■編み物はじめ

20190114-1.jpg


裁縫は全般的に苦手ですが
かぎ編みだけは好きで、年中何か編んでます。




今年の編み物初めは、楕円形のドイリー。
義母がいろいろな花器を使って素敵に花を生けてくれるので
ドイリーもお花に見合った素敵なものを敷きたくて
ついつい数が増えてしまいます。

20190114-2.jpg


コースターくらいの大きさのものならあっという間に編めるけど
細い糸でこれくらいの大きさとなると
空き時間に少しずつ進めて、数時間かかるかな~。




円座のようなたくさんの玉を編むと肩も凝るし
手も痛くなってしまうので、趣味で楽しく編むには
ドイリーくらいがちょうどいいかんんじ。

20190114-4.jpg


良い糸に出会えたら、今年はショールとかケープのような
羽織ものも編んでみたいなと思っています^^




編んだのは、図書館で借りてきた↓の本の中の1作品。

20190114-3.jpg


この本、コースターくらいの小さなものから
大き目のものまで揃っていて、素敵な作品が多いので
まだまだ編んでみたいものがたくさん。

次はどれを編もうかな~と残り糸と相談中です。

難易度も低めなのでおすすめですよ~^^



素敵で勉強になる家がいっぱい。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a comment