■足首に跡が付きにくい「あったかソックス」

20181019-1.jpg


今日は山忠さんのオンラインショップ「温むずび」で販売されている
冬用のあったか靴下「スノーリアソックス」のレビューになります☆




「スノーリア」シリーズは杢調の糸がナチュラルな雰囲気で
とってもかわいいので、2つもっているウォーマーは
冬になるとヘビロテするレッグアイテムのひとつ。

スノーリアウォーマーのレビューはこちらから
■軽あったか可愛い「スノーリアウォーマー」

靴下は初体験ですが、こちらも柔らかな杢調の糸が使われていて
とってもかわいい( ´艸`)

20181019-2.jpg


見た目的からもあったかさが伝わるかもしれませんが
ウール混素材で、軽くてふんわり。
すごくよく伸びて足に優しくフィットしてくれます◎




実際に履いてみるとこんな感じ↓

20181019-3.jpg


ウールが入っているのでチクチクしないかな?と
ちょっと心配していたのですが大丈夫でした!^^

チクチクしないどころか、締め付け感がなくて気持ちよい履き心地。
そして、1枚でしっかり足先までぬくぬく。




「スノーリアソックス」のこだわりは、細部にまでぎっしり↓

20181019-4.jpg


吐口の部分は通常だと凹凸があって足にゴムの跡が付いてしまいますが
「スノーリアソックス」はフラットに仕上げられているので
ゴム跡がほぼつかないのに、ずり下がってくることもなし。

裏返してみても隙のない美しい縫製はさすが日本製。
山忠さんの商品はどれもしっかり作られているので
丈夫で長持ちするのも特徴のひとつですね^^




すこしクシュクシュっと下の方をさせて履くと
ロング丈のスカートとも相性がよくてお気に入り。

パンツのボトムスだったり、膝丈くらいのスカートだったら
伸ばして履いても◎

20181019-5.jpg


冬は基本的に「タイツ+靴下+レッグウォーマー」で
それでも足先が冷えるときは、さらに靴下を重ね履きするのですが
この靴下なら、その心配はまずなさそうだし
真冬以外なら、靴下のみで大丈夫そうなあたたかさです☆
(今の時期だとまだ暑い!と感じるくらいです)

またウールは吸湿性にも優れていて蒸れにくいというのも
天然素材ならではの嬉しいポイントですね^^b




ちなみに今回レビューしたのは「ベージュ」の他にも
コーデのワンポイントになりそうな、5色のカラー展開です↓
(※Lサイズはチャコール・ベージュ・オリーブの3色)

20181019-6.jpg


あたたかくて、ゆったり履ける
ストレスフリーな履き心地の靴下をお探しの方におすすめです☆




webshop温むすび 【株式会社山忠】
-温むすび ファンサイト参加中-
※今回は体験記事ですのでコメント欄は閉じさせていただきました<(_ _)>


素敵で勉強になる家がいっぱい。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。


■参加してみました→「あったか裏起毛で本物の冷え対策!「ポカポカソックス」
関連記事