■かかとをカバーして楽に歩けるサンダル

20190429-1.jpg


今日は、靴医学と人間工学に基づく研究成果を取り入れた靴で
足の悩みを解決する「AKAISHI」さんの新商品のサンダル
144 かかと付きサンダル レザー」のレビューです☆ 





かかとのお手入れを怠っていると
かかとが見えるサンダルは、かかとのガサガサで台無しですが
このサンダルはかかとが見えないデザインなので
そういった心配もなく、露出も少な目なので
シューズに近い感覚で履けるのが良いなと思いました。

20190429-2.jpg

また、柔らかい上質な羊革製なので
サンダルだけどキチンと感も出るし、何より足当たりが柔らかいのが◎

ブラックを選んだのでサンダル単体で見ていると
重い印象ですが、正面から見ると適度な抜け感もあるデザインで
アッパーの切替えが足をキレイに見せてくれるのが気に入っています^^




履いてみるとこんな感じです↓

20190429-3.jpg

履いていちばんに感じたのは「軽さ」。

本革製のこの手のサンダルでこんなに軽いと思ったのは初めて。
他に愛用しているAKAISHIさんのサンダルと比べても
かなり軽量だと思います!

次に感じたのは、足当たりの柔らかさ。

アッパーの羊革がとても柔らかく
甲を優しく包んでくれるので履いていて気持ちが良いです◎




驚くほど「軽量」なのは、ソールの素材が
ビーチサンダルなどで良く使われている「ラバースポンジ」だからですね。

実際に履き続けてみないと分かりませんが
スポンジなので靴底の減りがはやいかも?

20190429-5.jpg

「足当たりの柔らかさ」はアッパーの羊革部分だけでなく
アッパーの内側の素材や、かかとの素材もポイント。

直接肌に当たる部分が、どこもふかふかで硬い部分がない上に
軽量なので、履き心地がとても軽やかに感じられます。





またAKAISHIさんの靴の特徴でもある、弾力があって立体形状のインソールが
足裏の土踏まずをしっかりと支えてくれるので、足裏が疲れにくく
足底筋膜炎になって以来、長時間歩くと足裏痛になりやすい私でも
安心して履いて歩くことができています。

20190429-6.jpg
パンツスタイルにも相性◎


特にこちらのサンダルは、靴裏の面積が広く
実際に感じるヒール差高としては1.5cmとなるように設計されている
ヒール高2.5cmのローヒールで、履き心地はほぼフラットなため、安定感も抜群。

スニーカーを履いて歩いているのとかなり近い感覚で歩けます◎




靴は通販だと、サイズが合わなかったら…
イメージと違ったら…などなど、不安なことも多いと思いますが
「試し履きガイド」と共に「返品・交換用の着払い伝票」が
商品と一緒に送られてくるので、ヒール高やカラー、サイズなどで迷ったら
とりあえず注文して、実際に履いてみるのがおススメ。

20190417-9.jpg


ご利用ガイド「返品・交換について」
商品と一緒に丁寧に説明された書類が送られてきますが
購入前にも一読しておくと安心だと思います^^

サポート体制がしっかりしているAKAISHIさんなら
通販でも安心して靴を買えますよ。




ちなみにサイズ感は
Sサイズは22.0~22.5cm対応サイズとのことですが
ストッキングで履くパンプスは、21.5cm
その他の靴は、22cmを選ぶことが多い私の足で素足で履いた場合で
ちょうど指一本分大きい感じです。

4EまでOKのワイズなので、アッパーの部分を含めて
他のAKAISHIさんのサンダルと比べても
全体的に少し大き目にできているのかな?と思います。

20190429-8.jpg

サイズ以外は、とてもしっくり気に入っているので
市販のジェルパッドを敷いてみましたが
それでもまだ少し大きくて、薄手の靴下ありでピッタリ履ける感じです。

AKAISHIさんのオンラインショップで販売されているインソールで調整すると
ぴったり合うのかな?
サンダルのサイズ調整は難しいですね><




デザインも履き心地の楽さも気に入っているので
もう一回り小さいSSサイズを作っていただきたいなぁ…
ってそんなに小さいサイズは需要も少ない?

とりあえず最近は、サンダル + 靴下もコーデによってはありなので
上手に履きこなしたいなと思っています。

20190429-9.jpg
素足でも歩けるけど、サイズがぴったりではないので長時間は厳しそう

あと最後にもうひとつだけ、こうだったらいいなと思ったのが
インソールの素材。
アッパーの素材と同じ羊革だったらな~と。

AKAISHIさんのパンプスで、羊革のインソールのものを愛用しているのですが
その履き心地がとてもよく、蒸れにくさを感じているので
できればこれをサンダルにも採用してもらえたら
サイズが合った場合に、もう言うことない快適さを得られそうな予感。

本革製で、優しく柔らな履き心地&楽に歩ける軽量サンダルを
探している人におすすめしたいサンダルです☆


144 かかと付きサンダル レザー」はこちらから☆
144かかと付きサンダル レザー
ブラック・パールベージュの2色展開です。


外反母趾やO脚など足のトラブルはアーチフィッターの 靴とサンダル通販で解決!
外反母趾・O脚にはアーチフィッターファンサイト参加中
※今回は体験記事ですのでコメント欄は閉じさせていただきました<(_ _)>


素敵で勉強になる家がいっぱい。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
関連記事