■レーザーでシミを取りました #3

今日はレーザー当日から、取れるまでの経過記録になります。

◇レーザー当日
20181207-1.jpg

・数時間の間ヒリヒリ感あり
・ヒリヒリ感を押さえるために保冷剤で冷やした
・バンドエイドはそのままで、お風呂には入りましたが洗顔はしませんでした


◇1日~3日後
20181207-2.jpg

・特に痛みはなし
・処方された薬(リンデロン-VG軟膏0.12%)を塗布(朝晩)
・毎日バンドエイドを替える
・シミはレーザー前と比べるとかなり濃くなった状態


◇4日後~9日後
20181207-3.jpg

・時折、キズの治りかけの時になるような痒みあり
・処方された薬(リンデロン-VG軟膏0.12%)は毎日塗布(朝晩)
・毎日バンドエイド(ケアリーヴ)を替える
・シミ部分の様子は特に変化なし

あまりの変化のなさにちょっと不安になりました。


◇10日後
20181207-4.jpg

・シミの部分が少しひび割れのようなものが見える
・処方された薬(リンデロン-VG軟膏0.12%)を塗布(朝晩)
・バンドエイド(ケアリーヴ)の貼り方を変更

※バンドエイドのガーゼ部分でシミの部分を覆っておいたのを
テープ部分だけを使って直接シミに貼るようにしました

ケアリーヴはテープ部分にツヤがないので
貼っていても割と目立ちにくいです
シミの大きさに合わせてハサミでカットして使っていました。↓





◇11日後
20181207-5.jpg

・シミが剥がれる
・シミが取れた部分の肌はほんのりピンク色
・処方された薬(リンデロン-VG軟膏0.12%)を塗布(朝晩)
・念のため薬を塗ったあと、バンドエイドのガーゼ部分でシミがあった部分を保護

※朝に薬を塗るためにテープを剥がしたところ、テープにシミがついてきました。


◇12日後
20181207-6.jpg

・まだほんのりピンク色
・処方された薬(リンデロン-VG軟膏0.12%)を塗布(朝晩)
・日中は紫外線をカットするエアウォール貼って保護


◇15日後~現在(約ひと月経過)
20181207-7.jpg

・どこにシミがあったか分からないくらいに
・処方された薬(リンデロン-VG軟膏0.12%)を塗布(朝晩)
・日中はエアウォールを貼って紫外線を防止


エアウォールは透明でとても薄いフィルムなので貼っていても
バンドエイドのように目立たなくて◎



私の場合はバンドエイドをしていても髪でほぼ隠せる場所だったので
レーザーを当てた部分はメークをせずに
シミがとれるまではバンドエイドで、
シミがとれてからはエアウォールで保護しています。
薬は、レーザー照射後~2か月間塗ってくださいと指示があったので
まだ毎日塗っています。
2か月経過したら、エアウォールもなしにしようかなと思っています。


9日あたりまで全く変化がなかったときには
少し不安にもなりましたが、同じくレーザーでシミ取りをした方たちが
書かれた体験記のブログでいろいろと参考にさせてもらったので
私もその一人として、自分の記録も兼ね記事にしました。

レーザーでのシミ取りをしようか迷っている方や
レーザー後のケア等に悩んでいるかの参考になれば幸いです。


紫外線防止用の保護材は今ならこれがおすすめ↓
丸型なのでさらに目立ちにくくて、貼りやすそうでいいなと思いました!


素敵で勉強になる家がいっぱい。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a comment