■私にとっての「仕事」と「趣味」の話

20180507-0.jpg


「掃除好きだよね~」と友人から言われることがありますが
正直、掃除は「好き」ではありません。

夫曰く私は

「きれい好きだけど、掃除好きではないよね」

だそうで、至極納得。

誰かがきれいに掃除してくれるなら、喜んでお任せします。
料理も同じ。
だれかが美味しくて栄養バランスの取れたものを作ってくれるなら
据え膳喜んでいただきます。




そんな感じで、家事は「好きなこと」ではないけれど
(ほぼ)専業主婦である私の「仕事」だと思っているので
どうせ同じ時間を使って家事をするなら

「楽みながら、少しでも効率的に、出来る範囲で丁寧にしたい」

という思いはあります。

この考え方はフルタイムで働いていた時の「仕事」についても同じでした。

20180507-1.jpg


逆に今している塾講師の仕事は
私にとっては「仕事」ではなく「趣味」と思っています。

それは、とにかく授業が「楽しい」から。

「仕事」は好きでやっているという人は少ないかもしれませんが
「趣味」は好きでするものですよね。

なので楽しんで働いている塾講師の仕事は、私にとっては趣味なのです。

趣味なので、給与が発生しない
家での予習や、問題作成、授業プランを立てることすら楽しい時間。




家事は、目に見えたお金を生み出さないけれど、私にとっては「仕事」。
塾講師は、責任もあるし給与をもらうけど、私にとっては「趣味」。

20180507-2.jpg


幸い、家事は好きではないけれど、嫌いで仕方がないというこもなく
外でフルタイム働くのとどちらが良い?と言われたら
私は家事を選びます。
(塾で正社員として働くと、完全に夫とすれ違い生活になってしまうので、それは選択肢に入れていません。)




家事は自分のペースで出来るし、自分が納得できるまで出来る。

掃除はきれいになれば、達成感が得られるし
料理は家族が美味しいといって食べてくれれば、嬉しい。

小さなことですが、私にとっては家事をする大きなモチベーションになっています。

20180507-3.jpg


そして、趣味も仕事も共通しているのは
どちらも時間を掛けるなら少しずつでも「進化」したいということ。

同じことを繰り返しているように見えることでも
何か自分の中で成長しているなと感じられるのが大切かなと思っています。

料理ならレパートリーが増えたり、美味しい食材の選び方が分かってきたりと
ほんの小さなことでも進化しつづけていけば
年齢を重ねていった時の自信につながるんじゃないかなと^^


年齢を重ねるにつれ、新しいことを始める機会は減っていますが
コツコツ小さく「成長」していけたらいいなと思っています。


素敵で勉強になる家がいっぱい。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
関連記事

2 Comments

There are no comments yet.

夕陽  

おはようございます!
ずいぶんとご無沙汰しております、夕陽です^^

仕事と趣味、とても興味深く読ませて頂きました。
私もどちらかというとru:riさんと同じ考えかも。
仕事をして1年ちょっと経ちましたが、毎日とても楽しいです。
パート仲間にも恵まれて、笑い声が絶えない感じの職場で、
お給料頂いているのに、おしゃべりしにいっているみたいな感じ(笑)

家事に関しては、以前ほど時間がとれなくてとりあえず最低限を毎日こなし
隙間時間に季節のあれこれしたり、ニャンコ達と遊んだり、
毎日手の込んだ作業が出来ていたあの頃を逆にありがたかったんだなと実感しています。

コストコのタオル、買われたんですね。
教えて頂いてから私も昔ながらの…のタオルを使っていますが
やはりくすみが早く出るなぁと気にはなっておりました。
白だから仕方ないのですが^^;
なので、最近は淡いグレーのタオルを使ってます。
あんまり頻繁に買い物でじっくり見る時間もなくなったので、長持ちするものに
軍配があがりました。

こちら夫婦2+ニャンコ2、皆元気にしていますよ~
いつかブログで写真を…と思いつつ、全く何もしてなくてごめんなさい^^;
1歳を過ぎたトワはかなり落ち着いてのんびり過ごしているのですが
もうすぐ八か月のコウ(下のニャンコ)が元気を持て余していて
家の中を走り回っています。
トワは控えめにこちらの様子を伺いつつ、時に腕枕して~と甘えてくる感じですが
コウは遠慮なくどこにいてもぴったりくっついてきて、明け方私のほっぺたに
ぴったり背中をくっつけて寝ていたりしています^^

このところ気温差があって寒かったりしましたが来週からは暑くなるようです。
お体ご自愛くださいませ^^ ではまた~

2018/05/11 (Fri) 09:21 | EDIT | REPLY |   
ru:ri

ru:ri  

Re: タイトルなし

■夕陽さん

こんばんは!^^
お久しぶりです~!

便りがないのは忙しくも楽しく過ごされていらっしゃるはずと思っておりましたが
その通り充実した日々をお過ごしのようで何よりです^^

トワくんはもう空気も読めるくらい成長されているのですね~(*´∇`*)
また下の子との2ショットもぜひ拝見したいです><

昔ながら~のタオルは、薄い分どうしても劣化が早いのですが
やっぱりこの薄さが魅力なのかな~とも。
コストコのタオルは夏は良いと思いますが、冬は乾くのに時間がかかりそうです^^;
海外だと乾燥機があるお家が多そうなので
たぶん気にならないのかな?と想像してみたり。
淡いグレーなら色褪せも気にせずに使えそうですね!^^

> 毎日手の込んだ作業が出来ていたあの頃を逆にありがたかったんだなと実感しています。

本当にそうだろうなと思います。
独身時代にフルタイムで一人暮らしをしていたときは
今ほど趣味も家のことも料理もしっかりできませんでした。
どんなふうに過ごしても1日1日、24時間は過ぎていってしまうので
優先順位をしっかりつけつつ、充実した1日1日を過ごしたいなと思います^^

それでは、夕陽さんも健康第一にどうぞお体をご自愛くださいね。
またフラッとお立ち寄りいただければ嬉しいです^^

2018/05/11 (Fri) 20:54 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment