■12月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2018-

20181224-1.jpg


中庭のシンボルツリーは黄色の葉が多くなり
落葉も比例して増えているこの頃。

屋根を超えるくらいの大きさになってきたので
落ち葉が隠し樋に詰まらないように、枝を詰めることにしました。




グラウンドのヒメイワダレソウと落ち葉↓

20181224-2.jpg


こちらも、先月と比べるとグリーンが減ってきました。
ヒメイワダレソウも本格的な冬支度です。




犬走りのヒメイワダレソウ↓

20181224-3.jpg


伸びていたランナーをカットしてスッキリ。

今年は夫の仕事が忙しく、ほとんど休みもなかったので
たまの休みにまで労働をお願いするのは気が引けたので
ひとりで切りました。

写真で写っているのを1とすると、全部で4倍強くらいあるので
なかなか重い腰があがらないのですが
今年中に!と思っていたので、気分的にもスッキリです。




ハツユキカズラとアイビーの寄せ植え↓

20181224-4.jpg


寒くなり、ハツユキカズラの紅葉がいっそう鮮やかに。
色がなくなってきている中で目を惹きます^^


素敵で勉強になる家がいっぱい。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a comment