■10月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2019-

20191028-1.jpg


トップ画像は、爽やかな秋晴れだった日の中庭。




グラウンドは、夏の間見て見ぬふりをしていた雑草が育ち放題。

20191028-2.jpg


背の高い雑草も多く、さすがに気になるようになってきたので
雨上がり&曇天だった日の涼しい夕方を選んで草抜きをしました。




夏の間、中庭で元気に鳴いていたセミの死骸を
シマトネリコの足元で見つけたので、そっと地面に穴を掘って埋めておきました。

20191028-5.jpg


本格的な夏前に苔をいくらか処理したのですが
処理した部分には、期待したヒメイワダレソウでなく
雑草が元気に育ってしまって、悪循環><

なかなかうまくいきませんね。




犬走りのヒメイワダレソウ↓

20191028-3.jpg


変化なし。

ということで、来月中のうちに伸びたランナーをカットして
今回はちょっと強めに刈り込んでおこうかなと思っています。
(とブログで宣言して、自分を鼓舞)




アイビーとハツユキカズラの寄せ植え↓

20191028-4.jpg


アイビーは年中グリーンですが、ハツユキカズラは季節によって
葉の色が変わるので季節感があります。

もう何年も降雨だけで、枯れずに元気なまま。
手のかからない寄せ植えです。

庭仕事はあまり得意ではないので、手がかからないのはありがたいです。


素敵で勉強になる家がいっぱい。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a comment