■外反母趾に「とことん優しい」パンプス

20180225-1.jpg


今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果を取り入れた靴で
足の悩みを解決する「AKAISHI」さんの新商品のパンプス
「139母趾フィットパンプス」のレビューです☆




AKAISHIさんのフォーマル系のパンプスは4足目。

今回は「母趾フィット」パンプスということで
外反母趾にとことん優しい造りになっているのがポイント。

20180225-2.jpg


その中でもいちばんのポイントはアッパーの
デザイン的にもポイントになっている「シャーリング」。

このシャーリングデザインのおかげで、母趾のでっぱりを
さり気なくカバーして目立ちにくくしてくれるんです。

またアッパー素材が、足への当たりが柔らかく
痛くなりにくい「生地」製なのも◎

実は義母が外反母趾で、母趾が当たるところが革製だと
痛いということで「生地」製の靴を選ぶようにしているので
そういうポイントもしっかり押さえられているのも
さすが「外反母趾」を徹底研修しているAKAISHIさん!ですね^^




ということで、さっそく履いてみました☆

20180225-3.jpg


初めて足を入れたときにいちばん感じたのは「フィット感」。

細身でカッチリしているので、どうかな?と思ったのですが
想像以上のフィット感で、いつもならちょっと小指が痛いかな?
というところがあったりするのに
これはどこにも痛みを感じるところがなかったのに驚きました。




そしてヒール高は4cmですが、ヒール差高は3cmなので
実際にはいたときは3cmヒールを履いている感覚で
高すぎず低すぎず、歩きやすくキチンと感がでる高さ。

20180225-50.jpg


甲が深めのデザインでしっかりフィットしているので
どんな動きにも靴が脱げたりすることなく
踵が浮かないので、靴ずれもなし。
かなり、歩きやすいパンプスだと思いました。




歩きやすさの秘密といえば、
アーチをしっかり支えてくれるAKAISHIさんの
「立体的なインソール」ですね↓

20180225-4.jpg
↑の写真のようにインソールは取り外しが可能


アーチの部分をしっかりサポートしてくれることに加え
高反発のクッションが、路面からの衝撃を吸収してくれるおかげで
足底筋膜炎になりやすい私でも、パンプスで歩くことができます^^
(一般的なつくりのパンプスだと足裏がすぐ痛くなるので長時間歩けません…)




実は初めてみたときに、
甲が深めに覆われた肌の露出が少ないデザインなので
これは礼服用に持っておきたい!と思ってブラックを選んだので
実際にブラックフォーマルに合わせてみました↓

20180225-70.jpg


思った通り、控えめで上品な光沢のある生地が
フォーマルな服によく合います◎

私の足のサイズ(21.5~22.0cm)のせいもありますが
靴ずれだとかを気にしないで履けて、足が痛くならなず
長時間履いていられるフォーマルなパンプスって
なかなか見つからないんですよね。

年齢を問わず、安心してフォーマルな場で履ける品の良さがあるので
オフィス用の靴としても、とってもおススメです^^b




通販だと、サイズが合わなかったら…
イメージと違ったら…などなど、不安なことも多いと思いますが
AKAISHIさんのオンラインショップは
チャックリスト式の「試し履きガイド」と共に
履き心地を調整してもらうための「修理依頼シート」
「返品・交換用の着払い伝票」が商品と一緒に送られてくるので、その点も安心^^

→ ご利用ガイド「返品・交換について」
返品・交換の仕方もとてもわかりやすくまとめられています。

20180225-6.jpg


また、ちょっとだけ大きいかも。。。というときは
専用スペーサーが付属しているので
自分で微調整が効くのが◎

私はパンプスは21.5cmを選ぶことが多いのですが
夕方になると足が浮腫んで21.5cmはキツク感じることもあるので
22.0cmを選んで、スペーサーを入れることで
ピッタリに調整しました^^

さらに調整したい場合は、有償ではありますが
これはもうほとんどオーダーメイドではと言えるレベルの
履き心地調整や、様々な箇所の微調整依頼などが
良心的な価格でできるサービスも。

足に悩みがあったり、
なかなかピッタリあう靴が市販では見つからないという人には
ありがたいサービスだと思います^^



カラーブラックとダークブラウンの2色展開。
安心の日本製生地には、強撥水加工が施されているので
雨の日でも安心◎

139母趾フィットパンプス
外反母趾の方にはもちろん、長く愛用できるデザインの
フォーマルなパンプスをお探しの方にもおすすめです☆



外反母趾やO脚など足のトラブルはアーチフィッターの 靴とサンダル通販で解決!
-外反母趾・O脚にはアーチフィッターファンサイト参加中-
※今回は体験記事ですのでコメント欄は閉じさせていただきました<(_ _)>


素敵で勉強になる家がいっぱい。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
関連記事