IKEAで購入した、BEVARA 袋止めクリップ。
価格が10 ピースで99円!と激安だったので、品質的にはどうなんだろ?
と思ったのですが、思いのほか使い勝手がよく、重宝しています!^^
個人的には、カラーがモノトーン系だったら
もっと嬉しかったのですが、シンプルなロゴデザインは好み。
実は、袋止めクリップを購入するのは初。
今までおまけに付いていたクリップなど
何だかんだで、間に合ってきていたので購入する機会がなく…^^;
そんななので、大きさも形もバラバラで
収納もいまいちスッキリせず。
そのうち壊れて数が少なくなってきたら
揃えよう…と思っていたら、早10年以上が過ぎてしまっていました。
少しずつ数も減ってきて、手持ちのもので足りなくなってきたこともあり
今回ようやく10年越しのセット購入です。
(↑99円で大げさすぎ・笑)
サイズは、食パンのクリップと比べるとこれくらい↓
いろいろなサイズのクリップを使ってきた中で
このくらいのものが、いちばん使いやすかったので
このサイズが購入の決め手になりました。
きちんと商品として購入したことがないので
品質のレベルはよくわかりませんが、少なくとも
今まで使ってきたものと比べて悪いということはなく
クリップの開閉もしやすく、しっかり留まるという印象です^^
ただし、あまり留める袋が薄い場合は緩く感じると思います。
ちなみに緩いなと感じた場合は
↓のように袋を折り返して留めるようにしています。
こうすることで空気が入りにくくなるし
しっかり留まるので、一石二鳥^^
こんなかんじで大好きな加藤四朗さん作品に入れて収納しています↓
本来の用途はフラワーベースで、花を生けたほうが可愛いけれど
見せる収納で使えば、いつも目にすることができて◎
入れている本数が少ないない時でも倒れ込まないように
中には爪楊枝が入っていたソフトケースが仕込んであります。
置き場所はパントリー↓
同じ形状のものだけ残したので、スッキリ。
数が一気に増えたので、輪ゴムのお世話になる頻度も減りました。
素敵で勉強になる家がいっぱい。
↓

私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。