■5月のLDK -2019-

20190527-1.jpg


徐々に暑い夏が近づいてきているなぁと感じる5月。

リビングは電気ストーブや、冬用のブランケットなどを片づけて
寝室の寝具の毛布もクリーニングに出してスッキリ。




ずっと購入しようか迷っていた
点と線模様製作所さんの岡理恵子さんのファブリックが
届いたので早速飾りました!^^

20190527-2.jpg


色も模様の大きさやバランスも想像通りで
とっても可愛くて、やっぱり買って良かった~と
日々嬉しく眺めています。

そしてグレーもいいな~と^^;


少しだけ似た雰囲気のマリメッコの↓もいいなと思いましたが
同じくらいの生地の大きさで倍の値段。。。


同じ価格のマリメッコなら私はこっちかな↓







ダイニングテーブルの花↓

20190527-3.jpg


5月は母の日ということで、カーネーションだけは買ってきて
あとは庭から調達してきました。




コデマリ、紫蘭、ジャーマンアイリス
レモンリーフ、ユーカリ、アイビー、シダ。

20190527-4.jpg


写真を撮ったときは、ジャーマンアイリスがまだつぼみでしたが
カーネーションとほぼ入れ替わるように咲いて
また違った雰囲気になりました。

グリーンは花と比べると長くもつので
メインの花だけを替えて長く楽しむのも◎




無印の棚の上↓

20190527-5.jpg


こちらは、端午の節句にちなんで
フリー誌から切り抜いた、鯉のぼりの写真と
色合いが鯉のぼりみたいだな~と思った
ガラスのペーパーウェイトを一緒に飾りました。




キッチンの窓台↓

20190527-6.jpg


母の日のカーネーションはなんとなく暖色系のイメージですが
ホワイトも爽やかで良いです^^




暖かい日が増えてきたので、日中は↓のキッチンの窓や
中庭の窓を開けて、過ごすことが多くなりました。

20190527-7.jpg


風も爽やかで湿度も低く過ごしやすい初夏。
この季節がすこしでも長く続けばいいのにな~と思っているうちに
そろそろ梅雨の季節に入りそうです。


素敵で勉強になる家がいっぱい。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a comment