■3月の外庭 -2019- 0329

20190329-1.jpg


トップ画像は2月の下旬から少しずつ咲きはじめ
3月に満開を迎えた「満作」。




引いて見るとこんな感じです↓

20190329-2.jpg


青空に鮮やかな黄色が映えてきれいでした。




黄色と言えば、水仙も。

20190329-3.jpg


黄色のほかに白と、真ん中がオレンジの3種類の水仙が
今年は割とたくさん咲いてくれました^^




そして梅!

20190329-4.jpg


全部の枝が満開!とまでは行きませんでしたが
強い選定をしてから、ようやくたくさんの花を見ることができました。

花芽をもっていなかった枝はまた剪定しながら
様子を見ようと思います。




そして、クリスマスローズも開花しました。

20190329-5.jpg


グリーン系のほうが絶えてしまい、今はこの色だけ。

どちらもほとんど同じ場所に植えたけれど
土との相性なのかな?
こちらのカラーは少しずつ株が大きくなってきました。
なぜグリーンのほうだけ絶えてしまったのか謎です。。




マーガレットも花がたくさん咲きはじめました。

20190329-6.jpg


こちらも大きな株に育って元気です!
まだまだつぼみがたくさんあるので、長く楽しめそう。




最後はイタリアンパセリ。

20190329-7.jpg


特に何もしていませんが、こぼれ種で発芽し
先月から新芽がどんどん出てきています。

早速トマト煮のトッピングやサラダなどに大活躍。
新芽は柔らかく、香りも◎

とても丈夫なのでおススメなハーブです^^


素敵で勉強になる家がいっぱい。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a comment