夫も40代になり、長年使ってきた名刺入れが随分とくたびれてきていたので
新しく新調することにしました。
できれば定年まで使える名刺入れをと、いろいろ探した中で選んだのは
気仙沼のサメ革製品(シャークスキン)専門店
「シャークス」さんで販売されている「サメ革」の名刺入れ。
選定条件は
・革製
→ ビジネスで使うので、キチンと感のある革製が◎
・表面がツルツルしていない
→ 表面がツルツルな素材は経験上、キズが目立つので
傷が目立ちにくい加工がされているものが◎
・色はブラック
→ どんなフォーマルな場でも対応できるカラー
・年齢を重ねても似合うデザイン
→ ちょっと渋目&シンプルなデザインで探しました
・ボタンなどの留め具や、金属の装飾がないもの
→ 留め具や金具の部分は、破損の原因になりやすいのでNG
・予算は1万円程度
これだけ条件を絞って探しても、なかなか1つに決められず
最後はいくつかの候補から、実際に使う夫に選んでもらいました。
サメ革は、よくある革ではないので
実際に届くまでは、質感とか革の柔らかさなど心配な点もありましたが
想像していたよりも、しっとりと柔らかく上品な質感でした◎
夫が選んだ理由のひとつである、ポケットも
開くと、右側縦に3室あり、その下に1室の計4室
名刺を入れる左側には、マチ付き1室とその上に1室と充実しています。
革の種類によっては、水に濡れるとシミになってしまったり
定期的なお手入れが必要なものもあるので
水も強く、お手入れも特に必要ないというのも◎
今は比較的マットな印象で、シボ(凹凸)が深い印象ですが
サメ革は、経年変化でツヤが増してきて、シボも馴染んでくるようなので
それも楽しみながら定年まで使ってくれるといいなと思っています^^
楽天にも販売代理店があるようです↓
サメ革製の他の名刺入れは、内側の素材に
合皮や他の革を使っているものもある中、こちらはほぼサメ革◎
素敵で勉強になる家がいっぱい。
↓

私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
- 関連記事
-
-
■ユニクロのキッズ用を愛用しています
-
■定年まで使いたい「名刺入れ」
-
■楽な履き心地で、美シルエットなシューティ
-