トップ画像は、中庭の壁面に映った
シンボルツリーのシマトネリコの影を、家の中から撮ったもの。
中庭を囲む1面だけ壁にしたおかげで見られる光景なので
設計時は、全部ガラス窓にしようと思ったこともあったけど
季節や時間帯、天気によって現れる影が変化する
この光景が気に入っているので壁面にしてよかったなと思います。
グラウンドカバーのヒメイワダレソウ↓
先月まで一面茶色だったのがウソのようなグリーン。
せっかくきれいにグリーンになってきたのに
雑草や落ち葉が目について気になったので
目立っていた雑草と落ち葉だけ取り除きました。
その中でも困ったのが↑の写真の右側の雑草。
根がとにかく深くて、いつも使っている草取り用の器具を使っても
途中で根が切れてしまって、手で抜くと切れてしまうという…。
形状からナジバナかな?と途中で思ったので
それなら増えてもいいか…と諦めました^^;
犬走りのヒメイワダレソウ↓
↑の写真は5月中旬に撮ったもので
まだ花がまばらですが、今はもっと花が咲いています!^^
同じく5月中旬に撮った駐車場側のヒメイワダレソウは
はぼ満開で、つぎつぎに花が咲いています。
中庭もこんなふうにいちめんに咲いていた時期があったのに
今は端のほうしか花が咲かない状態になってしまっています。
おそらく、コケに栄養を取られてしまっているせいじゃないかと
思っているのですが、どうしたものか。。。
素敵で勉強になる家がいっぱい。
↓

私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
- 関連記事
-
-
■6月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2018-
-
■5月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2018-
-
■4月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2018-
-