■刺し色になるキレイな色のサンダル

20180429-1.jpg


今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果を取り入れた靴で
足の悩みを解決する「AKAISHI」さんの新商品のサンダル
「130Tストラップメッシュエナメル」のレビューです☆




こちらのサンダルはこのきれいな「赤」とデザインに一目惚れ。

20180429-2.jpg


赤といっても、オレンジに近い朱色のような赤で
真っ赤でないので、派手すぎずアラフォーの私でも
取り入れやすいきれいな赤。

またHPの写真では気づかなかったのですが
よくみると無地ではなく、エナメル調の部分に
クロコダイル調の模様が上品にさり気なく入っていて
とっても気に入りました!




ということで、サンダルを見た瞬間から
合わせてみたい!と思ったコーデを早速試してみました♪

20180429-3.jpg


昨年買ったオレンジ系のトップスに、ネイビーのスキニーに
合わせましたが、想像通り!
Tストラップの縦のラインのデザインが効いてます◎




デザインだけでなく、様々な足の悩みに応えるAKAISHIさんらしく
随所に履き心地にこだわった仕様が散りばめられています↓

20180429-4.jpg


実際に履いてみると、素足で履くとくるぶしの下あたりに
ちょうど踵のベルトの際(上のライン)がくるのですが
右側の足の外側のくるぶしの骨に当たる部分にだけ、痛みがあり
お出掛けから帰ってきてサンダルを脱ぐと、少し赤くなっていました。

片足だけということは、私の歩き方のクセもあるのかな?
ちなみにストッキングを履いて履けば痛みはありません。

デザインもカラーも、とても気に入っているので
しばらく、ストッキングを履いて様子を見ようと思っています。




上記のくるぶしの骨の部分について以外は快適で
特に気に入っているのは、つま先部分の反り上がり。

つま先部分が反っていることで、1歩1歩の足が自然と前に出るので
歩行を靴がアシストしてくれるような感覚があって
とても楽に歩くことができるんです。

20180429-5.jpg


また、このつま先の厚みがあることで
つま先への負担が少ないだけでなく、5cmのヒール高でありながら
実際に感じるヒール高は2cmとなり
スニーカー感覚で歩くことができるのも◎

厚底な分、見た目にはちょっとゴツい印象は
華奢なサンダルと比べると否めませんが
この厚みがもたらすメリットのほうが私には大切。




キレイな朱色はコーデの刺し色にも◎

20180429-6.jpg
ニット + ユニクロレーサーブラトップ + ガウチョ + カゴバッグ


足元に明るい色があると足元が華やかに見えますね♪

他にもジーパンやブラウン系のコーデとも相性がよく
意外と使える幅が広いカラーだと思います^^



ちなみに、サイズ感については、
普段ストッキングで履くパンプスは21.5センチ
その他は靴によって21.5~22.0を選ぶことが多い私の足で
ほぼヒールカップに程よくかかとが収まってピッタリな感じでした。
(8枚目の写真をご参照ください)

サイズ選びのご参考になれば幸いです^^

20180429-7.jpg
ボーダーTシャツ + デニムスカート


5cmヒールは高すぎず低すぎず
気負いすぎず、個人的にはいちばんカジュアルにも
キレイ目にも合わせやすい高さで使いやすいです。




そしてAKAISHIさんの靴といえば
立体形状のインソール「アーチフィッター」!

20180429-8.jpg


足底筋膜炎になって、足裏を痛めやすくなってからは
インソールがフラットなハイヒールだと
長時間歩くと足裏が痛くなるようになってしまいました。

そんな足裏痛になりやすい私の足も
AKAISHIさんのインソールだと、立体形状で土踏まずにピッタリと
吸いつくようにフィットして、アーチをしっかり支えてくれるので
長時間歩いても、足裏が痛くならない上に、疲れにくいのです☆




靴は通販だと、サイズが合わなかったら…
イメージと違ったら…などなど、不安なことも多いと思いますが
「試し履きガイド」と共に「返品・交換用の着払い伝票」が
商品と一緒に送られてくるので、ヒール高やサイズなどで迷ったら
とりあえず注文して、実際に履いてみるのをおススメします。

20180421-10.jpg


ご利用ガイド「返品・交換について」
返品・交換の仕方もとてもわかりやすくまとめられています。




こちらの「130Tストラップメッシュエナメル」シリーズは
AKAISHIさんではちょっと珍しいカラー展開で
他に「ネイビー」と「パールピンク」が選べます。

20180429-10.jpg


レッドは一目惚れでしたが、パールピンクも肌馴染みの良さそうな
キレイなカラーで素敵だな~と改めてHPをみています。
ネイビーは大人っぽく知的な感じになりそうですね^^


130Tストラップメッシュエナメル」はこちらから☆↓
130Tストラップメッシュエナメル


外反母趾やO脚など足のトラブルはアーチフィッターの 靴とサンダル通販で解決!
-外反母趾・O脚にはアーチフィッターファンサイト参加中-
※今回は体験記事ですのでコメント欄は閉じさせていただきました<(_ _)>


素敵で勉強になる家がいっぱい。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。

■参加してみました→高級ウールのストレスフリーな靴下!「スノーリアソックス」
関連記事