■9月の玄関と回廊 -2019-

20190916-1.jpg


9月になって幾分気温が落ち着いてきたので
玄関にも生花を飾りやすくなりました。

今回義母が生けてくれた花は
オリエンタルリリーを中心に、リューカデンドロン、ガーベラ、カーネーション
ハイブリッドスターチス、グリーンはドラセナの一種、ゴッドセフィアナ。




8月は庭のテッポウユリもたくさん咲きましたが
ユリは開くと華やかですね^^

20190916-2.jpg


ただ、ユリの花粉は服などにつくとかなり厄介なので
写真を撮ったあとに、全ての雄しべを除去しました。

雄しべを取り除くと↑の写真の下のユリのようになり
スッキリした印象になります。
どちらが良いかは好みですが、花粉には要注意です。




回廊の絵にはフランスの「セリア・ソーブリー」さんの作品
「Coin de Rue」のポストカードを飾りました↓

20190916-3.jpg


「Coin de Rue」はフランス語で、日本語にすると「街角」という意味。

セリア・ソーブリーさんは、主にフランスの
素敵な街並みをたくさん描かれていています。




アップ↓

20190916-4.jpg


よくみると人があちらこちらに居て、なんだか話し声が聞こえてきそうです^^

-------------------------------------------

今年お初の栗きんとん。

20190916-7.jpg


子供の頃から馴染んできたこともありますが
やっぱり寿やさんの栗きんとんがいちばん好き。

私にとって秋を感じる和菓子です^^


素敵で勉強になる家がいっぱい。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a comment