10月に入り、毎年楽しみにしているフィギュアスケートの
新たなシーズンも本格的に始まり
今はグランプリシリーズを楽しみに観戦しています^^
個人的には、宇野選手のファンなのですが
他の日本の選手はもちろん、他国の選手もそれぞれに素晴らしいので
宇野選手が出ていなくても、フィギュアスケートの放送があれば
深夜のものでも録画して観ています!
今週は、グランプリシリーズのカナダ大会。
羽生選手、紀平選手、本田選手、メドベージュワ選手、トゥルソア選手
などなど、注目している選手がたくさん出場するので楽しみです^^
と、インテリアとは関係ない話に逸れましたが
ダイニングテーブルの花は、ちょっと珍しい色のカラーとユーカリです。
カラーだけだと、花の位置が上手に決まらなかったので
庭から切ってきたユーカリをクッションにしてみました。
カラーだけよりも、ボリュームも出て一石二鳥。
良い感じになりました。
無印の棚には気分を変えて、リースを飾ってみました。
四角い額から円形のリースになったので新鮮です。
リースと一緒に飾ったのはシュライヒの羊親子。
シュライヒの下に敷いた楕円のドイリーは、数年前に編んだものです^^
キッチンの窓台↓
玄関の花の残り花のシンビジウムと
ダイニングテーブルにも使った、ユーカリをそれぞれ1輪挿しに↓
ユーカリはアロマ効果もあるし、ドライにもなるので長く楽しめて◎
木がもっと大きくなったらリースも作ってみたいなと思っています。
リビング側↓
こちらは、クッションカバーとファブリックパネルを
秋らしい雰囲気のものに変えました。
10月は季節の変わり目らしく
気温の落差が激しいひと月でしたが
気温の高い日に、エアコンや扇風機などの季節家電のお手入れをしたり
夏用のブランケットやタオルケット、カーテンを洗ったりと
家の中の衣替えを済ませました^^
来月は、外回りの窓と壁を洗ったり、中庭の雑草を抜いたりと
本格的な冬が来る前に、外の大掃除を終えてしまいたいなと思っていますp^^q
飾る場所がないから買わないけど
中は見てみたい、宇野選手の来年のカレンダー↓

素敵で勉強になる家がいっぱい。
↓

私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
- 関連記事
-
-
■11月のLDK -2019-
-
■10月のLDK -2019-
-
■9月のLDK -2019-
-