■1月の「中庭」と「ヒメイワダレソウ」 -2020-

20200129-1.jpg


トップ画像は昨年末に、夫が屋根の上に登った時の写真。

凹んでいる樋に、枯葉など、詰まりの原因になるようなものが
落ちていないかを念のため点検しています。



いつもは何もなかったね~で終わるのですが
今年は珍しく屋根の上にこんなものが落ちていました↓

20200129-2.jpg


クッキー(?)をモチーフにしたチャーム。

軽いとはいえ、風で飛ばされてきて屋根の上にのったとは考えにくいので
たぶん、鳥が食べ物と勘違いして加えてきて
食べようと思ったら食べられなくて放置したのかな~?

と想像してみましたが、意外なものが落ちていてびっくりしました。




地面は、またシンボルツリーのシマトネリコから落ち葉が…^^;

12月にバキュームでいったんきれいにしましたが
この季節はひと月で結構な量の枯葉がたまりますね。

20200129-3.jpg


また葉がしっかり乾燥したころに、バキュームでさっくり片づけますp^^q




犬走りのヒメイワダレソウは変化なし↓

20200129-4.jpg


ほんの少し緑が残っていますが、ほぼ枯れている状態。

本当はランナーだけでなく、詰まりすぎているだろう根切りもしておいたほうが
花付きが良くなるかなぁと思いつつ、今のところ放置しています。


素敵で勉強になる家がいっぱい。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
私も参加しています☆ポチっと応援いただけると嬉しいです。
関連記事

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a comment