので体力づくりも兼ね
この1年は何か運動が続けられたらと思っています。
どれだけ実現できるか分かりませんが
ぼちぼち頑張ろうと思いますp^^q
さて明後日はいよいよ大晦日ですね。
今年も「家づくり手帖」に遊びにきて下さり、ありがとうございました。
おかげさまで今年も楽しくマイペースにブログを続けることが出来ました。
来年ものんびりマイペースに
家族が心地よいと感じる住まいづくりをしていけたらと思っております。
それでは、皆様も良いお年をお迎えください^^
素敵で勉強になる家がいっぱい。
↓

私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
- 関連記事
-
-
■優しく美しい「マスキングテープ」
-
■家づくり、来年の活動予定 #9
-
■1年の家づくり活動のまとめ #9
-