■快適なウォーキングができるスニーカー

20180307-9.jpg


今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果を取り入れた靴で
足の悩みを解決する「AKAISHI」さんの新商品のスニーカー
「126ウォーキングスニーカーコンビ」のレビューです☆




AKAISHIさんの126シリーズのスニーカーは2足目。

前回はブラックを選びましたが
今回は「ホワイト」と「ネイビー」から
春らしい軽やかな印象の「ホワイト」を選びました☆

20180307-2.jpg


初めて見た印象は「ホワイト、かわいい!」

グレーのスエードやパンチングが、デザインのアクセントになっていて
ブラックと比べると、カラーの違いもあると思いますが、
若々しく軽やかな印象。
ホワイトにしてよかったです!^^




ということで、さっそく履いてみました☆

20180307-3.jpg


ホワイトは春カラーの服とも相性が良く合わせやすいです。

履き心地としては、足首までしっかり包んでサポートしてくれる形なので
安定感はAKAISHIさんの靴の中でもピカイチ。
商品名に「ウォーキング」とあるのに納得のスニーカー。

もちろん、初日からどこも靴づれすることもありませんでした。

形はデザイン重視のオシャレなスニーカーに比べると
少しごつい印象なのですが、履いてみるとそれほど気にならないし
4.5センチのヒール高があるので脚長効果もあっていい感じです^^
(つまさきの厚みがあるので、実際のヒール高の感覚は2.5センチくらい)





そしてAKAISHIさんといえば
なんといってもこの立体的なインソールがポイント。

20180307-4.jpg


写真でもわかると思いますが、土踏まずの部分をしっかりサポートし
足裏全体にフィットする形状になっているので
長時間歩いても足裏が痛くなったりしないんです。

まさに「足のためのベッド」です☆




126シリーズのスニーカーは、ウォーキング用ということで
底が厚めにしっかりしているせいか
他のスニーカーと比べると、少し重さを感じるのですが
長時間歩いても不思議と疲れを感じないのは
特許取得のインソールの力が大きいと思います^^

20180307-5.jpg


足底筋膜炎になって、足裏を痛めやすくなってからは
お医者さんのアドバイスもあり
インソールのフィット感を重視して靴選びをするようになりましたが
AKAISHIさんのインソールは、足裏に吸い付くようにフィットしてくれるので
しっかり歩く日も、足裏の心配をせずにいられます。
私にとってはこれがいちばん嬉しいです。




ちなみに私のスニーカーサイズは22.0cm。

実店舗でかなり探しても
このサイズの大人用は作っていないと言われることが多く
スニーカー難民になりがちなサイズなんです。

通販だと、サイズが合わなかったら…
イメージと違ったら…などなど、不安なことも多いと思いますが
AKAISHIさんのオンラインショップは
チャックリスト式の「試し履きガイド」と共に
履き心地を調整してもらうための「修理依頼シート」
「返品・交換用の着払い伝票」が商品と一緒に送られてくるので、安心です^^

→ ご利用ガイド「返品・交換について」
返品・交換の仕方もとてもわかりやすくまとめられています。

20180307-7.jpg


また、ちょっとだけ大きいかも。。。というときは
専用スペーサーが付属しているので
自分で微調整が効くのが◎

私は片足だけ入れたりして、微調整をしていますが
さらに細かな履き心地調整をしたい場合は
これはもうほとんどオーダーメイドではと言えるレベルの
履き心地調整や、様々な箇所の微調整依頼などが
良心的な価格でできるサービスも。

足に悩みがあったり、
なかなかピッタリあう靴が市販では見つからないという人には
ありがたいサービスだと思います^^





余談ですが、ブラックのレビューを書いた時に

もし実用的に、ひとつリクエストができるなら、靴ひもの長さ。
おそらく全サイズ共通なのだと思いますが
小さなサイズの私がしっかり結ぶと
リボンの部分を大き目に結んでも垂れ下がる紐が長いのです^^;

と書いたのですが、今回はギリギリですが大丈夫でした!
もしかしたら短くなったのかな??

もし改善されているのならスゴイなと思いました。

20180307-6.jpg


この126シリーズは、以前のモデルのときにオンラインショップの
口コミに書かれていたデザインのリクエストについても新モデルでは
しっかり反映されているように感じたので
こうした細かい要望も、口コミに投稿するようにしようと思いました^^

春はウォーキング日和!
このスニーカーを履いて、軽快に歩きたいと思いますp^^q



デザイン的にファスナーがないほう好きなのですが
履いてみると思ったよりは目立たないし、ファスナーがあるおかげで
靴ひもを結んだまま脱ぎ履できるので便利に感じています。

126ウォーキングスニーカーコンビ
「快適にしっかりウォーキングしたい!」という方におススメです。


外反母趾やO脚など足のトラブルはアーチフィッターの 靴とサンダル通販で解決!
-外反母趾・O脚にはアーチフィッターファンサイト参加中-
※今回は体験記事ですのでコメント欄は閉じさせていただきました<(_ _)>


素敵で勉強になる家がいっぱい。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。


■参加してみました→サンワダイレクト・撮影ボックス
関連記事