■創味「つゆ」&「ぽん酢」
- CATEGORY調味料・おつまみ
創味さんのロングセラー商品「つゆ」&「ぽん酢」が
モラタメさんから届いたので、使ってみたレビューになります☆
創味さんのつゆは紙パックのものは知っていましたが
今回のボトルは初体験。
開けると細口ノズルになっていて
紙パックのものとくらべると、断然出す量を調整しやすく
液だれもしないのがいいなと思いました◎
煮物などを作るときは紙パックのものでも良いのですが
ちょっとだけ出したい、冷奴などには特に便利ですね^^
ということで、作ったのは肉じゃが↓
いつもの「しょうゆ」を「創味のつゆ」に置き換えただけです。
だし醤油なので、上品な旨味のある味に仕上がります◎
ただ、創味のつゆには砂糖も入っているので
気持ちいつものレシピより砂糖は少な目にするのがコツですね^^
創味さんのHPでは「創味のつゆ」を使ったレシピがたくさん公開されているので
そちらを見たら、肉を漬け込んで焼いたりと
こんな使いかたもあるんだ~!と新発見がたくさんあったので
またいろいろ作ってみたいなと思っています☆
「創味のつゆ」レシピ一覧
→ http://www.somi.jp/products/tsuyu.php
そして「ぽん酢」!
創味のぽん酢は初めて使ったので
最初は定番の「焼きなす」に使いました↓
良い意味でちょっと他とは違いました!
「もみじおろし」が効いていてピリ辛なんです。
また柚子の香りが爽やかで、食欲をそそります。
夏にピッタリなぽん酢だなぁと思いました^^
そしてパッケージにはこんな工夫も↓
たくさん使うときには、このメモリでおよその計量ができて
便利かなと思いました。
ただ、あまりポン酢をたくさん使うレシピを知らないので
創味さんのHPを参考にレパートリーを増やせたらと思っています^^
「創味のぽん酢」レシピ一覧
→ http://www.somi.jp/products/ponzu.php


つゆは4倍希釈なので、少ないようでたっぷり使えておススメです♪
素敵で勉強になる家がいっぱい。
↓

私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
- 関連記事
-
-
■ひかり味噌「無添加 円熟こうじみそ」
-
■創味「つゆ」&「ぽん酢」
-
■ロザーティ「エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル」
-