初夏のような陽気で汗ばむくらいかと思えば
冬に逆戻りしたかのような寒い日もあり
今年の春は、なんだか春らしさをあまり感じらないような…。
身体もこの気温の変化についていけてないようで
なんとなく冴えない日が続いています。
家の中だけでも春らしさを…と思って選んだのはチューリップ。
花を見るたびに「咲いた~咲いた~チューリップの花が~♪」の
音楽が頭の中で流れています(笑)
子供の頃、毎年この時期になると
玄関にチューリップが咲いていたのもありますが
チューリップは私にとって4月の花というイメージが強い花です。
回廊の額には久々のミッフィー。
ペンを持ったミッフィーが
今年から新しく始めたwebライターのイメージと重なったので
頑張ろう!という気持ちで選びました。
何事も経験!と思って挑戦しはじめたライターの仕事は
毎月の本数は自分で決められるものの
ブログを書くのとは勝手が違ってまだまだ慣れないことだらけ。
今は大変と思う気持ちが強く負担に感じていますが
いただいたご縁を大切に、これも勉強だと思って
1年は頑張って続けたいなと思っています。
そんなふうに1年続けていたら、また何か変わっているかもしれませんしね。
とういわけで、ライターの方が大変なときは
ブログの更新ができないこともあるかもしれませんが
主婦業を含め、自分がすべき優先順位を忘れずに
バランスよく続けていけたらと思っていますp^^q
素敵で勉強になる家がいっぱい。
↓

私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
- 関連記事
-
-
■5月の玄関と回廊 -2018-
-
■4月の玄関と回廊 -2018-
-
■3月の玄関と回廊 -2018-
-