■アクリアルピーリングプロ
- CATEGORYコスメ
リプレさんよりCOSBEAUTY JAPANさんから販売されている毛穴ケアマシン
「アクリアルピーリングプロ」モニター機会をいただいたので
使ってみたレビューをしたいと思います。
こちらはエステサロンで人気の「ウォーターピーリング」が自宅でできる美容マシン。
エステサロンと共同開発されており
業務用と同じパワー(3万Hz超音波)を搭載しているというハイパワーがポイント。
ハイパワーだけどマシン本体はとてもコンパクト↓
充電式なのでコードレスでお風呂の中でも使える仕様なので
手軽にケアできるのも嬉しいポイント。
用意や片づけが面倒だったりすると、どうしても使用頻度が減ってしまうので
手軽さは継続する上で、重要ですよね。
使いかたも、とても簡単。
肌を水で濡らして、その上を滑らせるだけでOK。
別途必要なジェルなどがないのでランニングコストも掛からない◎
いちばん最初は手の甲で試してみました↑
あまりの手軽さにこんなで何が変わるかな~と思ったのですが
ケア後は手触りが明らかに違ってびっくり。
具体的に汚れが落ちたとか、角質が落ちたというのは目には見えなかったのですが
使用した方の手は、すべすべ感があって肌が柔らかいかんじに。
お風呂などで毛穴が開いている状態で使うのがおススメとあったので
顔のケアは湯船に浸かりながらお風呂でしていますが
手で洗顔しただけのときときよりも、さっぱり感を感じられ
肌の変化をはっきりと実感できます◎
仕組みとしては肌についている水を振動させることで、毛穴に詰まった皮脂汚れや
肌表面にへばりついた古い角質を落とすだけなので
ピーリング石鹸などを使うよりも肌の負担が少なく感じられました^^
また「ピーリングモード以外」にも、美肌成分を浸透させる「ダブルモイストモード」と
肌を引き締める「ダブルリフトモード」が搭載されているので
お風呂からあがって化粧水を塗布するタイミングで「モイストモード」を使っていますが
あっという間に浸透するので、手やコットンで塗布するよりも早くて
こちらのモードもかなり気に入っています。
「リフトモード」は肌を引き締めてくれるので
朝、メイクをする前に使うことで、ムクミのケアができて◎
ということで、使用感はバツグンなので
それ以外で「良いと思った点」と「惜しいなと思った点」を
それぞれあげてみるとこんなかんじでしょうか。
【良い点】
・1台で3パターンのケアができる
・手軽に使える
・ランニングコストが掛からない
・シンプルな形状で手入れがしやすい
・コンパクトで収納場所を選ばない
【惜しい点】
・フル充電に時間がかかる(10時間)
・バッテリー(リチウムイオン電池)の寿命がどれくらいもつか心配
・取扱説明書通りの向きと角度で顔の上を滑らすのが難しい
・使用時にするキーンとしたモスキート音がやや気になる
価格的にも、エステに通うと思えば
数回で元がとれてしまうくらいの価格なので
コスパ的にもおススメです☆
本体カラーは2色から選べます♪

レビューはこちらが件数が多く参考になります↓

素敵で勉強になる家がいっぱい。
↓

私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
- 関連記事
-
-
■エピステーム ホワイトフォトショット
-
■アクリアルピーリングプロ
-
■江原道「マイファンスィーグロスフィルムファンデーション」
-